http://www.uepsys.com/multi/frame2.htm 動作環境 V200M7C(流れ星) 
IRQ 9にUSB、MGA1064、GA-VDB16、SC-UPU2を共有 
Windows98+SP1、 
NEC製HUB経由だと認識しない。 
本体直結だと認識するが、ソフトを立ち上げると例外エラー 
Windows98SE 
NEC製HUB経由だとエラーを出す。 
本体直結だと認識するが、ソフトを立ち上げると例外エラー。 
本体 NEC製HUB I-O DATA製HUBの中継も例外エラー。 
Windows98SEで消費電力を確認すると 500mmA(本体直結では辛いですね) 
#NEC製は”汎用USBハブ”、I-O DATA製HUBは”一般USBハブ”で認識されますがこの違いは何でしょうかね?
#USB-MPG、USBスピーカー、USBタブレット、USBマウス、USBスキャナーは完全動作するのについに一敗か。 しくしく・・・。