[15795]
       16ビット版USB増設PCカードあります
      投稿者:トンビ さん
        2000-08-02 00:57:43
    
    
    
    - 
      ペンチアム さん
        2000-08-02 01:11:34
      
        ニューヨーク、ですか…
今めっちゃ国際電話かけたいのですが寮からはかけられません(爆)
うーん、明日は英文メールの書き方でも見ながらメールするとすっか。
      
     - 
      YAN さん
        2000-08-02 01:39:39
      
         ああ、1年前くらいに話題になったヤツですねえ・・・結局発売されたのでしょうか???他では全く売っているとか使用してみたとか言う話を聞いたことが無いので・・・・・
      
     - 
      ペンチアム さん
        2000-08-02 02:10:34
      
        無謀にも資料請求&価格問い合わせのメールを出してみました(爆)
結果はのちほどご報告いたします。
#私のいる会社が採用すると勘違いしてたら大騒ぎになっちゃうなぁ…
#一応、「This message is my own and do not represent xxx Corporation.」とは入れたけど。
      
     - 
      タケ さん
        2000-08-02 02:11:58
      
        これってUSBインターフェースカードじゃなくて、USBのついたマシンとUSBのついていないノートPCで通信するカードみたいですけど。
どう見てもカードからAコネクタが生えてますし。
      
     - 
      ペンチアム さん
        2000-08-02 02:28:52
      
        > どう見てもカードからAコネクタが生えてますし。 
おや、よく見たらそうですね。こりゃ早合点してしまいました。LANカードのお仲間だと考えた方がよさそう(;_;) でも、それはそれで興味ありますけど。
#中身がUSB LANアダプタ+802.3(10BASE-T等の物理層)だったらやだなぁ…(十分可能性有り)
      
     - 
      いーとん さん
        2000-08-02 10:22:12
      
        どうみてもネットワークカードの様ですが....文章もそう書いてますしねぇ。
      
     - 
      NABE さん
        2000-08-02 14:08:40
      
    
 - 
      いーとん さん
        2000-08-02 15:35:53
      
        MBH2US02 はパソコン側に装着する物では無く周辺機器などに使う物みたいですね。
それに対して開発中となっている MBH2US01 の方はパソコン本体側みたいな感じで期待が持てます。
★16bit PC CARD で出れば PC-98 への装備が簡単になりますからね。