[14668]
       GV-98XのACアダプタについて
      投稿者:エルスン さん
        2000-07-14 00:51:16
    
    
      最近、Y!オークションにて、GV-98X(アイオーのビデオオーバーレイボード&キャプチャ
ボード?)を入手したのですが、ACアダプタがありません。
(この事は落札前に分かっていて、でも欲しかったので、買ってから悩むことにした(笑))
えっと、付属品自体はACアダプタ以外全部揃っていて、マニュアルを見ることで、アダプタ
の電圧及び出力は分かったのですが、極性が分かりません。
ヘタすると、1発でボードを昇天させる可能性があるので(2分の1の確率だ)、恐くて実演
できません(^^; GV-98X(GV-98SBでも可)の所有者の方、極性を教えていただけません
でしょうか?
    
    
    - 
      KOU さん
        2000-07-14 07:52:49
      
        IO-DATAに連絡すれば、補修部品として購入できるかもしれません。
以前、別メーカですがJustyにACアダプタを補修部品として購入したいと連絡したところ、
「既に在庫が無いため供給できません」と言われましたが、ACアダプタの極性、入出力関係
のデータは教えてもらえました。
      
     - 
      YU さん
        2000-07-14 08:11:24
      
        基板のパターンをよく見れば、どっちがGND(マイナス)かはわかるんじゃないかと思います。
      
     - 
      VALKYLY さん
        2000-07-14 10:03:33
      
         GV-98SBなら手元にあります(ここ最近は全然使ってないなぁ)。付属ACアダプタの型番はSA1108、コードの中間の部分が四角いタイプです。
 INPUT AC100V 24VA 50/60Hz
 OUTPUT DC 5V 2.0A
 で、肝心の極性ですが、外側がプラス、中がマイナスです。