[14618]
       CバスのLANでCATV
      投稿者:もき さん
        2000-07-13 14:48:58
    
    
      8月から自分が住んでいる地域のケーブルTVのインターネットサービスが始まることになりま喜んでいたのですが、
うちのパソコンはV166なのですが、よくよく考えたら、
SCSIがすでに1枚刺さっているために、PCIの空きがありません。
なので、CバスのLANでやってみようかと思ってるのですが、
Cバスでも問題なく接続することができるのでしょうか?
一応そういった記事を検索してもみたのですが、
そういうことをしてる人はいないのか、まったく出てきませんでした。(TT
何か分かる方、情報をお願いします。m(_ _)m
    
    
    - 
      98 さん
        2000-07-13 15:00:00
      
        CATVインターネットは10BASE-Tで十分です。Cバス用LANボードで大丈夫でしょう。
      
     - 
      あきんど さん
        2000-07-13 15:03:02
      
        家もCバス用LANボードです。調子いいですよ。
      
     - 
      BlackBox さん
        2000-07-13 16:09:52
      
        うちもCバス用LANボードです
128kbpsなんで速度では全然問題ありません
      
     - 
      いーとん さん
        2000-07-13 16:37:04
      
        10BASE-T接続で問題有りませんのでCバスLANで十分です。
★私はAp2+CバスLANx2でプロキシさせてますから。
      
     - 
      わし さん
        2000-07-13 17:12:09
      
         丁度タイミング良くCATVの話題ですね。
友人の地区のCATVがインターネット接続を始めるそうで、早速契約するらしいです。
このチャンスに自前サーバーを立てようと思っているらしいですが、IPアドレスが、
「プライベートDHCP」というのだそうです。
これって、正式な固定のグローバルIPアドレスは貰えないのでしょうかね?
もしIPアドレスが変動するようだと、自前サーバーなど無理ですよね。
なにしろ、私の地域は噂だけでまだまだなので、質問されたのですが知識ない。
宜しく。
      
     - 
      みやた さん
        2000-07-13 18:36:10
      
        わしさん:
>もしIPアドレスが変動するようだと、自前サーバーなど無理ですよね。
プライベートIPならば外部からのアクセスは絶望的かも・・・。
契約の内容によってはグローバルIPを貰える事もありますが、契約で自前サーバを立てるのは禁止されている場合もあります。
私が加入するときに業者に聞いたのですが、CATVモデムの種類によっては、モデム自体の機能で外からは覗けないようになってるとの事です。
      
     - 
      わし さん
        2000-07-13 18:54:29
      
        みやたさん、どうも。
すると、CATVの業者や契約で、いろいろある訳ですね。
契約内容をCATV業者からよく確認するよう、アドバイスしました。
      
     - 
      緋都詩 純 さん
        2000-07-13 23:45:59
      
        うちはUSB-LANでCATVでネットしてます。(^^;>V200/S7D
      
     - 
      Hiroya さん
        2000-07-14 00:31:42
      
        うちはCバスLANカードはプロキシにして、PCIのLANカードをCATV用に使ってます。
(なぜかCバスのを使っているとリセットがかかった)
      
     - 
      もき さん
        2000-07-14 16:41:36
      
        みなさん、情報ありがとうございます!
正直1年以上前から気になってたことなんですが、これでスッキリしました。
家の地域も128kbsらしいので、10BASE-Tで問題なくいけそうです。
ところで、もしよければ、使用されているLAN、もしくは、
オススメのLANを教えてもらえないでしょうか?
Hiroyaさんの記事が少し気になったので。(^^;