[14513]
       CPUの交換について
      投稿者:Tohsiron さん
        2000-07-11 15:40:26
    
    
      はじめまして。自分のPCはVU45L17AWですけども現在のCPUが
K6−2の450MHzなんですが、処理上いろいろ動画とか画像等扱ったりする上で現在のCPUだとちょっっと遅い気がしましてPentium3に乗せ代えたいのですがPentium3だと規格が合わないと聞いたのでやっぱりマザーボードごと変えないといけないのでしょうか?ド素人なんでよくその辺のことについてはわからいもので、恐縮ですがなにかアドバイスをいただけるとこれ幸いです。どうかよろしくお願いします。
    
    
    - 
      BlackBox さん
        2000-07-11 15:58:54
      
        PC-98NX掲示板向けの話題ですね
CPUはジャンパをいじるだけでK6-2/550まで乗せることができます
PentiumIIIを乗せるにはマザーボードを交換しないといけません
MicroATXのマザーボードならどれでも交換できますが、本体全面のUSBコネクタは使えなくなります
      
     - 
      98 さん
        2000-07-11 16:08:36
      
        まず聞くところが違います、VU45だとNX掲示板ですね。
#PC98-NXだけに早合点してここに書いたか、それとも下手すっとPC9800の存在
 知らないのかしら。
で本題ですが、K6-2/450をPenIIIに乗せかえることはアーキテクチャ上不可能です。
本質的解決ならマザー交換か新マシン導入ですが、手持ちのマシンを活かしたい場合
はK6-III400か450を搭載する方法があります。、倍率を4倍にして、電圧を2.2Vか
2.4Vに設定すればOKなんですが、マザーにその辺りの設定は書いてあるのかな・・・?
      
     - 
      CKK さん
        2000-07-11 22:49:05
      
        画像だとメモリが重要そうですが、増やしていますか?
メモリが問題ない場合はMicroATXのM/B交換ぐらいしか手段がないです。電源スイッチとかランプの線で少し切り張りする必要はありますが。
      
     - 
      kisa達矢 さん
        2000-07-12 22:16:59
      
        ド素人さんだったら、マザー交換は難しいかも?
CKKさんの言うとおりまずメモリを増設したほうがいいと思います。
特に画像や動画ってメモリをかなり使うので、現状が64MBだとすると、
マザー変えてPENIIIでメモリ64MBよりは、K6-2のままでメモリを
増設したほうが、快適になると思います。
ちなみに会社のCOMPAQセレロン400MHz機は、メモリが192MBに増設してあるので
画像処理は自分的にはそこそこ早いです。
けど家のパソはまあ古いせいもあるけど、9821V10でメモリ96MB+K6-III466ですが
画像処理は厳しいですね。
現状が64MBだったら最低でも+64MBくらいあった方がいいと思います。
それと、動画だったらGAも変えたほうがいいのかな??
      
     - 
      BOY さん
        2000-07-13 00:02:33