[14270]
       CD-ROMドライバについて
      投稿者:サイザー さん
        2000-07-06 22:23:41
    
    
      V10/C4RmodelAを使っています。
こいつに標準でついているCD-ROMを取り替えて
8倍速に入れ替えちゃおうという事を考えています。
売っている時にはMATUSHITAと書いてあったのですが、
裏側を見てみると、日立だの富士通だの書いてあるので
混乱しています。あと、ドライバが付いていないので
どこで落とせるか知っている方レス願います。
    
    
    - 
      まんじ さん
        2000-07-06 23:01:49
      
        Windows98をお使いであれば、汎用ドライバをもってますんで、起動ディスクを作ってみましょう。まあ、本体に取り付けてWindowsが起動できるようであれば(運がよければ)、使えるのでは?
      
     - 
      サイザー さん
        2000-07-06 23:15:32
      
        残念ながら、Win95です。
明日あたりに取り付けてみようかなと思っています。
      
     - 
      ろれんと さん
        2000-07-07 01:54:23
      
        型番が書いてないですけど、ここで大丈夫かな。(^^;
http://www.panasonic.com/industrial_oem/computer/drivers/drivers_default.htm私も松下のドライブを持っていますが、私のドライブ用のドライバは
WIN95のOSR1以前の物をDMAに対応させる為の物だそうで、9821では必要ないかと。(^^;
      
 
     - 
      サイザー さん
        2000-07-07 21:12:50
      
        おぉ、ありごとうございます!
でもここ↑には無いみたいですねぇ・・・。
型番はですねぇ・・・CDR-7930ですね。
果たして本当にパナソニック製品なのだろうか・・・。
      
     - 
      tt7300 さん
        2000-07-07 21:41:25
      
    
 - 
      サイザー さん
        2000-07-08 11:29:20
      
        おぉ、これです!
有り難うございました!!!