[1419]
       ハードディスクの問題発生
      投稿者:Rock On さん
        2000-01-19 07:57:51
    
    
      いつもお世話になります。
この前OSを再インストールするついでに、だいぶ前に買ってきたIO DATAの
UHDI−3.5G/98をマスターに内蔵のWestern Digitalの810MBのやつ
をスレーブにしたところ、OSをインストールしてうまく起動はしたのですが、コン
トロールパネルのシステムをみるとDOS互換モードになって、CDドライブがなくなってし
まいました。どうしたらいいでしょうか、教えてください。使用しているパソコンは
V12/S7Rです。
    
    
    - 
      赤い魔法使い@学校MA33D さん
        2000-01-19 09:47:44
      
        何のOSかわからないのでWindows95という前提の基に書きます。
多分「3台のIDE」に絡む問題だと思うので、Microsoftから修正モジュールをDLしましょう。
はずしていれば申し訳ないです。 
      
     - 
      Rock On さん
        2000-01-19 16:02:06
      
        遅れてすみません。OSはWin98 SEです。
      
     - 
      j136 さん
        2000-01-20 01:16:27
      
        UHDI−3.5G/98を「DISKINIT」でフォーマットしてみましょう。
これで解決しますよ!
おれもこれで散々悩みました(笑)
      
     - 
      あるこっと さん
        2000-01-20 06:27:40
      
        私も1週間ほど前にマスターとスレーブを逆にしたところ悩みました。
過去ログの検索で MS−DOS互換モード と入力すると答えが出てきますよ。