[14167]
       GA-SV432/PCI について
      投稿者:梨乃塚 さん
        2000-07-05 07:04:10
    
    
      GA-SV432/PCIを買ってきてXa12に 使用したところ、とたんにフリーズしまくるように
なりました。ドライバーも最新のものにしたのですがそれでも改善されません。ほかに何か
方法はあるでしょうか?
マシン環境はCPUがメルコのHK−6MD/N3、LANボードもメルコのLGY−98J
SCSIボードはI-O DATAのSC−PCIを使っています
    
    
    - 
      SARAYA@弐号機 さん
        2000-07-05 07:51:38
      
        ドライバをNoBusMastarにしてみる。
16MBシステム空間をありにしてみるとかとか
      
     - 
      あきんど さん
        2000-07-05 08:39:18
      
        うちの環境(V13)では1.21と2.00のNoneBusMasterが安定します。
それ以外はフリーズしまくり。
逆に1.21ではフリーズしたけど1.30は良かったなんて人もいるようです。
あと、過去ログやI-OのQ&AにKickoff=0についての記述なんかもありますね。
      
     - 
      hoge さん
        2000-07-05 17:09:41
      
    
 - 
      SARAYA さん
        2000-07-05 17:13:57
      
        速ッ! Σ( ̄□ ̄つ>ドライバ
2.01かぁ ナニガチガウアルカ・・
      
     - 
      SARAYA さん
        2000-07-05 19:19:31
      
        むぅ・・・FRの2Dレートが39MB/Sから28.5MB/Sに下がった・・・(2.00>2.01)
      
     - 
      名無しの権兵衛 さん
        2000-07-06 07:35:17
      
        僕もV12で同じような症状で悩まされました(先月の下旬頃質問してます)。
僕の場合はドライバを最新の物にいまいれなおしてみたと頃安定してくれました。
ドライバのバージョンを色々試してみてはいかがでしょうか?
      
     - 
      P-chan さん
        2000-07-06 12:58:05
      
        以前、我が98(Xa12/C12)でもありました。
あの時はKickoffか何かで対処したと思います。
今は・・・ありません(笑)
昨年末、ボードそのものが昇天いたしましたもので(2ヶ月の命)
GA-PIIH8に戻りました。
      
     - 
      SARAYA さん
        2000-07-06 21:02:17
      
        あー、ドライバを2.00に戻せばレートは戻りますが、3DMARK2000があがったので
当分2.01で運用予定なり