[13677]
       いまさら86音源・・・。
      投稿者:煮人 さん
        2000-06-28 10:58:25
    
    
      いまさらですが86音源が手に入りました・・・。
手に取ってみて初めて気づいたのですが、「DC−IN」なるものがあります・・・。
これは86音源は外部電源で動くと言うことですか?
とするとボードだけでは動かない・・・?
どなたか教えてください・・・。
環境はPC−9801BX3  MS−DOS Ver.5.0 です。
    
    
    - 
      GEN さん
        2000-06-28 11:05:18
      
        いや、確か「DCも、使える」というだけで別に必要というわけじゃありません。
118音源も同様のモノを持ってます。
#でも、これを使ってる人はいるのでしょうか?
      
     - 
      いーとん さん
        2000-06-28 11:54:34
      
        Cバスの電力供給能力の制限に引っかかるので、デバイスが多い時には外部電源を使う...と言った感じだったと思います。
もっとも、此のお世話になっている人はほとんど居ないと思いますが。
      
     - 
      dtx さん
        2000-06-28 12:41:32
      
        86ボードで,PCM録音がうまくいかないときなんかに,ACアダプタで12Vを供給してやるといいと聞いたことがあります.
普通に使えている分には関係ないですね.
#86音源用のACアダプタってえらい高かったような (^^;
      
     - 
      煮人 さん
        2000-06-28 14:23:01
      
        こんな馬鹿な質問を親切に教えてくださってありがとうございます・・・。
そうなんですか・・・、特に必要ないと・・・。
これで今夜はぐっすり眠れそうです・・・。
      
     - 
      kazi さん
        2000-06-28 21:11:37
      
        > #86音源用のACアダプタってえらい高かったような (^^;
PC-9801-73-ACですね。14000円だそうです(^^;
ゴミでした。