[13646]
       Xa7eにDRAM搭載SIMM
      投稿者:nariyuki さん
        2000-06-27 23:58:36
    
    
      こんにちは、以前メルコのバンシーについてお世話になりましたnariyukiです。
最近友人からXa7eを借りたのですが、メモリが14MBしか載っていなかったので今あるV166(流星)で使っているSIMMの64MB(I/OデータNE-EDO)を使いたいと思っています。
ところがI/Oデータのカタログを見たところ、Xa7eで使えるメモリはただ「増設SIMモジュール」とあるのに対してNE-EDOは「EDO DRAM搭載SIMモジュール」となっています。
これはXa7eで使うことが出来るんでしょうか?
メモリのことをよく分からないので教えてもらえないでしょうか?
    
    
    - 
      アレキシス さん
        2000-06-28 00:18:43
      
        Xa7eで使用するメモリはFP(高速ページモード)用のSIMMであると思いますが、このメモリが動作する機種はたいていEDO(拡張データ出力)用のSIMMも使えるようです。
EDOメモリをつけてもFPメモリとして動作するそうです。
僕は、Xa7eではありませんが、似たような機種V7/S5KでアイオーのNE-EDOを使っています。
全く問題はありません。ですから、大丈夫だと思います。
      
     - 
      kmast さん
        2000-06-28 00:48:44
      
        その辺は問題ないと思いますが
家のV12(430FX)もEDOとパリジェネ付きFPの混在(共にメルコ製)で
問題なく動作しています
      
     - 
      nariyuki さん
        2000-06-28 02:07:40
      
        早速のレスありがとうございます。
どうもちゃんと使えるようなので一度試してみたいとおもいます。
ありがとうございました。