[1358]
HDD用金具
投稿者:もんぐぁ さん
2000-01-18 18:24:44
98マニアックスの方で先日お世話になりました。
内蔵HDDを取り付けたのは良いんですが、5インチベイが空いてなくて
3.5インチ内蔵ベイの方に取り付けたいのですが、取り付け金具を何処に行けば
手にはいるんでしょうか?教えて下さい。
機種はV200M7流星型・HDDはIBMのDNESシリーズです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
-
Linify さん
2000-01-18 19:53:52
あれ?そのままネジで留められたような気がしますが?
-
さいた さん
2000-01-18 20:02:30
金具は、存在しません。
たとえ金具を作っても、入れる場所がありません。
3.5インチのFDDを入れる場所には、3.5インチのHDDはピッタリですから…
ただ、取り付けネジの穴が、FDDは3ミリでHDDは約4ミリです。
もしかすると、98本体の金具の方の穴を、広げる必要があるかもしれません。
-
くるっく1号 さん
2000-01-18 20:30:35
タワー型ですよね。NECのサービス等で補修部品として入手します。ただし標準で付いているFDプレート(HD用固定金具.NECではFD)は、現在付いているHDの下のスペースに付ける際、本体側にねじ穴がありませんので注意しましょう(無理をすると穴がおばかになります←やった張本人)
詳しい部品No,を紛失しました、お役に立てずすいません。
-
さいた さん
2000-01-18 21:54:20
あっ、タワー型ですか、失礼しました。
それなら、5インチベイではなくて、前が開かない場所ですね。
1.HDD用の取り付け金具は存在します。補修部品での注文価格は300円以下です。
2.ただし、HDD用金具は「改造」や「増設」に使う人には売りません。あくまでも、現在使っている金具が破損した人向けのサービスです。
3.一部の店(例えば、秋葉の東映無線)では、互換品のHDD用金具を売っています。ただし、価格は2000円近かったような…
-
あゆ さん
2000-01-18 22:19:47
FDD、HDD共に同じ金具が使えますね。
部品コード D02-94-4570
部品名 FDプレート
型名 PC-9821Xv13/W
おそらく兼用でいいとおもいます。
-
TONY さん
2000-01-18 23:10:48
私はNECCSで手に入れました。(ただで)
-
Ohtsugomori さん
2000-01-18 23:43:13
ちゃんと売ってるんですね。
自分はLogitecの5インチ増設用のプレートをカットして使っています。
なんとかぎりぎりで収まってます。
-
もんぐぁ さん
2000-01-19 18:15:13
みなさんありがとうございます。
とりあえず、NECCSに行ってみようと思います。
それで手に入らなかったら自作するしかなさそうですね。