[13504]
       A-MATE
      投稿者:びしゃもん@Dualon さん
        2000-06-25 13:53:14
    
    
      最近無性にA-MATEが欲しくなりました。Ap2かAsあたりがいいです。
もちろんFDDは2ドライブ仕様がいいです。
HDDはIF-2769があるので、ICMのRX-540でも取り付けようかなと思ってます。
DX/U2で使っていた、外付け5インチのFDDとかもつけたいのですが、
1MBFDDインターフェースはA-MATEには標準でついているのでしょうか。
    
    
    - 
      おやじ さん
        2000-06-25 14:29:05
      
        おやじです。
1Mインタフェースがついているのは、A-MATE初代だけだったと思います。
私は、9821Anを持っていた時期がありますが、FDインタフェースがなくて、難儀した
記憶があります。
      
     - 
      いーとん さん
        2000-06-25 14:42:38
      
        Ap2は2769のバスマスタ転送が使えないです(泣
      
     - 
      びしゃもん@Dualon さん
        2000-06-25 15:26:35
      
        おやじさん、いーとんさん
お答えありがとうございます。
>1Mインタフェースがついているのは、A-MATE初代だけだったと思います。
書いた後に気づいて98Infomationでみたら、Ap2には標準ではついてないようでした。
と、いうことはCバスの1MBインターフェースでいいんでしょうか。
ファイルベイのものは入手困難もいい所ですし・・・
なにより手持ちのCRCの5インチのFDD*2がもったいない。
>Ap2は2769のバスマスタ転送が使えないです(泣 
ま、まじっすか。(TT)
で、でもフ、フツーにつなげて読み書きはできるんですよね。
目的はDOS6.2のDOSゲーム専用機だけなんですよ。
最悪ならIFC-NNをGETすっかな・・・
      
     - 
      いーとん さん
        2000-06-25 16:43:11
      
        > で、でもフ、フツーにつなげて読み書きはできるんですよね。
バスマスタモードさえ使用しなければ普通に使えますのでご安心を。
★私はFIFOモードで使用してます。
      
     - 
      びしゃもん@Dualon さん
        2000-06-25 19:08:01
      
        さらに質問なんですが、Ap、As、An以外のA-MATEは、他にどのような機種があるの
でしょうか、486で2ドライブが使えて、FM音源搭載なものは?
      
     - 
      Funaji さん
        2000-06-25 19:44:37
      
    
 - 
      とんとんカンパニー さん
        2000-06-25 20:55:36
      
        >Ap2は2769のバスマスタ転送が使えないです(泣 
使えない場合がある、という方が正確では?
友人のAp2では快調のようです、うちでは動かんのに・・・・・
このあたりは過去ログが詳しいかと思います。
でもどのみち、DOSで使用するならそんなに気にすること無いかも。
      
     - 
      いーとん さん
        2000-06-25 21:31:02
      
        確かにAp2+2769の組み合わせでバスマスタの動作例が有る様ですね。
★使える場合も有ると言うのが正しいですかね(笑
ちなみにAp2を2台持っていますがどちらもバスマスタが使えないです(泣
#最近ボードが増えたのでもう一度試してみるか.....
      
     - 
      KO1 さん
        2000-06-25 21:33:38
      
        DOSゲー専用でしたらCs2なんかどうですか?<中古で2FDDに増設してあるのをたまに見ますが、駄目でも2台買ってしまうとか(笑)
Win使わないならGAも高性能な物は必要無いですし、内蔵スピーカーはステレオですし、
      
     - 
      YASU さん
        2000-06-25 22:07:14
      
        自分もAp2でIF-2769は、バスマスタで動いてますよ。
ただ、MOとCD-ROMドライブしか繋いでないですが、、、。
      
     - 
      びしゃもん@Dualon さん
        2000-06-25 23:01:18
      
        みなさま、ありがとうございます。
そういやCanbeも選択肢ですね・・・¢(..)メモメモ・・・
この土日は、自作機(Celeron500*2)にかかりきりだったので、
また休みの日でもアキバまわります。
中古の1MBインターフェースは、みつかるだろーか。
FP、地図5、風船に期待をこめて。
      
     - 
      ひばり さん
        2000-06-26 01:50:53
      
        >Ap、As、An以外のA-MATEは、他にどのような機種があるのでしょうか
Afという機種が存在します。簡単なスペックですが、他のA-MATEより、横幅が在り
CPUは、ペンティアムの60を積んでいました。Anの、発売される前の、機種だったと記憶しています。
      
     - 
      BOY さん
        2000-06-26 01:58:17
      
        Ce2がいいですよ!!メチャ安いし3代目:最後の98マルチですからキャンビーじゃないただのマルチですよ。
      
     - 
      sou さん
        2000-06-26 08:58:23
      
        Aeというのもあったような・・・・
スペックは・・・・A-MATE最低だったような・・・
なんとなく、シルビアのJ'sに近いかな?(謎)
      
     - 
      S15 さん
        2000-06-26 13:09:30
      
        Ae・・・ハイパーメモリCPU載せてうちで動いてます。Win95で。DOSなら速いんですけどね。
シルビア・・・今乗っていたりします。specRですが・・・。(ゴミでした)