[113]
       小負荷サウンドカード
      投稿者:J.D さん
        2000-01-05 00:32:43
    
    
      いつもお世話になっています.
Xv20(K6-III400)+PURE3DII+WAVESTER(娘板搭載)でQUAKE3ARENAをしてみると,よく音切れがして処理が重くなっているようです.サウンドカードが足を引っ張っているような気がしてならないのですが,C-BUSサウンドカードでCPU負荷が小さいのはどんなサウンドカードなのでしょうか?PCIサウンドカードは負荷が小さいと聞きますが,SCSIカードが入っているため空きがありません.
    
    
    - 
      草薙丸 さん
        2000-01-05 01:20:36
      
        ずばりオンボードのMate-X PCMが一番かと。基本的にドングリの背比べですけどね。
      
     - 
      まりも さん
        2000-01-05 03:15:46
      
        PCIスロットが余っていれば、PCIなサウンドカードですが…埋まっているようなので、X-PCMということになりますね。
      
     - 
      98 さん
        2000-01-05 13:37:42
      
        Xv20はPCIが3本空いているはずですが、PURE3DIIとSCSIボードのほかに
何が入っているんでしょうか?
2D用GA(Millenniumとか)が入っているならPURE3DIIと2D用GAを外して
BansheeかSavage4にし、空いたPCIスロットにPCIサウンドボードを入れ
ると万事解決な気がします。ただBansheeはマルチテクスチャ非対応なチ
ップなため、QuakeIIIに関していえばVoodoo2よりフレームレートは落ち
ますが。
PC98でQuakeIIIArenaやるならNT4.0上でVoodoo2SLI構成にして・・・(^^;
      
     - 
      J.D さん
        2000-01-06 01:56:42
      
        MATE-X PCMでもどんぐりの背比べですか・・・無念です.
bansheeがQUAKEIIIではフレームレートが落ちるとは知りませんでしたが,それでもbansheeかSavage4とPCIサウンドカードを使う方が負荷が小さくてすみそうですね.
自作用PC/AT用パーツでPCIのYMF724サウンドカードが余っているので,安いbansheeかsavage4を見かけたらPCI-YMF724カードと共に導入してみようと思います.
ありがとうございました.