こんなに反響を受けるとは、関心を持たれている方が多いと言うことですね。追加実験がした
い!何故こんな時に(日曜日)出勤なんだ~っ。と言うことで回答できる範囲で、会社から昼
休みを利用してレスします。
>SavageではなくてBansheeの場合の感想をお聞かせ願えませんでしょうか?
>ミレニアム(1の方です)もお持ちでしたら、そちらの方も是非(^^;
ミレニアムは持っていないので申し訳ございませんが、Bansheeは今晩実験します。
>再生したソフトはどのようなものでしょうか?
>アニメの再生は条件がきついと聞いているのですが、いかがでしょうか?
タイタニックとラストサマー2しか持っていないので、わかりません。(半分意地)というの
も、この2本を購入するにあたり大蔵省と交渉が長引き、プレステ2を購入すれば、無駄には
ならないからと言ってやっと手に入れたものです。再生状態をみて何度馬鹿にされたことか。
しかし今は納得してくれています。画面が小さい(15インチ)とぼやいていますが。
(^_^!) 今後増える予定ですが...。
>■Cバス音源は何をお使いでしょうか?
内蔵音源とSB16、86音源(現状使用中) 全て問題ありませんでした。
>■DVDExpressは普通に国内で販売されているのでしょうか?(XingDVDみたく海外ONLYと
いうソフトもあるもので)
国内で普通に売られています。昨年12/24から販売が開始され最近はよく見かけるようになり
ました。通販もOKです。
http://www.msdj.com>DVD-ROMはSCSI接続ですか?ATAPIだとすると内蔵IDEではPIO転送しかできないので再生に>支障を起こすのではと思いますが・・・。
UIDE-98にATAPI接続です。家に帰らないと正確なモデル名はわからないのですが、パイオニ
アのDVD10倍速,CD40倍速(Sofmapで1万円程度で入手したバルク品)でUDMA2指定にて使用
しています。