[9974]
NV4下駄でフリーズ
投稿者:甘草塚 さん
2001-05-03 11:54:11
PC-9821V200/M7C2でK6III+550MHz+NV4下駄@600MHzを4カ月ほど何の問題もなく運用していたのですが、先頃突然頻繁にフリーズするようになってしまいました。
さてはCPUがオーバークロックでヘタってしまったのかと思いまして、新品を購入し交換してみたのですが同じ症状でした。
CPUクーラーのヒートシンクを掃除したあと、クロックを400MHzまで下げても同じだったのですが、266MHzまで下げると大丈夫そうです。CPUを直付けで400MHz駆動した場合は問題ありません。
必ずしも高負荷でフリーズするというわけでもなさそうで、SUPER-PIの104万桁が何事もなく通ったかと思えば、そのあとエクスプローラを起動しただけでフリーズすることもあります。
フリーズするようになる直前に行ったのは、GA-S2K32のドライバを1.00から1.10にしたことですが、その後1.00に戻しても状況に変化無かったので、これは偶然と思っています。
状況から考えて下駄が原因のように思うのですが、この使い方はHK6-MS600P-NV4と同じなのでさほど無理しているとは思えません。
やはり下駄がダメになったのでしょうか。あるいは放熱不足?。N3,N4系統の下駄使用で同じような現象の起きた方おられますか。
上記以外のPCの主な状況は以下の通りです。
OS : MS-Windows98 (FE)
MEMORY : 96MB (SDRAM)
SCSI : SC-UPCI
HDD : IBM DTLA-307030 + AEC-7720UW
CDROM : PLEXTOR PX-40TW
L2 : ハードウェアで常時オフに改造
MOUSE : USB接続(SANWA MA-411USB)
-
バイザー さん
2001-05-03 13:46:11
恐らく位相設定も全て試されていることと思いますが、恐らく下駄の調子が悪くなってきた
のではないかと思います。
ウチでも数台のNV4/N4/N3がありますが、最近位相が突然ずれてくる下駄も存在しています。
拡張機器やマザー、メモリ等との兼ね合いもあるでしょうから、一概に下駄とは言い難いとは
思いますが、一度下駄を交換してみて検証すればわかりやすいかもしれませんね。
-
びばぼん さん
2001-05-03 14:17:10
ここ最近暖かくなってきたからでは(ぉぃ.
もし標準のCPUクーラーのままならば,もっと良く冷える別なものに交換してみてはどうでしょう.
-
甘草塚 さん
2001-05-03 19:53:04
さっそくのレスありがとうございます。
保護エラーになることはなく、必ず「フリーズ」というのが何かありそうな気がしています。
実は位相設定はまだ変えてみていません。このマシンは当方唯一の実用PCなので時間をとって試すことができていなかったのですが、せっかくコメントいただいたので数日内にはテストしてみるつもりです。確実に現象を起こせる方法があるとテストも楽なのですが。
下駄を変えてみたいのはやまやまですが、このために調達するにはちょっと高価ですねえ。CPUがまた1個増えるし。こうなったらCPUを活用するマシンを買うかな(^^;;)。
熱暴走はまっ先に疑ったのですが、ここ数日(関東地方は)涼しかったのと、400MHzでも現象が起きるので、可能性低いかなと思っています。もし下駄を買いに行くときは一緒にファンも調達しようと思います。
-
尭 さん
2001-05-06 09:47:28
なんか同じ名前の人がいるみたいなので改名します。旧「taka」改め「尭」
うちのPC-9821Xa/U1+N3+K6-2 466MHzでも時々フリーズします。前使っていたWinChip2 240MHzの時は何ともなかったのですが・・・症状はほぼ一緒です。前触れもなく突然固まります。保護エラーは一度もでたことありません。Win2000とWin95使っていますがWin2000の方がフリーズしやすいです。フリーズしたときはほとんどSCSIのアクセスランプがつきっぱなしになってしまいます。ぼくも原因わかりません・・・下駄の電源の取り場所が怪しいかもしれません。うちの場合電源ユニットから1本しかでてないのを分岐させていますので。
-
甘草塚 さん
2001-05-07 21:27:12
本日8時間かけて位相設定の試験を行いました。
結果、今まで設定してあった「位相0」のみが不安定で、これ以外の−3〜+3は全て異常なしでした。環境温度は26℃、動作クロック600MHzで行いましたが、この条件では熱暴走はありませんでした。
このことから、バイザーさんご指摘のように、最適位相がずれてしまったのでしょう。
ちなみに、PC−98用魔法機能のON/OFFは関係なし(L2を切っていますので通常OFFにしています)、倍率1.5倍では起動せずです。
使用したCPUは先日新しく調達した方で、これは667MHzでは動作せず、古い方(いわゆる37週品)より若干クロック耐性が劣るようですが、個体差かもしれません。
下駄の電源はCD−ROMから分岐させています。また、上で書き忘れましたが、電源ユニットはDELTA社の250Wに換装しています。HDDのアクセスランプがつきっぱなしになるかどうかは、フリーズのタイミング(アクセス中かどうか)によるようです。
しばらくは、位相+2(NV4下駄のデフォルト)、400MHz(これからさらに暖かくなりますので)で運用してみます。