[9054]
HK6-N3下駄で轟沈 (FSB 80MHz)
投稿者:ぷぅねこぱんだ さん
2001-02-20 00:54:49
PC-9821Xa12/Kを愛用しているぷぅねこぱんだともうします。
かなり前にクロック足上げしてFSB 80MHz化して
CPUをHK6-MS333-N2をK6-III+ 450MHz(新潟Twotopにて購入37週)に交換
80MHz*6倍の480MHzで使用してました。
CPUは2.0Vだが、電圧は2.2Vのまま
さて、楽天でHK6-N3下駄が通販しているとことこの掲示板で知り
めざせ600MHzということで作業しました。
結果!Win98が起動不可になりSCSIボード(SC-UPCI)が認識しなくなりました(^^;
SC-UPCIは差し替えで直ったんですが、
Win98は上書きで再インストールしたもののSafeモードともにExploerでフリーズ
どうしようもなくなり、新しいHDDに新規にOSを再インストールしたわけです。
(おかげで、デスクトップなどがすっきりそうかい。今まであった不具合もなくなり
初期起動時のリソースは88%空き)
やはり、FSB 80MHzだとつらいかなぁっと思っていたりしますが、どうでしょうね
80*1.5倍で120MHzだからいけるとは思ったが
まぁ現状の結果報告でした。
p.s.なんか下駄が斜めに見えないでもないんだよな・・(ォ
-
ぷぅねこぱんだ さん
2001-02-20 00:57:00
あっ、もう下駄の通販終わってる・・
-
FUJI さん
2001-02-20 01:34:16
まず考えられるのは、CPUが600MHzに付いていけなかった事でしょうか。
FSB-UPと言う特殊な環境下ですので、先ずは倍率を下げてFSB80MHzとN3下駄の相性を確認するのが先決かと思います。
FSBをあげるとタイミング設定もかなりシビアになっていく傾向が有りますので。
FSBの耐性ですが、
僕のV200MZD2+N4下駄では、*2の設定では最高ベース85.8MHzまでは何とかいけますが、N3下駄*1.5倍ではベース78MHz辺りでも安定させられなかったです。*2では起動すら出来ない状態でした。
元々V200Mは対応機種ではないので、安定しなくても文句は言えないのですが・・・。
-
ぷぅねこぱんだ さん
2001-02-20 03:54:54
あっ、実際は600MHzは挑戦してません(^^;; 560MHzです。でもだめでしたが・・・
ん〜バックアップ環境を整えてFSB 66MHzおとして再度挑戦しようかと思ってますが・・
さてはて(^^;
ちなみに、80MHzでのN3下駄の報告例がほとんど見つけられなかったので挑戦してみたわけですが・・・
-
OSM さん
2001-02-20 04:39:30
現在の症状で、すでに現状で80MHzで安定している状態とは言えないのでは無いでしょうか、山猫機の常用限界って平均的にはもっと低い印象があるのですが・・・。
-
KO1 さん
2001-02-20 12:52:14
個体差も有るでしょうが足上げベース80MHz化は割とポピュラーな改造で動作例も多いですよ。
PCIバスのクロックが別にある為にIntelなチップセットと違いオーバークロックに弱いPCIボードでも定格運用出来るのが強みですね。
私の実験機のXa7/C4(G8TTY)は足上げ(ジャンパ噛まして切り替えOK)80MHzして有りますがSX-A256もメルコのパリ有りメモリも壊れずに何とか持っています・・・・・定格66MHzのV200S7C3純正FB-EX3.2(内蔵I/F接続普段はほとんど使われていない)は一昨日逝ってしまいました(TT)。
お気に入りだったのに・・・初のHDDクラッシュ・・・WDC33200遅いし煩い・・・
ベース80MHzでのN3下駄の動作ですがK6-III/450MHzを80×2×3=480MHzで動かしてしまった事があります。<80MHzのままなの忘れて400MHzからの実験のつもりが480MHz(汗)、ベンチが正常に出来なくて気付く大失態、、
-
まりも さん
2001-02-20 13:23:47
山猫ってどうもPCIlまわりの設計があまりよくないみたいで…。PCIクロックを下げたところ、CPUクロックをガンガン上げても、調子は良いです。CHANPONですら、動くようになります。CPUベースクロックについては、85MHz程度はほとんどの個体で動くんじゃないでしょうか。ただしメモリは良いモノを使用しなければなりませんが。
-
FUJI さん
2001-02-21 00:28:35
セカンドキャッシュを乗せているのなら、抜いてみるのも方法かと・・・。
ベース75MHz+N3下駄でセカンドキャッシュを抜くと安定度が増しました。
(僕の場合オンボードな430VXマザーなので別の方法で切りましたけど・・・)
-
aya さん
2001-02-21 04:11:43
V13/M7の基盤(G8VSU)にて、ベース82.2MHzでN3下駄でK6-IIIE+618MHz(だったかな)を挑戦していましたが、はっきりいって完全に安定させるのは無理でした。ベースクロックが高いとやっぱりN3下駄はキツイようで、しかもN3下駄なしの494MHzで動作させたほうが何かと体感速度がいいことも手伝って、結局あきらめ…でした(^^;
-
ぷぅねこぱんだ さん
2001-02-21 17:29:32
原発のっとるか、足を下げてN3に乗せるか・・
今回のことで試し用のHDDができたのでいつでも準備万端です(笑
ああぁちなみに、セカンドキャッシュは抜いてます。(友達のK6-2ユーザーにあげた)
N4 or NV4下駄が手に入りそうもなかったら、別の方法でチャレンジしてみたいと思います。
N2で480MHzでめちゃ安定してるんでそこでやめとけってといわれそうだが・・
まわりの98ユーザーがみんなDOS/Vになった今、
いま ・・・いま・・・
わしも1GのDOS/Vがほしい(爆
-
なかたか さん
2001-02-21 23:18:23
PC-9821Xa10/K8をN3下駄にてK6-IIIE+550MHz@600MHz(PLL ICの足上げによるFSB=80MHz化)で常用しています。OSはWindows98)ただし、2'ndキャッシュはなし(付けるとUIDE-66のBIOSスキャンでHDをかなりの高確率で認識してくれません)、またN3下駄付属のCUPファンWindyは心もとないので、メーカは忘れましたが、アルミダイキャスト製のかなりしっかりしたクーラに取り替えています。
最初、K6-III+/450MHzを80×1.5×4.5=540MHz(N3下駄改造なしの2.2V)で使用していました。(さすがに600MHzはWindowsの起動画面でエラー)
K6-IIIE+/550MHzが出たので600MHzで3ヶ月ほど常用しています。(ただし、信頼性が心配なので下駄を改造して2.1Vにしています。)特に、不安定なところはありませんが、IE5.5使用時に時々、固まることがあります。クロックアップが原因かどうかは不明です。