[7417]  K6-IIIE+500 600MH 動作しました
投稿者:まーやん さん   2000-11-19 08:41:15
K6-IIIE+500 が届きましたので、愛機V20M7で
600MHz 駆動テストしてみたところ、動作しました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC9821V20M7C3
Processor AMD K6 597.4MHz [AuthenticAMD family 5 model D step 0]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display WGP-FX16N (3Dfx)
Memory 129,400Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Windows2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1 F
Date 2000/11/18 21:16

SCSI = MELCO Ultra SCSI IFC-USP-M2

Win98
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
26718 37020 45794 76762 5098 21275 420 36 13818 13562 23082 A:10MB

Win2000
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
27250 41434 53020 45896 5710 46897 370 59 12190 12487 35846 F:10MB

========================================================================

CPUクーラーはNV4下駄標準のものを使っており、1時間ほど
Photoshop やIllustrator を試してみましたが、問題なく
動作しています。

やっぱり快適ですね!
(PC がこれ1台だけなので、安全を考えて533MHzで常用するつもりですが)

660MHz 駆動はメモリカウントまでで止まってしまいました。

また、66x1.5x5.5=550MHz に設定して起動したところ、
597.4MHz 駆動してしまいます。(W2k W98 共に)
ベンチ結果もほぼ同じ結果が出ていますので、実際に597.4MHzで
駆動しているものと思われます。

NV4下駄のSW1_2=OFF SW2_1,2,3=OFF,OFF,ON で設定したのですが、
設定の仕方が悪いのでしょうか?

  1. バイザー さん   2000-11-19 16:12:59
    >NV4下駄のSW1_2=OFF SW2_1,2,3=OFF,OFF,ON で設定したのですが

    SW2がこの状態だと6倍設定になりますね。ですからその周波数で間違いないです。
    5.5倍はON,OFF,OFFです。
  2. まーやん さん   2000-11-20 04:58:20
    バイザーさん、ご回答ありがとうございます。
    スイッチの設定間違いだったようですね (汗)
    教えて貰ったとおりに設定したら、550MHz駆動しました。

    非常に安定した動作をしていますので、これで常用してみようかと思います。
  3. まーやん さん   2000-11-20 05:27:01
    HK6-MD533P-NV4 搭載のCPUクーラーが、NENG TYI社製の「これで銅だ!mini」に
    似ていたので調べてみました。
    結果、同社のP/N :K606ではないかと・・・

    http://www.nengtyi.com.tw/606.htm

    また、「これで銅だ!mini」もNV4下駄の金具で
    そのまま取り付けできそうです。
  4. まーやん さん   2000-11-20 05:30:51
    すみません・・・訂正です。
    上記の「これで銅だ!mini」は「すべて銅だ!mini」の間違いです(汗)
  5. バイザー さん   2000-11-20 11:25:24
    無事に550MHz動作したようでよかったです。
    CPUクーラーですが確かに似てる、というより恐らくOEM製品なのでしょうね。
    店頭で見る限りは若干ベース部分の形状と大きさが違うのでそのまま換装出来るかは疑問ですが、「すべて銅だ!」にすれば少しは冷却効果が上がりそうですね。

    ちなみにウチでの実測ではNV4ノーマルのヒートシンクは風神3とCPU-K8(K9)とほぼ同等か若干低い冷却性能でした。(正確な測定ではありませんが・・・)
    現在はV下駄改とK6-III 450MHzの上に載せて出番を待っています(^^;)
  6. まーやん さん   2000-11-21 05:08:20
    「すべて銅だ!mini」の導入も考えました。
    私の自動車整備の仕事をしている経験から、
    銅は熱伝導率は高いですが、放熱ではアルミのほうが
    いいように思うのです。

    実際、車の放熱対策はほとんどアルミを利用しています。
    (コストダウンを考えてのことでしょうが)

    銅だけでできている「すべて銅だ!」とアルミの冷却フィンを
    使っている「これで銅だ!」の比較テストが下記URLに載っています。

    http://www2s.biglobe.ne.jp/~kimzy/comp/550e_4.html
  7. まーやん さん   2000-11-21 06:02:40
    550MHz 駆動で2日目に入りましたが、すこぶる調子がいいです。
    K6-2+ 533MHz と比べても、体感的にかなりアップしたような感じがします。

    KH6-MD333-N から KH6-MS400-N2 に換えたとき以上の感じですね・・
    MS400 から MD533P のときはあまり感じませんでしたが・・・
  8. ☆ー。 さん   2000-11-21 16:43:42
    車の場合、強度もいるので、かなりの硬度をもつアルミ合金ぐらいしか、
    実装は無理なんではないでせうか? 比重的にも、アルミの方が軽いですし。
    いあ、本題からすると激しくゴミレス。

    で。便乗質問。
    N3下駄を買ったのですが、付属ファンでは心もとないもんなんでしょうか?(^^;
    とりあえず、できれば500MHzを載せたんいですが。(できるかどうかは別として)

  9. バイザー さん   2000-11-22 02:05:04
    >N3下駄を買ったのですが、付属ファンでは心もとないもんなんでしょうか?(^^;

    これは付属ファンというよりヒートシンクですね。確かにN3のヒートシンクは冷却性能が低いです。しかし全く冷えないと言うことではないですし、もともとK6-III+/E+は動作温度が低めなので問題の発生率は低いかもしれません。
    また筐体内部の環境によってもCPUの冷え方は大きく変わるので、もし積極的にCPUを冷やしたいので有ればそこら辺も考慮なさった方がいいでしょう。
    N3付属のWindyもちょっと手を加えれば冷却効果は上がるようですよ。
    とりあえずそれを使ってみて問題が起きたら交換すると言うのがいいのでは?
  10. ☆ー。 さん   2000-11-22 14:01:31
    >バイザー氏
    >もともとK6-III+/E+は動作温度が低めなので問題の発生率は低いかもしれません。

      なるほど。んー。「+」特有ですか?
      いあ、むかし、K6シリーズはやたら暖かいという話を聞いたもので(^^;

    >とりあえずそれを使ってみて問題が起きたら交換すると言うのがいいのでは?

      そうですね。とりあえず、様子見してみます。
      んが。 まぁ、そんなに長く使うとは思わないけれど
      長持ち(というか安全)なほうがいいな〜って、気分的な問題もあったりしたり(笑)
  11. バイザー さん   2000-11-23 01:05:21
    >なるほど。んー。「+」特有ですか?
      いあ、むかし、K6シリーズはやたら暖かいという話を聞いたもので(^^;

    それは2.4VコアのK6-IIIなどですね。2.2Vコアからは消費電力が減ったので発熱量も減りました。さらにK6-III+はモバイル用、IIIE+は組込用なので動作温度は低く押さえられています。III+からは製造プロセスも変わったのでそれも影響してますね。
    以前K6-2+ 500MHz(MD500P-NV4)でノーマル状態であっさりと600MHz駆動したときは驚きました。その時のCPUの温度も想像よりも低かったです。そんなこともOC耐性を上げている一因なのかもしれませんね。
    あとK6-III 366MHz/333MHzなどもモバイル用なので動作温度は若干低め(耐熱温度も高め)ですね。もっとも使用条件によっても温度は変わってくるでしょうけど。

    安全のためにヒートシンクの能力をアップするのはいいと思いますよ。私もCPUの寿命の為に大きなヒートシンクを付けてますので。半導体は動作温度が寿命に影響すると聞きます。
    (これが実際の寿命にどう影響するかは未知数ですが、気休めみたいなものです・・・)
  12. ☆ー。 さん   2000-11-24 10:56:37
    >それは2.4VコアのK6-IIIなどですね。2.2Vコアからは消費電力が減ったので発熱量も減りました。

      なるほど。そうでしたか。φ(。。)メモメモ
      いあ〜「+」って、省電力に対応してる〜ぐらいの認識しかなかったもんで(^^;
      …あ。そうすると、2.4VのN3下駄では電圧部分、改造要るんですねぇ。(汗)

    >半導体は動作温度が寿命に影響すると聞きます。

      わたしも、どこで聞いたか覚えてないけど、そう聞いたっす。
      まぁ、実際、ヤケるまで使った事は無いですけど(^^;