[603]  HK6-MD366/V2Xについて、
投稿者:ユートク さん   2000-01-23 04:00:51
友人の話で、HK6-MD366/V2Xが格安で手にはいるのだが、PC-9821V200M7C2に換装することが出来るか、と相談されました。
PC98用では無いので、乗せられないような気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか?
予想でもいいので、識者の方のご意見を聞かせていただけないでしょうか?
  1. YU さん   2000-01-23 04:56:05
    V200なら98用でなくても使えるはずです。
  2. ユートク さん   2000-01-23 21:06:42
    「V200なら、」ということは、「V200は」かなり特殊なものなのですか?
    V200M7C2は、いわゆる青札と呼ばれるもので、ちょっと特殊なのは知っていましたが、そんなに特殊なものなのですか?(@_@)
    #逆を言うと、それ以外の機種は、やばいということですね。
  3. びばぼん さん   2000-01-23 22:56:36
    >「V200なら、」ということは、「V200は」かなり特殊なものなのですか?

    むしろ特殊なのは,それ以外の機種ですね。

    厳密に言うと,Xa,XvのW型番,及びV166/200/233,等,430HXや430VXのPCIチップセット
    を使用しているPC-98以外では,K6やMIIを載せるために,特殊な論理回路(A20ピンマスク
    機能)が下駄に組み込まれる等の必要があります。

    そして,当該の「HK6-MD366/V2X」は,その論理回路が組み込まれておりません。したがっ
    て,多くのPentium搭載PC-98では動作しないのです。逆に,この論理回路が必要でない
    上記の機種群では動作するのです。

    ぶっちゃけた話し,K6/233は3.2Vだったので,Pentium搭載のXa**/Wでは,Pentiumの電
    圧が3.3Vなので,「下駄なし」で動作する可能性があり,実際に動作の報告もありました。

    もうひとつ言いますと,V200ならばとあるコトをすれば,K6-2は下駄なしで動作します。
  4. ユートク さん   2000-01-24 23:02:35
    今、ちょっとだけ思い出しました。
    たしか、PC-98x1で、MMX化するときは、IDEの切り離しが必要で・・・、という話との関係ですね。
    #この掲示板の名前の由来か?

    >もうひとつ言いますと,V200ならばとあるコトをすれば,K6-2は下駄なしで動作します。
    これは何ですか?
    #あやふやな記憶を呼び起こせば、なにか、倍率変換のスイッチがあるのだったか、
    #なにか、ソケットのようなものがるんだったか・・・。
    #OH!PCの記事を探せばいいんだが、4年分のバックナンバーから探すのはきつい。(^_^;