[5724]  V12のCPU交換について
投稿者:SLIM さん   2000-08-23 06:58:04
今週末予定でV12を譲ってもらうことになりました。
現在の持ち主がPCにそれほど興味がないためか現時点では「/」以降の型番は不明です。

CD-R(TEAC CD-R58S/WinCDR5)とMediaPlayer7でのMPEG(MPEG2で5Mbps程度まで)の再生が一番の使い方になると思います。ゲームも多少しますがWindows95までの頃に購入した物ばかりでNOTE任せになっていますので考えてはいません。

CPUの交換をしようと思いましたが よく話題のでている アセクラレータは値段も高く躊躇しています。

OVERTOPにて「HM2-MX200(233?)-L(NorVではありませんでした)」と「PL-K6-III/98」を見ましたそれぞれ約4,000円と約8,000円です。

そこでお尋ねしたいのですが HM2-MX200(233?)-Lは どういった物でしょうか?メルコのホームページでは確認することができませんでした。使えるのであれば多少きつくても当面このままでよいかな?と思っています。

素直にPL-K6-III/98を選んでしまえば問題ないのでしょうが予算が・・・(^^;(これにしておいて余っているMMX166を付けても良いのかなぁどうしてもV12でしなきゃならないと言うわけではないし(^^;)

自宅ではたいした使い方はしていませんので K6-IIIまでいかなくても良いかなと思っています。

最終構成(予定)
メモリ96MB HDDはIBM DKLAの4G CバスにはPC-9801-104(ここまで確定) 
OSは標準インストール済みのWindows95かNT4W PCIスロットが1本らしいので中古でSCSIとグラフィックボード(こちらの方が重要?)との組み合わせで安くあがる方で決める予定。

こんな感じですが よろしくお願いします。
  1. JIVE さん   2000-08-23 11:40:23
     OVERTOPに置かれているのは「HK6-MX300-L」でしょうね。これは以前書いた通り430HX,430VX搭載機用のCPUアクセラレータで、魔法機能などがありませんのでV12では使えません。でPL-K6-III/98の方は当然魔法下駄ですが、下駄単体にその値段を払うよりは、ヨドバシカメラでまだ販売されている「HK6-MS333-N2000」(売価11800だったはず)の方が割安感があるでしょう。
  2. デンドロビウム さん   2000-08-23 11:57:35
    V12だとMMX Pentiumを載せるには内蔵IDEが邪魔ですので、ALL SCSI化やUIDE化により内蔵IDEを使用しないようにする、チップセットがWildCatならP55CSUP.SYSにより無理矢理使う(430FXだと使用できなかったと思います)、MMX ODPのBIOSアップデートディスクで強引にBIOSアップデートしてみる、等と言った手段をとらないとマトモにWindows9xが起動できません(NT4.0は大丈夫との話を聞いたこともありますが)。PL-K6-III/98と安上がりに売ってるK6-2の組み合わせなら他にしなければいけない作業が無く(Win95へのパッチ当てやロゴカットは除く)、パワー的にもMMX Pentiumよりは高いはずですのでPL-K6-III/98+K6-2をおすすめしておきます(贅沢を言うならK6-III-400MHzなんですがね^^;;)。

    ただ、CPUをK6-2やK6-IIIにしてもMPEG-2の再生は厳しいと思います。
  3. slim さん   2000-08-23 16:20:15
    re:JIVEさん
    >OVERTOPに置かれているのは「HK6-MX300-L」でしょうね
    ありゃ(^^; うーん過去ログ検索のへたなんですねぇ 気がつきませんでした
    しかし・・・うーん 悩むところです

    re:デンドロビウム さん 
    >チップセットがWildCatならP55CSUP.SYSにより無理矢理使う
    結局本体(中身)の詳細が判らないと どーにもならないのですね(^^;

    >MMX Pentiumを載せるには内蔵IDEが邪魔ですのでALL SCSI化やUIDE化
    うーーん これは要検討ですね。
    ところで121wareの商品情報を見てきたのですが 専用固定ディスクディスクドライブベイが1個空きがあるようなのですが 本来増設位置にくるHDDをケーブル引き回しで、プライマリマスターとするとスペース的にはどうでしょう? いずれにせよ内蔵分は犠牲になるようですが。

    >CPUをK6-2やK6-IIIにしてもMPEG-2の再生は厳しいと思います
    と、なれば 値段だけで決めてしまってもいいかなぁーと
  4. いーとん さん   2000-08-23 17:31:01
    MPEG-2 の再生をするとなるとPCIが2本は必要になるでしょう。
    1.ストレージ系インターフェースの増設:内蔵インターフェースの転送能力不足の為。
    2.グラフィック系ボードの増設:オンボードGAでは MPEG-2 再生能力が不十分為。
      MPEG-2 ハードウェアデコーダボードの方が良いかも知れません。

    さらにソケット5/7の機種は、
    3.CPU交換必須:K6-3 450 は欲しいと思う。

    ★これらの手を尽くしても MPEG-2再生は山猫機な場合は満足な再生がきついという話も聞いています。

    > 専用固定ディスクディスクドライブベイが1個空きがあるようなのですが
    Mate-X筐体だとすると標準装備されたHDDベイの上に載せる形なので増設ベイだけを使うという手は使えません。
    この様な場合は 2nd FDD ベイにHDDを押し込むという手が使えます。
  5. HENLI さん   2000-08-23 23:01:58
    V12型番機種はV12/S*R*というもので、M/Bには恐らくG8WPY(Triton-66)か
    G8WVD(VLSI WildCat//PCI増設空きパターン無し)のいずれかだと思います。
    後期ロットならG8XJN(WildCat//PCI2本が原則)の可能性も有ります。

    で、筐体はXb10と同じ(G8WPY)ものか、Xa**/C〜Rと同じもの(G8WVD/G8XJN)
    が使われています。

    いずれにせよ、いーとんさんも書かれているようにCPUの上方スペースにある
    HDDユニットの上にもう1台追加設置する形です。

    私なら、ジャンパピン設定でPentium200MHz(66*3=200MHz)を載せます(^^;;;;;
    内蔵CL-GD5440ではXGA(1024*768)表示だと8bit(リフレッシュレートは70Hzが限界)
    になってしまうので、その点がご不満ならGAを追加しても良いと思います。
    #描画速度が遅くても良いのならPW6410VA(DRAM2MB)などで我慢し、UIDE-98やSC-UPU2
    #などのストレージインターフェースに唯一(G8XJN以外)のPCIバスを譲るのが
    #私の経験から言うと、良いと思います。
    #DVD再生機にするのはかなり厳しい機種です(^^;;;;;
  6. slim さん   2000-08-24 12:50:53
    みなさんいろいろ ありがとうございます。
    MPEG2は この際あきらめます・・・と、おもったら 友人に確認したところMPEG1の方でしたビットレートはVideo−CDかそれよりちょっと上くらいのようです。

    下駄は・・・秋葉原をうろうろしている間に 熱射病になったようで 気がついたらPL-K6-III/98を抱えていました(税別6,800) 

    ところで k6-III400が9,800円であったのですが これは無理しても買った方がよかったのでしょうか? 給料日1週間前の貧乏人にはつらい額でした(^^;
  7. いーとん さん   2000-08-24 15:44:51
    K6-III 400 は以前祖父地図で 6,800 で出た事が有ったそうです。
    祖父地図に無い場合はじゃんぱらの 7,480 が次点ですかね(笑
  8. slim さん   2000-08-24 16:34:12
    どもども 助かります
    JIVEさんの言っていた「HK6-MS333-N2000」(売価11800だったはず)を 目安にしていたのですが(なかったらヨドバシにいこうと思っていた) 日中歩き回ったせいか 疲れ果ててしまって(笑) 明日にでも行ってみます。 合計15,000円かぁ こんなもんですかね?

    #でも この手の買い物って やっぱり楽しいですね(笑)

  9. SLIM さん   2000-08-27 07:05:09
    とりあえず 横浜のじゃんぱらで K-6III400を購入しました。

    後日結果報告をします みなさんありがとうございました。