[5211]  Ra20にセレロン600を載せたのですが
投稿者:Anpan さん   2000-07-15 16:34:14
 この前Ra20/N30にCeleron600Mhzを買ってきてPL-ProIIに載せたんですが、NEO-S370を間に入れないとピポ音すらなりませんでした。たしかNEO-S370を使わなくても動作すると報告があったような。わが田舎町では生ソケットが手に入らないので標準のクーラーの間にアルミ板をかませて有ります。
 あと最近HDDがカチャカチャ言うようになったんですが、死亡寸前ですかねえ。まあしょうがないのでWD205AAを9980円+消費税で買ってきました(いままでのはWDの420400)。
  1. いーとん さん   2000-07-15 19:08:10
    私の使用しているRa20/N30マザーでは PL-Pro/II+Celeron600 のみで動作してました。
    ★PL-Pro/IIの対応製品にCeleron700までが含まれた様ですが、上記のマザーではNeo-S370
     を使用しないと全く起動できません。
     この辺が個体差なんでしょうかねぇ?
  2. デンドロビウム さん   2000-07-15 23:06:16
    マザーじゃなくてPL-Pro/IIがマイナーバージョンアップしたのかもしれませんねぇ・・・とはいえ僕自身はもう少し前にPL-Pro/IIを買ってしまったので試せませんが(汗
  3. ペンチアム さん   2000-07-16 01:27:33
    そういえばNeo-S370なし起動試験なんてしていない…(^^;)
  4. Anpan さん   2000-07-16 16:35:04
    そういえば下駄のリビジョンはBでした。最新のPL−ProIIのヒートシンクはどうなっているのでしょうか。形状が変わっているのなら保存用に一つ買わねば。
  5. デンドロビウム さん   2000-07-16 23:20:35
    地元に近いポンバシではシリコンハウス共立で生そけ370が売られているのですが、このお店って通信販売していたような記憶があるのですが・・・一度問い合わせてみてはどうでしょうか??

    生そけ370重ねればクーラーで悩む必要もなくなっていいですよ〜(^-^)
  6. 29L-3MA さん   2000-07-17 00:12:49
    まれに起動しないことがあるという話があって気になっています。私は、昨日、友人の
    533Aと春に買ったPL-PRO/IIで試した結果OKでした。クーラーは手持ちで良いのが
    なかったのでペンプロに付いていた物を手で押さえて(!)HDBENCHをとりました。
    この週末、主張で秋葉原へ行くのですが、ZIFソケット売っているお店教えてください。
    ソケット370用のサンヨーのクーラーは有る(去年の出張で高木産業のショウルームで
    もらった)ですが、 生ソケットは香川県ではとんと見ない・・・。あとやっぱり”ロ”
    の字型銅製スペーサーを皆さんは使っているのでしょうか。
  7. いーとん さん   2000-07-17 00:39:57
    > 主張で秋葉原へ行くのですが、ZIFソケット売っているお店教えてください。
    "出張"ですよね(ゴミ
    生Socket370でしたら若松の2Fで入手が可能だと思います@秋葉。
  8. 29L-3MA さん   2000-07-17 20:40:13
    いーとんさん、ありがとうございます。若松通商の2Fですね。メモメモと・・・。
    確かに、NHKには行くのですが、青年の主張ではなく、ただのコンテストなので出張が
    正解です。で、スペーサーは如何様にされていますか?
  9. いーとん さん   2000-07-17 21:50:31
    > スペーサーは如何様にされていますか?
    何かと問題が出やすい部品なので私は使用していません。
    その代わり、アルファのFC-PGA用ヒートシンクファンを使用しています。
    ★これのおかげでRa20@1021MHzが達成出来たのですから(笑
  10. 29L-3MA さん   2000-07-19 06:45:42
    やっぱりケチらずに買った方がいいかな・・。しかしRa20で1G!すごいですね。
  11. wildcat さん   2000-07-19 10:09:48
    > スペーサーは如何様にされていますか?
    下手にスペーサーをつけて、Neo-S370付属のCPUクーラーを使おうとすると、逆に熱暴走しかねないと思いますNeo-S370のCPUクーラーがFC-PGAを考えて作られているためです)

    私はRv20にCelereon-667を搭載しようとして、上記のような現象に陥りました。