[4726]
Canbe CX3にPentium166
投稿者:ともくん さん
2000-06-21 23:56:58
Canbe CX3にPentium166を直に乗せたいのですが、
倍率変更のジャンパ
または、倍率変更可能な方法はありませんか?
-
HENLI さん
2000-06-22 00:12:52
MTC-40001などの下駄が必須です
-
ある@Xt13使い さん
2000-06-22 00:21:48
当然ながら、この場合は電圧変換機能のない下駄で十分ですし、変換機能のある物ならば3.3Vが出力できるもの出ないと、利用できません。
-
ともくん さん
2000-06-22 00:47:29
マザーに半田当てる覚悟はあります
>MTC-40001などの下駄が必須
もう手に入らないです
DOSV様のK6−300のアクセレータ(IOのもの)はあります
DOSVの方は、マザーが対応しているので転用できますが
設定が分かりません
出来るだけ安い方法は無いでしょうか?
-
バイザー さん
2000-06-22 01:12:56
>>MTC-40001などの下駄が必須
>もう手に入らないです
MTC-40001は確かまだ現行商品だったと記憶しています。
で、秋葉原だったらFirst Pointにありますね。
もし、ともくんさんが地方在住の方で秋葉原にいけないのでしたら、通販が可能かどうか
問い合わせてみてはいかがでしょうか?↓
http://www1e.mesh.ne.jp/f-point/ご質問の答えにはなっていなくて申し訳ないです。
-
BlackBox さん
2000-06-22 10:40:43
ハンダゴテを使っていいなら、
http://www.people.or.jp/~kaz/このページが参考になるでしょう
-
ともくん さん
2000-06-22 18:41:03
BlackBox さん ありがとうございます
ご紹介頂いたHPで、簡単なデータシートを入手できました
とりあえず
Y31 X32 X34
BF0 BF1 VSS
を確認
CPUの脚の該当部分を細い針金で結んでみました
WINDOWS95も無事起動
166での駆動も確認出来ましたが、一部のDOSソフトで、
0で除算しましたと言うエラーが出るようになりました.
BF0 BF1wをひとつのVSSに結んだ事に原因があるのでしょうか?
結線無し状態100MHZでは問題無く動きます
以前所有していたMMXODP200でも問題ありませんでした
C6-233Aも問題ありませんでした
ちょっとおかしい???不安です
-
ともくん さん
2000-06-22 19:42:33
Y31 X32 X34
BF0 BF1 VSS
Y33 X34 X36
BF0 BF1 VSS
の書き間違いです
-
ヨウスケ さん
2000-06-23 19:17:58
おそらく熱暴走だと思います。CPUファンをより強力なモノに交換してみてはどうでしょう?
-
ともくん さん
2000-06-23 23:26:10
>おそらく熱暴走
そのの可能性も0とは言いませんが、この場合違うかとおもいます
WINDOWS95をはじめ大半のソフトは正常なようです
今のところエラーを出すソフトは只ひとつだけです
ただし100%再現します
エラーを出すソフトは、VP.com(Voice Playre)と言う
テキスト文字列を監視し、登録された文字列が表示されると、
EMSにロードしておいた、WAVデータを、BEEPで再生するという
かなり怪しいソフトです
具体的な使い方は、「コマンドまたはファイル名が違います」と、エラーが出ると
「どあほー!」と、怒ってくれると言う使い方をしています
常駐モードだけでなく、DOS上でのWAV再生時にも使用しますが、
この時にも、同じエラーが出ます
BEEPがらみのタイミングに影響があるのかもしれません
ただ、Pentium166では異常が出て
MMXPentiumODP200
Winchip2 233Aで問題無いという可能性があるのでしょうか?
とりあえず、古いソフトなので作者と連絡取れるかどうか確認してみます
フリーだし古いしサポート無いのは当然として、エラーが出るのが正常と、確認できればいいと思います
そう言えば、Anに昔166を、180で搭載したときにも同じ現象が起こっていたことがあるような気もしてきました.
最悪Winchip233Aもあり(ファイルサーバーと、ヴァーチャロン専用機で使用中)
使い勝手をかんがみて今後の使用を判断します
-
Maxim さん
2000-06-29 17:32:41
ともくんさん。
私もPC98−Cuでペンティアムの166を乗せたいと思っています。
改造の仕方を詳しく教えてください。