[4615]  9821Xa**の次のK/Rは?
投稿者:MOMO さん   2000-06-13 13:49:11
同じXa12/13でも下の C12とかK8等のアルファベットはMMX化で重要な意味を持っていたと思うのですが 何でしたっけ? 2年程前に盛んだった様な気がするのですが....
Cは、WildCatなチップセットを使用していて魔法下駄が絶対必要。逆にWは、インテルの430HXかTXを搭載して魔法機能不要な点は判るのですが、残りのKとRが判らないのですが教えてください。 ちなみに最後の数字はHDD容量(約100MB単位)ですよね。
  1. 98 さん   2000-06-13 14:40:09
    >Wは、インテルの430HXかTXを搭載して
    W型番に430TX搭載モデルはありません。430HXのみです。でRもKも基本的な
    仕様は同じです(PICROBOを見る限りでは)それにSuperCore594モデルなら
    魔法機能はいずれにせよ必要になります。
  2. BlackBox さん   2000-06-13 14:45:31
    /Cと/Kと/RがWildcatで/Wが430HXです
  3. はる さん   2000-06-13 15:07:56
    暫く前のことなのではっきりと覚えていませんが、
    Xa**限定ですがCモデルはWin3.1、Kモデル以降がWin95で
    キーボードにwinキーが追加されてます。
    KとRは表向きの仕様はほぼ同じですがマザーボードのタイプが違う場合が
    有るようです。
    RタイプのマザーはメモリーのパリティーチェックをしませんがKタイプでは
    一部の倍率でパリティーチェックをする物があるはずです。
    さらにKタイプの初期のものでCタイプのマザーを使ったものはベースクロックが
    33MHzと50MHz以外ではパリティーチェックをします。
    CPUの乗せ替えに限ってはどのモデルも違いは無かったと思います。
  4. KO1 さん   2000-06-13 16:22:21
    MMX化で引っかかるのはXa7〜10のC型番にあるG8TTY等で電源の不安定なロットがある事だと思いますよ。
    ODPにそれらの専用タイプがありましたし、、Xa12のCは最後期型でG8TTYは無かったはずでどちらかと言うとK型番よりかな、

    K型番のG8VWVはXv13/RやV**/M*でも使われていますがBIOSの違いでEDO対応と未対応に分れます。
    ちなみにK型番にベース50モデルは無いのでベースクロック変更でパリティーチェックの件は違いませんか?<K型番は全てパリ無しOKのはずでは?
  5. KO1 さん   2000-06-13 16:59:59
    あと、MMX(P55C)化の際には魔法機能は必要ないですね。
  6. 大雨 さん   2000-06-13 17:43:18
    ↑もし僕の記憶がただしければ、MMXペンタはIDEまわりでエラーが出るので、
    システムALLSCSI化かTA.Rabsさんのパッチが必要だったはず。
  7. KO1 さん   2000-06-13 18:27:38
    P55Cを載せると内蔵I/F絡みのエラーは出ますが、魔法機能(A20マスキング)搭載下駄を使っても解消されないので魔法機能とは関係無いです。
    そしてP55C.SYSを使用するか内蔵I/Fを使用しないと解消されるのでAllSCSIにする必要もありませんよ。
  8. 大雨 さん   2000-06-13 18:31:44
    ちょっと、魔法機能とマスキング機能をごっちゃにするような投稿になってしまいました。
  9. MOMO さん   2000-06-13 23:30:36
    皆さん有難うございました。 最近この時代のマシンが中古で安く出回っているので2台目として持ってみたいのですが、せっかくなら改造が楽なほうが有りがたいので。 やはりXa13/W30あたりにメルコのMS333/366@400MHz + All SCSIがねらいかも。

    自己レス>最後のALL SCSIは、個人的にIDEよりSCSIが好きなだけです。MMX化に必要という訳ではなくて。
  10. バイザー さん   2000-06-14 02:12:40
    >やはりXa13/W30あたりにメルコのMS333/366@400MHz + All SCSIがねらいかも。

    MS333は石によっては400MHzで動かない物もありますのでご注意を。
    (ウチの2つのうち、Xa13/W12で400MHz動作するのは1つだけです。MS366はOK。)
    OCするときは冷却にも気を付けて下さいね。

    #ALL SCSI化はお薦めだったりして。(ゴミ
  11. はる さん   2000-06-14 09:18:32
    >せっかくなら改造が楽なほうが有りがたいので。 
    メモリが高いのが難点ですね、ECC対応品は出物が少ない上に
    結構な値段がします、パリ付きも一応使えますがそれでも高い。
    Xa13/KorRならほぼパリ無しでOKですので、中古なら
    同じ値段で倍の容量のメモリが積めるかも、、、。
    Xa13/W12とXa13/K12を持っていますが、私はK12の
    方が気に入ってます、Wモデルを買うならXv13等のミニタワーがよいかも、、、
    っと、CPUの換装(MMX化)とは関係なかったですねどうもすみません。
  12. はる さん   2000-06-14 09:32:38
    脱線ついでにもう一言だけ、山猫搭載機と430HX搭載機は確かに
    多少の性能差は有りますがPCIやCバスの数も同じですしWモデルには
    リセットキーが無いなどdosマシンとして使うには不便な部分も有ります。
    メインマシンならともかくサブマシンとして使うなら山猫機も捨てがたいですね。
    あっ、でもLAN組むならWモデルはオンボード100/10baseが、、、
    結局どっちが良いんだろう、、、、、、ゴミレスですね。
  13. KO1 さん   2000-06-14 18:59:00
    私もXa**/WよりXv/Wの方がお勧めです。
    メモリはメルコのEMFやEMWがNEC保守公認で対応しているのでECC以外のメモリも正式に対応しています。<もちろん対応製品以外は動作保証外、
    GAはミレだしね。
    それとWin2kを使う場合はCバス製品の対応が見込めないのでオンボードLANがあってPCIを空けておけるのはありがたいかも、、
    ただ、Xa13/K16(Xa12とXa16にも)とかはPCカードスロット付きだったりするのでこれはこれで魅力的、、
  14. BlackBox さん   2000-06-15 11:09:05
    個人的にはデスクトップ機を買うなら430HXよりはWildcatをおすすめします
    高いECC付きEDO SIMMやパリ付きFP SIMMを使わなくていいのが最大の理由です
    多少の性能差はありますが、結局は五十歩百歩です
  15. くりすと さん   2000-06-16 00:14:20
    >個人的にはデスクトップ機を買うなら430HXよりはWildcatをおすすめします
     メインとして使うのなら私は430HXを勧めます。理由はPCIの転送速度がWildcatとは雲泥の差だからです(特にGAで顕著に実感しました)。確かに
    >高いECC付きEDO SIMMやパリ付きFP SIMMを使わなくていいのが最大の理由です
    と、仰るようにメモリはECCだと馬鹿高いですが(それでも私は買っちゃいましたけど)、FP SIMMについてはG8TTY(Xa12とかではそんなマザー使っていないですけど)のWildcatだとFPにしないとだめですし現状ではSIMM自体がDIMMに比べて割高な状況になっていることから考えるとFP SIMMでもいいのではないかと思います。
     ただ、サブ機としてならWildcat機でも十分過ぎると思います。

     今持っているのがXa/WだからXv/Wが欲しいなぁと思っていますけど…現物と先立つ物とスペースがないのでどうしようもないです (^^;