[4554]
Xnについて
投稿者:MORO さん
2000-06-11 01:22:50
表題の物を手に入れまして、色々とやっているのですが
CPU交換では普通のぺんち以外では
お約束のCACHE EROORが出ます。
各種、キャッシュコントロ−ルソフトを試しましたが
一番良いのは、まりもさんの(ご指名するようで申し訳ない)
K6WAIPL +WB Tools(安島 さん) +MMX-ぺんち でした。
ちなみに、K6(下駄付き)はメモリチェック以降進みませんでした。
かろうじて、MMXペンチは上記でライトバック動作するのですが
下駄が入らないため直付けで120Mhz動作です。
で、お手軽装着のC6の240があるのですが、 K6WAIPLでキャッシュは認識され起動は早いものの、ライトバック動作しないのです。
WB Toolsを組み込むと、止まるか、電源を切れる・・・の画面。か、リセットとなります。
どうにかC6の240をライトバック動作できないでしょうか。
個体差もあるのでしょうか。
(なぜか、直付け C6の方が、か・な・り・熱いです)
また、BIOSのUPはしていません。(入手来ないの)
BIOSのUPによる利点と、もしあるなら不具合を詳しく
教えていただけないでしょうか。
最近のセレロン用キャッシュコントロ−ルソフトはセレロン専用だし、WBIPLというのはアンインスト−ル出来ないので
試していません。
DOSもしくはDOSモ−ドの時はWB Toolsを組み込めるのですが、METE、COMで再起動でも止まります。HSBを試そうにも
HDDが壊れてしまいここで中断です。
またC6のキャッシュコントロ−ルソフトは昔、Xa10では動きませんでした。(日本語で配布されているもの)
いろいろ書きましたが、
C6の240をライトバック動作か、K6の動作は出来ないでしょうか。やはりBIOSのUPが良いのでしょうか。
メルコのMX300(だっけ?)も気になるけど
-
まりも さん
2000-06-11 03:22:05
WBtoolやWBIPLは、i486マシン専用では?
-
MORO さん
2000-06-11 04:32:52
でも動いてます。と言うか、他に良いのが見つからなかったのです。
-
MORO さん
2000-06-11 04:36:16
486と書いてありますが、わらにもすがる思いで使ってみました。CPUのID見て動作限定してる訳じゃ無さそうなので
-
Funaji さん
2000-06-11 07:24:09
おはようございます。
以前,「98専用掲示板」でXnで安定動作するのは,インテルのオーバードライブだけだと教えていただきました。
日本橋の中古店を色々探しましたが見つからず,あきらめモードです。
-
まりも さん
2000-06-11 16:01:15
藁にすがったつもりで、金槌をつかんでいるような(^^;。それらのソフトは486用というか本体のキャッシュコントロール回路の制御ON/OFFを切り替えるだけですんで、486にあったキャッシュコントローラを搭載している機種以外では無効または有害なだけです。K6が動作する個体というのは、無いわけではないらしいですが、大多数が動かないみたいです。
-
まりも さん
2000-06-11 16:06:04
補足ですが、K6が動く個体というのは、おそらくBIOSのアップデート済みのものを中古で手に入れたような場合ではないかと考えています。
-
MYUKO さん
2000-06-11 19:45:23
>K6(下駄付き)はメモリチェック以降進みませんでした。
魔法下駄は何を御使用でしょうか?
Xnはあまり知らないのですが、Anの場合、特定の下駄でしかK6系が動きません(^^;
もしかしてXnも下駄を選ぶタイプのマシンなのではないでしょうか。
因みにAnではメルコの「MTSA-M1T」やパワーリープの魔法機能付下駄「PL-K6-III/98」などではK6を載せる事が出来ません。
逆に、K6が搭載できる確率が高いのがアイオーのPk686-125の下駄と
超級下駄(P55C-ECO-R2A)です。
-
CKK さん
2000-06-11 21:32:59
>Xnはあまり知らないのですが
Xnは下駄どころかPentiumとMMXODP以外は何を載せてもキャッシュエラーを吐いてL1が死にます。で、ソフト的に回避する方法が一応はある・・・という状況です。
-
MYUKO さん
2000-06-12 00:04:52
>キャッシュエラーを吐いてL1が死にます。
L1が死ぬのは知っています。
自分が気になったのは、A20ラインマスクタイミング?の方です。
>ソフト的に回避する方法
たしかAnより面倒でしたよね。
結構前の話なので、やり方忘れちゃった(^^;
-
MORO さん
2000-06-12 00:29:06
MMXのPentiumを生で乗っけてK6WAIPLでL1認識 でもこれだけでは遅いので+WB Toolsでライトバックになっておそらく正常動作です。作者様方のお考えになられた使い方では無いのでしょうが。
C6+K6WAIPLでもL1認識で、ライトスル−?になります。で、それだけでは XsのPODP+L2より遅い感じです。でなにか無いかとキャッシュコントロ−ラを探してました。
K6の下駄は、N2とN3です。N1はフレ−ムに当たってそのままでは乗らないのでやってません。
ソフト的回避とは、やはりBIOSのUPをしないとだめなんでしょうか。
-
MORO さん
2000-06-12 00:43:20
それと、Xnって、486機に近いんじゃなかろうかという、何の根拠もないことが頭の中にありましたので(Xs,Xpのラインなので)
-
HENLI さん
2000-06-12 01:23:04
AfにK6を乗せたという話が過去にありましたが、この際は、ROMへのパッチ当て
が必須になるようでした。ですからおそらくXnでもBIOSにパッチを当てるのが近道
なのかもしれないです。
また、Anの際に出た電源の問題も気になりますね(^^;;;;;;
-
まりも さん
2000-06-12 01:58:11
>Xnって、486機に近いんじゃなかろうか
確かにそうですね。メモリ増設も1枚ごとですし。キャッシュコントロール回路の作りが近いのでしょう。Xa,Xfのようなチップセット構成ではありませんし。ちなみに当該の制御ポートは、Anだと動作しませんでした。AnはもうすこしPentium(笑)なのかな。
-
MORO さん
2000-06-13 06:02:37
いろいろ情報ありがとうございます。
MMX-ぺんちが動いてるだけでもよい状態なのでしょうかねえ。
済みませんが、ソフト的に回避する方法の具体的な対策を御存知の方がいらっしゃいましたら
御教授願えませんでしょうか。
以下、いくつか質問がございます。
BIOSにパッチとは、FDDでのUPとは違うのでしょうか。
MMXのODPをBIOSのUPしないで乗せた時の挙動を御存知の方はいらっしゃいませんでしょうか
PC−98+C6で動くキャッシュコントロ−ルソフトを
御存じないでしょうか。C6乗せるときはみんなそのままなのでしょうか。
-
HENLI さん
2000-06-13 13:35:19
BIOSにパッチとは、ROMの書き換えです。K6の無効命令が書かれている箇所を
書き換えます。MMX-ODPをそのままで載せると起動しません。MMX-ODPの無効命令を
とかにゃあなりませんから.......
んで、C6が動かないということは、BIOSに弾かれているからですので、根本的には
C6の無効命令を解かなくてはなりません.....厄介です。
-
MORO さん
2000-06-14 23:13:02
みなさま、ありがとうございます。メインがXsの人間としては
同系の?Xnを早くして使ってみたかったのです。
468系CPUももっと速度が上がると勝手に思っていたのに上がらなく、
ぺんちは通り越して次はP-Proを買うぜと買った98proは例のごとくだし、う−ん。
Xn用のFDDにパッチが当てられるならいいのですがねえ。
私には無理そうです。
考える前から無理と言ってるのもなんですが。
ごめんなさい。
使ってみた、C6用のキャッシュコントロ−ルソフトは
ここで配布されているものでした。
PC−98用が在ったのですか、情報不足でした。
お願い?と、取り敢えずMMX-ODP付のFDD?を探して見ます
K6乗せるならBIOS上げてみるということで良いのですよね。
(もちろん自己責任です)
それと、K6WAIPL +WB Tools + 異種CPU
ではSCSI起動は駄目でした。
それと、いんてる によると、書換前、後では、目にみえる変化は
無いということなのですが、
(もちろんMMXODPが動くようになるのでしょうが)コマンドによるBIOSのナンバ−
に変化は無いのでしょうか。2台め中古選びの目安になるかなと。
自分のは手元に無いので確認出来ません。ごめんなさい。