[2268]  Xv20のK6-III化?でも不安定・・・。
投稿者:Keeth さん   2000-02-29 05:37:22
はじめまして。ここでの書き込みは初めてなので恐縮ですが、
つい最近、個人売買を利用し題名にあるK6-IIIの400Mhz(2.2V版)を
入手出来たので、さっそくK6-III化を行ってみようと思ったのですが、
どうにも不安定で仕方がありません。
以前はメルコのCPUアクセラレーターであるHK6-MD300Nをつけていたので、
2.2V版K6-IIIという事もあり、その下駄をそのまま流用してみました。
下駄の倍率設定を2倍(6倍設定)に直し、CPUをK6-2からK6-IIIに付け替えてみたところ
無事に起動できました・・・・が、しかし。
何故か動作が不安定で、無事に起動する時もあれば出来ない時もあり、
仮に無事に起動出来たとしても、しばらく使っているうちに、唐突に画面が
固まってしまうなどの症状が出て困っています。
これは個体差と思って諦めるより無いんでしょうか?(汗)
なにとぞご教授の程よろしくお願い致します。

使用状況
PC9821Xv20W30改
CPU K6-III 400Mhz(N下駄仕様)
GA GA-VDB16
メモリ 48M
HDD UHDI-4.3G/98(PM)+IBM製HD(PS)+PD-R(SM)
(上記は全てUIDE-98に繋いであります)
その他(電源をデルタ社製338Wのものに交換)
キャッシュコントロールは、まりもさん作の『K6WAWC.EXE』を使用。
設定
device=A:PROGRA~1K6wawc.exe /WA=48 /W15E /WC0=2000:0000 /WC1=2200:0000 /MEM:FASTER

★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor AMD K6 398.0MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display GA-VDB16シリーズ
Memory 48,620Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/ 2/29 5:29

HDC = I-O DATA Ultra ATA Bus Mastering Controller

A = FUJITSU MPC3043AT Rev 6021
BC = IBM DAQA-33240 Rev A43A
E = NEC PD-1 ODX658 Rev 2.0M
F = NEC PD-1 ODX658 Rev 2.0M

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
30835 24635 30471 90065 18906 57507 512 59 12248 12336 15738 A:10MB

  1. 里志 さん   2000-02-29 23:58:33
    そうですねぇ・・・
    セカンドキャシュをさしたままとか・・。
    あとしっかり下駄に差し込むぐらいでしょうか・・。
    えーと・・窓98だったら高速CPU用のバッチは
    当てなくて良かったのでしたっけ(^^;;
    おいらは未だ95何で分からないですけど。
    参考までに
    N下駄でK6-III450を400にて Xv20を動かしています。
  2. シャムねこ さん   2000-03-01 02:41:11
    2ndキャッシュは付けたままでいいと思います。それが原因ならメモリカウント後
    にハングアップしています。それよりもk6wawc.exeのパラメータに少々問題がある
    のではないでしょうか。
    1./w15eオプション
      本当に15-16MBメモリ空間が切り離されていますか?
    2./wc0,/wc1オプション
      これってk6.sysのパラメータでは? 隠しだったり、新規機能だったりしたら
      御免なさい。それでもパラメータがそれぞれ2000:0000、2200:0000というのも
      一度確認して下さい。コロンの後の数字が0000ではまずいのでは?
    3./memオプション
      マシンが不安定な時は諦めてみては?
    私の場合、k6.sys、k6wawc.exe共にダメでした。起動直後(スタートアップ実行
    時)にGA(Savage)が突然落ちたり、起動してもマウスカーソルが無かったりと
    まともに動いてくれませんでした。Write Allocate Monitor IIだけはちゃんと
    動きましたので今はそれで使っています。
    さらに言うならば、例の「intelsat 58 D5」がアウトでした。
    しょうがないので「intelsat 58 D1」で使っています。
  3. Keeth さん   2000-03-01 04:20:09
    その後ですが・・・やはり不安定です。(涙)やはりこれが『個性』もとい『個体差』
    なのでしょうか?(==;
    >里志さん
    今までは2次キャッシュを付けたままだったのですが、今回2次キャッシュを取り外して
    みましたが、やはり動作は不安定でした。
    CPUと下駄との隙間はほとんどありません。なんていうか、次にCPUを下駄から外す時
    どうしようかと思うくらい密着させてしまっていますので・・・。(汗)

    >シャムねこさん
    15-16MBメモリ空間と言うのはBIOSセットアップの際の『16M領域の切り離し』を行なえば
    良いのですよね?それならばしてあるのですが・・・。
    また、k6wawc.exeについてですが動作が不安定なためにCONFIG.SYSから
    REMコマンドを用いて、記述を無効化させ、メルコのキャッシュコントロールの
    記述をそのまま利用してみたのですが、やはり動作が不安定です。(汗)

    ここで補足なのですが、SAFEモードでは至って普通に正常動作できているのです。
    長時間使っていても、なんら不安定ではないようですし、また起動の際も
    不安定だなぁと思わせる素振りは無いのです。
    それ故に、ハード的な問題ではなく、ソフトウェア的な問題なのかな?と思ったのですが
    的を外しているかもしれないのですが・・・。
    (また2次キャッシュにおいてはXv20に取り付けられていた純正のものでした。
    動作は不安定なのですが起動自体は出来ていました)
  4. まりも さん   2000-03-01 13:33:09
    コマンドライン /WA とか /WC0 とかは別のソフトのものですね。どうして混入するんでしょうか…。まあk6wawcでは無視されますので何も災いはないですが、ソフトを使う姿勢として、もっと注意深くやらないといけませんね。Windowsが不安定なのも、ソフトウェア環境全体に問題があるからではないでしょうか。
  5. Keeth さん   2000-03-02 18:55:57
    御指南ありがとうございます。未だに悪戦苦闘中なのですが。(^−^;
    >まりもさんへ
    コマンドラインを間違えていましたか。(汗)
    今回の件に関係する記事を過去ログ検索で情報収集しまくっていたのですが、
    あまりの情報の多さに混乱していた様です。
    参考になりそうな記述が見られましたので、そちらを使わせて頂いたのですが
    間違った使い方をしていたようです、すみません。
    (設定自体はこちらのリソースに合わせたつもりなのですが)
    ソフト環境については、Windows98SEをクリーンインストールしたばかりで
    必要最小限のソフトウェアしかインストールしていなかったのですが、
    それでも問題ありの様ですね、気をつけます。
    その後ですが、N3下駄を友人から借りうけてみたものの、こちらは起動時に
    モニターの電源が入らないという奇妙な現象のおかげで起動が出来ない状況です。
    これは、もうロットが悪かったと思って諦めるより無いような・・・。
    (しかし、N下駄に関してはセーフモードでは無事動作できている様なので
    非常に悔しく、なんとかしたいなと思っているのですが・・・)
  6. バイザー さん   2000-03-02 19:20:45
    コマンドラインに関しては、まずはソフト添付の説明書を読んでみて下さい。詳しく書いてありますよ。過去ログ等も非常に参考になるのですが、まずは作者の方が書かれた説明書が一番最初だと思いますので。

    >その後ですが、N3下駄を友人から借りうけてみたものの、こちらは起動時に
    >モニターの電源が入らないという奇妙な現象のおかげで起動が出来ない状況です。

    これは恐らくモニタの水平走査周波数が切り替わってしまったせいかと思います。
    GRPH+2を押しながらの電源ONで31KHzに切り替えれば直るかと。私も下駄の設定中に何度か遭遇しています。
    セーフモードで起動出来ていると言うことならば、MSCONFIGで起動の設定をして、原因を切り分けてみるのもいいかと思います。
    CONFIG等の記述も見直してみて下さい。

  7. KO1 さん   2000-03-02 19:53:20
    N3を使ってモニターの電源が入らない(多分省電力時のようになっているはず)理由としては、ADSタイミングや相違設定、魔法機能等の設定が最適になされていない事によりCPUが認識されていない為に起こっているのだと思います。

    あと、不安定と有りますが、具体的にどういった場合に不安定なのかをキチンと整理していかなければ問題を解決することは出来ません。
    例えば、起動時のエラーは2ndキャッシュ(L3)が原因だったり、しばらく使っていて固まるのは冷却不足が原因だったり・・・・・
    2ndキャッシュ(L3)を外した時の起動の成功率の変化や固まった時のCPUの温度、何かをクリックした時なのか、HDDにアクセスした時なのか、、CPUを交換した事による筐体内の温度上昇によるGAの影響の有無、等々考慮することは沢山あります。

    セーフモードで安定しているのは当たり前といえば当たり前?
    Winが起動している状態とはずいぶん違うみたいですからね。
    恐らくDOSなら問題なく使える人は多いはずですよ。
  8. まりも さん   2000-03-03 00:55:59
    Xv,Xa/W系でN3下駄ってのがやはり難しいのではと思います。うちではN2ですら満足に動きませんので(^^;。
  9. Keeth さん   2000-03-03 15:12:14
    >K○1さん
    その通りでした。(汗)不安定というだけで、どのような症状なのかを
    書いていなかったのは、こちらのミスでした。(==;
    というわけで不安定度というか、その症状を並べると・・・。

    ・メモリチェック→UIDE-98のBIOS画面→その後Windowsが立ちあがる前に固まる。
    (HDDの回転音だけ鳴り響き、アクセス音がしない状態)
    ・無事に起動した場合、最初のパスワード入力画面で画面が固まる。
    ・無事に起動した場合、デスクトップが表示され、その後タスクバーが表示される
    途中で画面が固まる
    ・無事に起動した後、ファイルやフォルダをクリックしてすぐに固まる。
    ・無事に起動した後、暫くは小康状態が続くが、Windowsを終了させようとすると
    終了ではなく再起動になってしまう。

    このような症状がみられます。
    無事に小康状態に至るのは5回に1回程度。
    Windows起動まで持っていくのは2回に1回。(半分はパスワード入力時に硬直)
    Windows終了が正しくされないのは毎回。
    です。

    ただいまN3下駄からN下駄に戻し、K6-IIIの400Mhzを載せた状態です。
    (N3下駄に挑戦するのは、N下駄での動作が安定してからにしようと思いました)
    また、2次キャッシュの有無についてですが、付けた時と付けない場合での
    不安定度(?)は変わりが無いようです。

    そこで新たな質問なのですが、下駄をはかせる場合にCPU脇のVRMはどうしていますか?
    今までは標準のVRMが指した状態で、その隣の8本のジャンパピンは全て抜かれた
    状態だったのですが、仮にVRMを抜いて、ジャンパピンを8本全て取りつけた状態にしたら
    安定度というのは変わるものでしょうか?
  10. KO1 さん   2000-03-03 23:26:28
    VRMについては上のスレッドで出ているのでそちらを参考にしてくださいね。

    で、今現在Winが不安定な状態ですので、出来るならばOSの再インストールをしてみると少しは改善されるかも?
    初期状態で安定していても使っているうちに不安定になるのがWin9Xですからねぇ、、
    あと、クロックを規定より下げてみるのも良いかも、熱も押さえられるし高クロックによる不整合も減りますし・・・・
    それと増設機器を外して最小構成で起動してみて、安定していれば、一つずつ認識させると原因の絞込みが出来る場合もあります。