OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

悲願達成!山猫くんALL30000  投稿者:ファイナル  投稿日:1999年05月05日 01時24分 

皆様先ほど下に書き込みしました内容に対したくさんの祝いレスありがとうございます。
あれから設定等変更し再度ベンチトライしまして念願のALL30000達成しました。(*^_^*) 今はALL29500前後です。
無理は怖いので・・(-_-;)場合によっては400MHzに戻すかも・・。一部省略して記念すべき原発乗っ取りナシ山猫くんALL30000のベンチです。
K6−III/400 9916GPAW 2.40V
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 9821V20M7 N3(66.6*2*3.5)
Processor AMD K6 464.7MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display GA-VDB16シリーズ メモリ=127 コア=118
Memory 130,436Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 1999/ 5/ 5 0:42

HDC = I-O DATA Ultra ATA Bus Mastering Controller

AB = WDC AC29100D Rev J74O
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
30086 28888 35720 93756 14580 32010 542 126 16711 18483 18187 A:10MB

N+N3の二段重ね下駄と風神3と銅製熱伝導両面テープ・・結構冷えてます。セカンドキャッシュないと矩は82000台ですね。

  1. re: SARAYA さん 投稿日:1999年05月05日 01時44分
    30000〜〜〜〜〜〜〜すげ〜〜〜〜〜
    すごすぎる〜〜〜〜〜〜
    (ゴミレス)

  2.  
  3. re: mkm さん 投稿日:1999年05月05日 08時47分
    464.7... う〜ん すばらしい!

    ところで一つ質問なんですが、今の状態でフロッピーから起動できますでしょうか?
    (PCIセットアップとか...)

  4.  
  5. re: Milk さん 投稿日:1999年05月05日 09時20分
    V20/M7で30000...
    すごいですね!
    特に矩形の93756は。
    さぞ3Dも速くなったんでしょうね(^^
    これからも頑張ってください!

  6.  
  7. re: TWING さん 投稿日:1999年05月05日 09時50分
    おめでとうございます。 山猫で30000台到達とは・・・。 450ではなく400で再度チャレンジするファイナルさんには敬服するばかりです。 ところで前の400では風神3とSX7−A256との組み合わせでもやはり466MHz動作はダメだったのでしょうか? 丈やんさんも巨大なクーラーを使っているのでもしかすると冷却不足が一番の原因? 450か500が出るまではこのままにしておこうかと思ってたけどファイナルさんの書きこみを読むとクーラー強化でもう一度トライしたくなるなぁ・・・。
    まあ自分のことはさておき、ファイナルさん更なるパワーアップを目指し頑張ってください。 私もXt13のような制約の多いマシンでどこまでいけるかトライし続けます。

  8.  
  9. re: ファイナル さん 投稿日:1999年05月05日 12時17分
    みなさんレス投稿ありがとうございます。前回ロット品は風神3でも駄目でした。昨日秋葉原に上京し、K6−III/400とHDDとSX7−A256等を購入しトライしたのです。
    今現在かなり気温が上がっていますが<465MHz、2.4Vで動作中です。試しに500でもメモリチェック完了し各種接続ボート確認しWIN98起動までいきハング、400でよく作動したと驚いた。このときは電圧2.5Vでした。N下駄電圧設定以外はノーマルです。N3は電源部基盤外した下部分をソケットに装着

  10.  
  11. re: TWING さん 投稿日:1999年05月05日 18時28分
    ファイナルさん、前回ロット品での結果書きこみありがとうございました。 やはりCPUの当たり外れが大きいようですね・・・。 私もめげずに強力なクーラー(Xt13にぎりぎりでつけられるいかがわしいメーカーのものですが)で再トライしましたが、前回同様全くダメ。 更にSCSIケーブル死亡というおまけまでついて見事に敗れ去りました。 幸いにもケーブルだけで済みましたが・・・(一瞬マザーのSCSIシステムがいかれたかとも思ったが、前にIDEケーブルで同じ目に遭ったことがあるので多分大丈夫と思い、SCSIケーブルを交換し、本日午後4時頃に無事復活)。
    やはりXt13では難しいのか? 今回の失敗も考えると本体マザーのSCSIを殺すことも考えないとダメなのか? う〜ん、分からなくなってきた(450だと案外あっさり動くのかも?)。 ただ知り合いのDOS/VユーザーもK6−2と違い、K6−3のクロックアップはほとんどダメらしく、ファイナルさんや丈やんさんのようにクロックアップできた例の方が珍しいようですね。

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software