OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

(無題)  投稿者:  投稿日:1999年04月26日 19時37分 

Softhouse333 の投稿に従いキャシュメモリーの有効化をいたしました。
私のマシーンはk6-Ⅲ「400」化は、キャシュメモリーを抜かないと、メモリーカウントで止まります。
しばらくキャシュメモリーを抜いたままの運用でしたが、貴重な投稿に出会い、早速実行に移しました。
結果は次のとおりです。なおマシーンはPC-9821Xa/W チップセット430HXです。

キャシュメモリーを差した状態。
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
32438 24774 30636 89618 25005 59897 547 74 14381 14649 15810 A:10MB

キャシュメモリーを抜いた状態
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
31484 24750 30601 84423 24813 57665 571 74 14421 14627 15809 A:10MB

確かに2D関係に効果が見られます。
Softhouse333 さんにお礼と同様機種の方に参考になればと思い。
 

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software