OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

98掲示板にも載せてしまったんですが、、、。  投稿者:EATMAN  投稿日:1999年04月24日 14時12分 

えー、今回ぼくは、ヴァリュースターPC9821/V200/S7
にAMDK6−2の366を超級電脳のP55C−ECO−R2A
でつもうとしたんですが、失敗しました、マザーのベースクロックが、66
で下駄の設定が2,2v 、66*5,5でそれで下駄の電気はHDから
もらってます、98掲示板の方だと特殊回路の設定をOFFと言われたんですが
よくわかってません、それと電源いれるとどの倍率で立ち上げてもディスプレイ
が最初ついたとおもったらすぐに消えてしまいます、CPUのアップグレード
がよくわかりませんのでどうかお詳しい方教えてくだいお願いします。

  1. re: N さん 投稿日:1999年04月24日 14時53分
    >CPUのアップグレードがよくわかりませんので
    解らないので有れば、最低でも自分の機種においてどういうことが必要なのか
    勉強してから行動した方がいいと思います。保証外のことをやるのですから、
    トラブってもだれも面倒を見てくれません。

    まず、特殊回路OFFですが、V200にK6−2を載せる場合特殊機能は必要ないので
    OFFにするわけですが、OFFにする方法は下駄のマニュアルにかいてませんか?
    ディスプレイに信号が行かない件は、電源を入れたとき「ピポッ」は鳴りますか?
    鳴らなければ、下駄の設定ミスやCKKさんの書かれたようにCPUの差し込み不足
    が考えられます。
    鳴るのであれば、CPUまわりは問題無いと思われます。まず、GA周辺(モニタ含む)
    があやしいでしょう。この辺は、故障でない限り自力で解決できると思いますので
    自分で調べてみてください。

  2.  
  3. re: PLの方が安いと思う人 さん 投稿日:1999年04月24日 15時36分
    魔法機能が要らない機種で魔法機能をONにするとそうなるようです。
    なので、R2A下駄のソケット内側(CPUを付けている場合はCPUの下)にあるJP1をショート(魔法機能OFF)しましょう。

  4.  
  5. re: びばぼん さん 投稿日:1999年04月24日 18時52分
    余談ですが,V166/S5C2でR2下駄の特殊回路ONにしたまま起動し,そのまま動いているので
    まぁいっかと思って今でもそのままです。(^^;

  6.  
  7. re: MO さん 投稿日:1999年04月24日 20時28分
    98掲示板で「特殊回路」のon-offに問題ないですかとレスしましたが、びばぼんさんのように不要なものでもonで問題なく起動している例もあるんですね。
    98掲示板で最後にA'sさんと言う方がNさんと同様に「cpuきちんとはまっていますか?」とレスありましたのでこちらもきちんと確認して下さい。
    何れにしても、「CPUアップグレードに関して良く分からない」と言われるのであればなおのこときちんと取り扱い説明書を読まれることを勧めます。
    蛇足として、これも承知と思いますがご使用のOSがWindows95ならK6に交換した時処理した方が良い「logoカット」,K6-2で350MHz以上なら必要なOSへのパッチ当てこれらもお忘れなく。
    今回の場合は、特殊回路がある分だけ高価な下駄を購入してしまった訳ですから、「良く分からない・・・」ではなくやはりきちんと事前に情報を収集する事は重要ですよ。

  8.  
  9. re: POPOPO さん 投稿日:1999年04月24日 23時39分
    CPUの差込不足でも同じ現象がでますよ!ビックリします!
    自分で思っている以上にゲタはシビアです。きっちりと差し込んでみて下さいね!
    結構力がいりますよ(^^;正常に動くようになるまで差し込むには・・・


  10.  
  11. re: EATMAN さん 投稿日:1999年04月25日 02時51分
    すいませんいろいろとお手数かけまして。
    さそっくやってみました。
    とりあえずNさんの言うとおり魔法回路のJp1をSHORTEDで1,2
    にジャンパピンを差し込みました、j4とj1をSHORTEDで後はOPENしました。
    ですが駄目でした、ピポッって言う音もしませんでした、考えられるもので
    msdos.sysのLOGO=0とやろうとしたらその文面がなく、MOさんの言う
    パッチも探せませんでした、後下駄の供給電圧が足りなくて駄目とかもあるんでしょうか?
    みなさん、いろいろとありがとうございます、それでわまたよろしくお願いします。

  12.  
  13. re: ZEN さん 投稿日:1999年04月25日 04時27分
    一度倍率を下げてみましょう 此れで電圧・バッチの問題か絞り込み 又考えてみる
    超級電脳のHPは観てますね! 

  14.  
  15. re: 葵一葉 さん 投稿日:1999年04月25日 10時26分
    >msdos.sysのLOGO=0とやろうとしたらその文面がなく、
    無ければ新規に書きます。
    パッチに付いてなんですが、どるこむからいけるFAQ等はすべて目を通されましたか?
    事前に情報を収集することを怠ってはいけません。

  16.  
  17. re: MO さん 投稿日:1999年04月25日 13時33分
    順番としては以下のようにやって見られてはどうですか?
    1)CPUを元に戻してディスプレイもちゃんと出るか、起動するかから確認してみたらどうですか?(状況を見ますと何がどうなのか、ごちゃごちゃになっているようなので、最初に戻るのも良いかと思います)
    2)もう一度、下駄の箱とか中にあった紙を良く読んでJPをきちんと確認する(マイナーチェンジなどでJPのセット方法が変わっているかもしれませんし、なによりもまず説明を熟読することです)。
    3)くどいようですが、CPUと下駄の差込をきちんとする。
    4)下駄の電源は好ましくはCD−ROMの電源から分岐してとる。
    5)電源を入れて起動でドスプロンプトでも表示さるなら、ここで初めてLOGOカットとOSのパッチを考える(そのままエラーなくWindows95が起動する事もある)。
    66*5倍の333MHzでテスト起動ならOSのパッチは無くてもいいのだから、動作する事が確認できるまでは366MHzしなくても良いのでは・・・?

  18.  
  19. re: EATMAN さん 投稿日:1999年04月25日 13時39分
    みなさん、ありがとうございます。とりあえず問題無く366のままで起動しました。
    後はmsdos.sysとか内面の問題だけだと思います、パッチがないためか少し立ち上げるのに苦労しましたが、一度WINDOUSに入ったらなんの問題もなく動いています。
    新しく更新してくれたZENさんに葵一葉さんそれから下駄を強くはめる事や魔法回路の解除
    の仕方から手取り足取り教えてくださってとても感謝してます。
    本当にありがとうございました、MOさんや葵一葉さんの言う情報収集の大切さも教えてもらい勉強になりましたありがとうございます、また何かどうしてもわからない事があったらよろしくお願いします、それでわ。

  20.  
  21. re: 葵一葉 さん 投稿日:1999年04月25日 15時57分
    PCが元気なうちにパッチプログラムとか、設定方法とかを手に入れておかないと非常にめんどくさいです。
    なので、事前の情報収集とプログラム収集は大事です。
    あと、一応ですが、バックアップとかは取られていますか?
    データが飛んじゃうと非常に悲しいので、改造する前にはバックアップをとりましょう。

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software