題名どおり、SCSIボ−ドとSCSI HDが壊れてしまいました。
原因はCPU(K6-2 400MHz)の電圧を0.1V上げて試したところ、ある日突然立ち上がらなくなり
OSの再インスト−ルをしたところ、壊れていることが、わかりました。
こんなことで壊れるとは、思ってもみなかったのですがとりあえず、上記のものを交換して使っていますが前のHDは新しいSCSIボ−ドで試してみるとエラ−は、ないようですがこれは、フォ−マットしてごまかされていると考えていいのでしょうか?
また、これらHDの故障は、どうやって調べるのが正しいのでしょうか?
ウチのマシンは、XC13 S5B2です。
もう1つ、このXC13S5B2と同じM/Bを使ったVシリ−ズが、あるそうですがどなたか教えてください。
- re: BlueCat@Xa13 さん
投稿日:1999年04月24日 01時47分
Xc13/S5*2と全く同じマザーではありませんが、V166やV200の青札(モデルの語尾に2や3が付く物)が大体同じ物です。
- re: redwood さん
投稿日:1999年04月24日 04時14分
HDが壊れた場合の見分けかたですが、HDが壊れたの意味が
どういったものかによると思います。
(1)I/Oエラーとか不良セクタ出まくりでフォーマットさえも
ままならない場合。
こうなってしまっては,もはや手の打ちようがありません。
できうる限り必要ファイルを救って早めにHDを交換しましょう。
(2)CPU交換やボード増設等の改造による一時的な誤動作でOSに
必要な関連ファイルが壊れてしまった等の場合。
この場合、一概には言えませんがHD自体は物理的に
壊れてはいません。
最悪、フォーマットし直してOSを再インストール
してやれば普通に使用できます。
現在の暴れはっちゃくさんの状況を見ると、(2)の場合に近い
ように思います。ボードを変えてフォーマットしたら直ったと
いうのであれば、HD自身は一応壊れていないと判断していいかと。
ただ、今回の場合は改造が原因でSCSIボードが死亡しているよう
なので、HD自身も何らかのダメージを受けている可能性があるかも
しれません。(これが(2)の一概に言えないという場合)
こういう場合は、どんな状況になっても慌てないようにバックアップを
取っておくことが重要です。使用してみて何らかの不審な挙動を
するようであればきっぱりとHDを交換するのがよろしいかと。
ここまで書いておいてナンですが、これで答えになってますか?
足りない所があれば、どなたかフォローしてくださいませ。
- re: 暴れはっちゃく さん
投稿日:1999年04月24日 23時15分
>BlueCat@Xa13 さん redwood さん
RES ありがとうございました。
HDの件ですが、SAFEモ−ドで起動してスキャンディスクかけると書き込めませんとエラ−が出たり
このディスクは、壊れていますと表示されるのでたぶんだめだとおもいますが、あきらめきれなかったのでもしかしてSCSIボ−ドによる誤診ではないか?という可能性を考えて投稿しましたが
あきらめるしかないですね(泣)
- re: Casper さん
投稿日:1999年04月25日 08時41分
ケーブルが死んでいてもそう成ります。(経験有り)