OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ジャンパ設定について  投稿者:たけのこ  投稿日:1999年04月10日 00時28分 

V200MZは、電圧の設定をマザーボード上で出来るのですが
2組のジャンパポストがあってデフォルトでは、上段がオープン、下段がショートになっています。
このジャンパポストを上段、下段ともショートにする場合
マザーボード上には、ピンが1つしか無いのですがこれは、ピンを縦に付ければよいのでしょうか?
それともピンをもう1つ用意して上段、下段両方に刺せばよいのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いいたします。

  1. re: JM4PTC さん 投稿日:1999年04月10日 06時22分
    ジャンパを、PCショップで購入して、上下に取り付けて下さい。

  2.  
  3. re: 坂の松 さん 投稿日:1999年04月10日 18時07分
    ジャンパピンは、近くにPCショップがない場合、パーツやさん(ICとか、抵抗、コンデンサなんかを売ってるところ)
    で、手に入れて下さい。

  4.  
  5. re: YU さん 投稿日:1999年04月11日 06時07分
    ジャンパピンは不要になった機器から外してストックしておきましょう。
    あとは、自作をしている人ならたいてい予備を持っているので、分けて
    もらいましょう。
    1個30円ぐらいかな。

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software