OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

その後:Xa10/C+R2ゲタ+K6-2/300  投稿者:かば  投稿日:1999年03月18日 18時41分 

少し前に,この構成のマシンがWin95再起動に失敗するという件を書き込みました。一度
すべての拡張ボードをはずしてESC-HELP-9することにより,かなりの改善がみられたの
ですが,やはり完全ではありません。
おおむね10時間ほど使用後に再起動すると,ほぼ確実にハングします。8時間程度なら
たいてい大丈夫です。起動失敗後,30分ほど休ませると回復します。再起動しない限りは
2〜3日連続運転してもハングすることはありません。
まあこの程度なら実用上問題ないのですが,気持ち悪いことこの上ありません。起動時の
トラブルなので,もしかしてと思って「藤田パッチ」をあててみましたが,症状に全く
変化はありませんでした。
こんな症状を経験されている方は,やはり他にはおられませんかねえ。
CPUを元に戻したときはこの症状は出ませんし,以前に少しの間メルコのHK6-MD300-N2を
つけていたときも確か大丈夫だったと記憶しています。やはりR2ゲタが臭いと睨んでいる
のですが,マシン自体におかしい点があるのも事実です。このマシンはCPU換装する前
から,ときどき日付がメチャメチャになるという持病を持っています。ふと気がつくと
とんでもない日付のファイルができていたりして....このマシンでは2000年問題を
すでに何度も経験しています。

さてこのあとは,何を試みましょうか。ゲタを代えるほか,Win98にしてみるという手も
ありますかね。

  1. re: よ! さん 投稿日:1999年03月18日 21時02分
     ハングの方はR2のせいじゃないでしょうか?事情が許せばPL−J98に替えてみては?
     日付の方は、2058年になるあれでしょうか?それなら、MSのフリーダウンロードのページにNEC版のWin95用のタイマードライバー(だったかな?)のアップデートモジュールが上がっているので、導入していなければ当ててみてはどうでしょう?

  2.  
  3. re: かば さん 投稿日:1999年03月19日 00時20分
    PL−J98にも関心があるのですが、入手難のようですね。それに、なるべくお金を
    かけたくない....
    日付は、見てる間にころころ変わるというやつです。でもたまにしか発生しません。

  4.  
  5. re: さん 投稿日:1999年03月19日 01時33分
    上の症状は熱暴走では。
    >日付は、見てる間にころころ変わるというやつです。でもたまにしか発生しません。
    マザーのリフレッシュされたことありますか?
    僕のはそれで12時以降の表示が狂うという(43時とか)不具合が直ったことがあります。


  6.  
  7. re: AKI さん 投稿日:1999年03月19日 04時51分
    >マザーのリフレッシュされたことありますか?
    これってどういう事ですか?

  8.  
  9. re: さん 投稿日:1999年03月19日 06時05分
    何も特別なことしません。
    単なるお掃除です。
    綿埃がマザーの裏の半田面に数珠繋ぎに絡まってるとか、表のソケットやピン周りに堆積してることがあります。
    これがおりょ??って不具合を起こすことがよくあります。

  10.  
  11. re: よ! さん 投稿日:1999年03月19日 06時55分
     >Aさん。
     どうも、ここの書き込みを複数見ているとK6−2の熱暴走ではなくて、R2のほうだと思うのですが。

  12.  
  13. re: かば さん 投稿日:1999年03月19日 10時18分
    熱暴走という可能性も,充分考えました。
    しかし,トラブル発生直後にファンをはずして直接CPUを触ってみても,ほんのりと
    暖かい程度です。
    それに前にも書いたように,再起動しない限りは2,3日動かしていても大丈夫なんです。

    Win98ではどうなるか,これからテストしようと思っているところです。

  14.  
  15. re: かば さん 投稿日:1999年03月19日 19時13分
    まだ流れていないので,追加の自己レスです。
    Win98をインストールしてみましたが,やはりダメでした。95の場合は,「Windows95を起動
    しています」が出たあと,ある程度のディスクアクセスがあったのちにハングしますが,
    Win98の場合はHD起動メニューでWin98の領域を選んだ瞬間に,なにもHDにアクセスする
    ことなく固まってしまいます。画面にはメニューが表示されたままです。

    もう,ゲタかマザーボードを代えるしかなさそうですね。

  16.  
  17. re: YAN さん 投稿日:1999年03月20日 01時25分
    ほぼ間違いなく原因は下駄だと思いますが。改造すれば安定するはずです、過去に何度か話が出てましたので過去ログを見ればわかると思いますが。

  18.  
  19. re: さん 投稿日:1999年03月20日 03時39分
    連続運転できても下駄なんですか?
    うーん、300はいけたはずですが。。。
    >Windows95を起動しています」が出たあと,ある程度のディスクアクセスがあったのちにハングしますが,
    あのう、それまで問題なかったんじゃ?

    相変わらず色々と問題の多い下駄ですね。
    解決方法はクロックを266に落とすかコンデサを増設若しくは交換になります。
    僕は姉妹機種で400を240使用で全く問題はありませんでしたよ。

    あと荒技として98Jが無かった時代に上部に空間的余裕があれば下駄の二段重ねです。
    今は素直に買い換えた方がいいかも。

    ファイル類破壊されるのが怖くてR下駄はお蔵入り、無意味な98Jで青札を動かしてよかった。(^^)
    買い換えて間もないんで少し臆病です。

  20.  
  21. re: さん 投稿日:1999年03月20日 03時41分
    あ、訂正J98です。

  22.  
  23. re: かば さん 投稿日:1999年03月20日 14時48分
    誤解のなきよう繰り返しておきますが,
     「連続運転する限りは2,3日でも大丈夫」
     「しかし10時間以上運転したあと,再起動するとハングする」
    ということです。コンデンサ交換の話があったのは知っていますが,あれは366とか400という
    高クロックのときの話でしたよね。まあ「はずれのマザーボード」の場合は,300でも引っかかる
    のかもしれません。
    はんだごてを使うのはやはり自信ないので,クロックを落とすテストをしてみましょう。
    ということで今266にしてみましたが,結果がわかるのは10時間後ですね。

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software