V10にWinchip2-240をつけたいので、
66*3.5にするのに、MTC−40001を使おうと思うのですが、
Winchip2でも使えるでしょうか。
- re: Murata さん
投稿日:1999年03月10日 08時50分
Winchip2にはx.5倍の設定はありません。ですから、3倍もしくは4倍で使用してください。
- re: CKK さん
投稿日:1999年03月10日 13時50分
使用可能です。っていうか、MTC-40001のような製品でも何とかなるところがWinChip2の良いところです。倍率に関しては、上にあるとおり三倍か四倍になります。66x3の200MHzが一番簡単です。
- re: A さん
投稿日:1999年03月10日 22時14分
Winchip2には5倍あります。
整数倍ですから。
最近まで40*5=200で使用していました。
ゴミレスでした。
- re: 必殺仕事人 さん
投稿日:1999年03月10日 22時37分
>Winchip2には5倍あります。
>最近まで40*5=200で使用していました。
ベースクロック40MHzですか?この設定は改造していない状態では出せない周波数と思いましたが。
PLLを足上げしているか、14.318の水晶を別の低いものに交換しているのですか? >Aさん
- re: Murata さん
投稿日:1999年03月10日 22時58分
>Aさん
×(かける)5倍ではなく、1.5、2.5、3.5を総称してx.5倍と書いたつもりです。小数点が見づらかったですかね?
- re: A さん
投稿日:1999年03月11日 00時11分
必殺仕事人さんへ
単なる足上げです。
元旦早々不慮の事故に遭遇いたしましてあえなくマザーCPUともに次々に死亡しました。
秋葉のお店は少々強気の店が多いので中古のマザーが手に入らず、現在は98の呪いから抜け出せずに新しい旧98(vx)に代替しました。
(2度も出したメールすら無視されました)
それにしても最近のパソコンて静かなんですね。
しかしノーマルではHDDの遅さにかなり足を引っ張られて半身不随のマシンの方が早いです。
改造ですが原発乗っ取りは不可能です。
1/2モードではボード類がこけてしまいそうです。
特にCパスが同期なのか非同期なのかわかりませんし、できても70のプラマイ4位でしょうから労力の割に危険度が高すぎます。
いずれにしても2,3月様子を見てK6化に移行しようかと思ってます
その折りはここにお世話に成ると思います。
Murataさんへ
>×(かける)5倍ではなく、1.5、2.5、3.5を総称してx.5倍と書いたつもりです。小数点が見づらかったですかね?
す、すみませんでした。
無礼の段、平にご容赦を。m(_ _)m
- re: P-Queen's さん
投稿日:1999年03月11日 00時27分
すいません。Winchip2に5倍設定ってあります??
4倍(1.5倍)までってあきらめてたんですけど・・・単純に下駄で5倍供給すれば良いのかなあ??
- re: A さん
投稿日:1999年03月11日 00時32分
そうです。
- re: Looser さん
投稿日:1999年03月11日 01時06分
ありますよー。(^^)<5倍設定
詳しくは、こちらを参照して下さい。
http://www.idt.co.jp/WinChip/device/win_de04.html
- re: P-Queen's さん
投稿日:1999年03月11日 01時27分
今見てきました。5倍ありますねえ。情報ありがとうございます。
- re: CKK さん
投稿日:1999年03月11日 03時39分
WinChip2の五倍設定ですが、予定では300MHz版というのがラインナップに上がっているので、それで使われることになっています。しかし、いつ出ることやら。
- re: SSS さん
投稿日:1999年03月11日 09時31分
たくさんのレスありがとうございます。
ところでMTC−40001を関西方面で
売っているところをご存じでしたら教えてください。
- re: A さん
投稿日:1999年03月12日 00時42分
簡単な入手方法はお近くのジョーシンで取り寄せが一番です。
HPに掲載がありますから、まだメーカーに在庫はあるようですよ。
今はK6-3の話題が華やかですが、winchip4の事を考えると素直にロンテック下駄を購入された方がいいですよ。
そうかC6下駄を流用されるとIO電圧も最適化されますが。