去年の暮れにMMX233にパワーアップ済みのXt13をフリーマーケットで手に入れたのですが、不調なのです。どう言った症状かと言いますと、電源が入らないのです。つまり電源を押しても「ピポッ」という音が鳴るときと鳴らない時があり、鳴った時は起動するのですが、鳴らない時は画面に何も表示されず、メモリもカウントされない有様です。
最初の頃はOAタップを使用しているので電気が足りないのかなあと思っていましたが、先日、独立した電源を直にいれるようにしても一向に良くなりません。
下駄も疑ってみました。下駄によってはきちんと電流が流れていない場合があると聞いた事が有ります。早速0.1ボルト上げて2.9ボルトにしてみました。結果は全然変わりませんでした。何回か入れたり切ったりしないと起動しないのです。元の設定に戻しました。
次にXt13の中の配線を色々と変えてみましたが、改善されません。私の部屋の電源がおかしいのかなと思い、隣の部屋や廊下の電源をつかってみても駄目でした。
ちゃんとハードディスクやCPUファンやCDROM等は動いてはいるのですが・・・。ちなみに拡張スロットにはなにも挿していません。ハードディスクもファイアボールのスカジー版(5200回転)です。
なにか気づいたことや、解決策がありましたら些細な事でも良いのでご指摘下さるようお願いします。
- re: YU さん
投稿日:1999年03月04日 21時13分
接触不良の可能性があります。
拡張ボードやSIMM、HDDのケーブルなどをなどをいったんすべて外して、もう一度差し込んで
みてください。
- re: 白バラのプリンス さん
投稿日:1999年03月04日 21時43分
YUさんの言ってる通り接触不良ではないでしょうか?
下駄とCPUの接続がちゃんと接続されていないのでは?
僕も、下駄とCPUの接触不良で起動しなかった経験があります。
ちなみに、xt13でMMX233と言う事はALL SCSI化してるのでしょうか?
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年03月04日 23時40分
単純に「電源スイッチ」の接触不良かもしれません
- re: 丈やん さん
投稿日:1999年03月05日 00時09分
見たところ CPUの動作不良のように思います。CPUと下駄それから電源をつないでいるコードを調べてみては?もし他の下駄、CPUなどがあるのなら 試してみてください。テスターなどを持っていれば いいんですが・・・・
- re: なぎ さん
投稿日:1999年03月05日 04時05分
当方、Xv/WをMMX233化し、使っていたのですが、ちょっと前に同じような現象になりました。
いろいろやってみた結果、当方ではVRMを換えたら直りました。
- re: らぐ さん
投稿日:1999年03月05日 07時00分
もしかして寒さor突入電流で電源がコケてるのかもしれないです。
>ちゃんとハードディスクやCPUファンやCDROM等は動いてはいるのですが・・・。
>ちなみに拡張スロットにはなにも挿していません。ハードディスクもファイアボールの
>スカジー版(5200回転)です。
まさかピポと鳴らずにこれらのファンやdriveがうごいてるわけではないでしょうし、
マシンに電源が入ったときには問題なく起動し動作するならば、起動前に電源部を少し暖めてやると
いいかもしれないです。以前寒い部屋でXa13を使っていたおり、ヘアドライヤーを使ってファン部分
から温風を数十秒ほど吹き入れるという儀式をしないと起動できませんでした。
- re: ゲス さん
投稿日:1999年03月06日 00時42分
ご指摘ありがとう御座いました。皆さんの言われる事を一通りやってみましたが駄目でした。その後友達からペンティアム133を借りてきて装着してみたところ何の問題もなく起動しました。何回やってみてもです。
ということは、下駄、若しくはMMX233の方がおかしいのかと思い今度は友達の家に行って下駄を使ってMMX233がきちんと動作するか試してみました。
ところが正常に動作してしまいました。何回やってもちゃんと起動します。
もう何が原因なのかまったく分かりません。こんな事になるならフリマでXt13なんか買うのではなかったと、後悔しています。
お答え下さった皆様方どうもありがとう御座いました。
- re: 岩頭 さん
投稿日:1999年03月06日 00時55分
白バラのプリンスさんが言ってる事と同じですが、ALL SCSI化してないとその様な症状が出ます。
2ndキャッシュを512kBにした時も差込不良で同様な症状が出ますし原因は色々考えられそうです。メモリ
ースイッチの設定等情報も無いので本人の書き込みが無いとそれ以上の対応策は無理です。
- re: 岩頭 さん
投稿日:1999年03月06日 01時19分
≫Xt13なんか
非常に不愉快です。 使い方が分からず皆さんに教えて貰っているのに捨てぜりふですか?
同じ機種を使ってる人たちが教えてくれてるのに「こんな駄目な機械」と言ってるのと同じですよ!
- re: ゲス さん
投稿日:1999年03月06日 01時22分
ALL SCSI化は元からして有りました。セカンドキャシュは256のままです。これも何度か抜き差ししてみました。メモリースイッチの変更点は、「標準IDEを切り離す」と「設定を保持する」の二つです。
- re: ゲス さん
投稿日:1999年03月06日 01時43分
岩頭さんやお答え下さった方々また、気分を害された方々どうもすみません。ついつい感情的な言葉を使ったしまいました。申し訳御座いません。
実は、Xt13を売って下さった方の対応が、買う前と買った後で随分とかわってしまったからなのです。買う前は毎日メールでXt13の状態を質問しても答えてくれたのですが、買った後電源ケーブルとターミネータが入っておらず、全くつかえなかったのでメールを送ったのですが一ヶ月ぐらい何の音沙汰もなく我慢できなくなった私が電話をしてようやく送ってもらいました。(もちろん何度もメールしました)
今回の事も「こう言うことがありませんでしたか?」と、一週間ぐらいメールを出しているのですが、返事もくれません。もちろん相手の事情もありますし、たまたま忙しいのかもしれないのですが、前回のこともありますので・・・。
もうちょっと自分自身が落ち着かないと行けませんね。
- re: 岩頭 さん
投稿日:1999年03月06日 11時08分
BIOSをリセットしてからメモリースイッチをもう一回設定し直し、DOSのSWITCHコマンドで、BOOT条件を標準から
変更すると解決する場合があります。それと、行ってると思いますが、IDEのケーブル・コネクターは全て抜いて
ますよね? コネクターを外さなくても起動出来る場合が有りますので念の為ですが。
- re: CASPER さん
投稿日:1999年03月06日 14時19分
>≫Xt13なんか
> 非常に不愉快です。〜
ふりまで買った事を後悔していると私は取りました。
此処に書き込んでいる以上、「使いたいと願っている」と思いますので。
- re: A.T さん
投稿日:1999年03月06日 14時19分
ハードディスクが動いていると言うことは,電源投入後のスピンアップに電力を取られて,下駄の電圧が不安定になっているのではないですか?
下駄とハードディスクの電源は隔離するのが原則なのですが,ちゃんと違うケーブルから電源を取っているかどうかもチェックしてみて下さい.
- re: ゲス さん
投稿日:1999年03月06日 18時57分
さらなるご指摘ありがとう御座います。先ず岩頭さんの言う通りに
> BIOSをリセットしてから〜
を実行してみましたが直りませんでした。DOSのSWITCHコマンドを色々といじくりまわしてみましたが、やっているうちにパリティエラーがなぜか頻発し、かなり焦りました。メモリを付けたり外したりしても直らずもう駄目かと思いましたが、突然何事もなかったようにパリティエラーは出なくなりました。???
次にA.Tさんのレスを読み、「成る程!」と思いハードディスクの電源を抜いてスイッチを入れましたが、結局変化がありませんでした。中の配線も色々と変えてみましたが駄目でした。
CASPERさん、フォローして頂いてありがとう御座います。本当にその通りなのです。フリーマーケットは上手に使えば非常に有用ですが、中には丁寧だった人が突然豹変することもあると言うのが今回の事で良く分かりました。
この書き込みを見ている全ての方に気おつけて頂きたいと思います。
愚痴になりますが、このXt13の売って下さった時の状態が大変酷いものでびっくりしました。筐体は汚れてベタベタしてCDトレーの中までもが汚れてました。後ろのコネクタは妙にガタガタしているし、一番酷いのがスカジーの外部コネクタが取れそうになっているのです!。ようやく送ってもらったターミネータは留め金が変な方向に曲がっているし、挙句の果てにはクランパが、ガタガタしていて付けようとした時にポロッととれてしまったのです。
一番許せないのが、その売って下さった方はこの「どるこむ」に時々書き込んでいる事なのです。書き込む暇が有るのでしたらなぜ質問の返事を購入した後に一つもくれないのでしょうか。
つらつらと個人的な事を書いてすみませんでした。
直らなかったのは残念ですが、ご指摘下さった方々には非常に感謝しております。
ありがとう御座いました。
- re: 岩頭 さん
投稿日:1999年03月06日 22時40分
すると?... 前のオーナーがK6−233等で下駄を酷使して壊してしまい、下駄自身の不良も考慮に入れないと。
安く売ってたなら、下駄の新替をしてみるのも良い方法と思います。
- re: A.T さん
投稿日:1999年03月06日 23時04分
だめでしたか.
実は僕のXa16/R12でもPL-Pro/MMX(Ver.4)を使っていた頃は時折似たような症状が出ていたので,現在は下駄を外してP55Cを直載せ(3.3v)しています.
(近いうちにCPUが壊れる予定なので,その時は魔法下駄でK6-IIIを載せるつもりです.)
- re: ゲス さん
投稿日:1999年03月07日 05時39分
随分下の方にきているにもかかわらず、レスを付けて頂き本当にありがとう御座います。
このままの状態では使えませんので、岩頭さんの言うとうり下駄を新調しようかと思います。でも下駄と同じ値段ぐらいのWinchip2を買った方が良いのかなあ?と思ったりもしています。
- re: Packey さん
投稿日:1999年03月07日 15時40分
>下駄と同じ値段ぐらいのWinchip2を買った方が良いのかなあ?と思ったりもしています。
MMX233以上のスピードを求めないなら、WinChip2-240をお奨めします。ただ、更なるパワーアップをお望みならば、投げ売りされてるメルコのMIIアクセラなんかを入手してご所望の石と載せかえる、というのが宜しいかと思います。