OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WC2とXt  投稿者:deepcalm  投稿日:1999年03月01日 21時00分 

 こんばんは。友人のPC98でトラブルがあったのでそれに関連したことを質問さ
せていただきます。

 友人のマシンはXt13/C12&WIN95で、CPUをWC2-200に変えたところ、システムが
不安定になり(Windows保護エラー)、ミレニアムのドライバーを組み込むと
Windows95が立ち上がらないそうです。ボード全部外してもダメみたいなので、
Win98を買ったそうですが、一応動くようになったけどモデムを入れると保護エ
ラーが出て、ノートンユーティリティーを入れても保護エラーだそうです。

 私はWC2のペンティアム互換性はかなりのもので、多くの機種で動くようなの
で、完全動作しないというのは、ユーザーとしてちょっとショックです。しかし
思い返せばいままでXtでWC2を動かしたというのはあまり記憶がないし、実際にど
うなのか気になりました。そこで、

1、Xt13/CでWC2を完全動作させている方はおられるでしょうか?。
2、WC2とミレニアムを併用して問題なく動かしている方はおられるでしょう
か?。

 機種固有の問題とかでなければ、もう一度、一から設定を見直すように言おう
と思っているのですが・・・。よろしくお願いします。m(__)m

  1. re: JIVE さん 投稿日:1999年03月01日 21時17分
     以前、Xa10/C4にWinChip2-200を搭載してXt13内蔵品のMillenniumを
    使っていましたが、特に問題は出ていませんでした。(現在はGA-PII8/PCI
    に交換)
     なお、Xt13は個体差が激しいらしく、パリティエラーの頻発に苦しんでいる
    方もいらっしゃるようです。(私のXt13では特に不具合は起きていませんが)

  2.  
  3. re: deepcalm さん 投稿日:1999年03月01日 22時00分
     レスありがとうございます。>JIVEさん
    やはりミレニアムとのコンフリクトというよりXtの機種依存性の方が可能性が高
    そうですね。

     引き続き、情報をお持ちの方お願いします。

  4.  
  5. re: K-MODE さん 投稿日:1999年03月02日 09時08分
    以前Xt16でWC2-240+Millenniumで使用しておりました。
    最初の頃は、色々なところで保護エラーが出ました。ミレのドライバロードのところで止まっていたこともありました。

    が、冷却を強化すると、あっけなく完全動作するようになりましたよ。
    266にオーバークロックしても何の問題もなく使用できました。

  6.  
  7. re: 桂木武士 さん 投稿日:1999年03月02日 20時11分
    あと、COMやプリンタポートを切り離すと正常に動作したという報告もありますので、試してみてはいかがでしょうか。

  8.  
  9. re: deepcalm さん 投稿日:1999年03月03日 00時57分
     K-MODE、桂木武士 レスありがとうございます。

    友人の話によると音源ボ−ドがQVisionのWaveMaster+MIDIMaster(Cバス)
    パラレルインタ−フェイスボ−ド(メ−カ−?Cバス)スキャナ用
    通信ポ−トにタブレットとモデム
    プリンタポ−トにプリンタを付けていたそうです。
    あとCPUク−ラはP133にもともと付いていたのを使って、シリコングリ−スも
    塗ってるそうです。

    ということなので、冷却不足ということではなさそうです。しかしCOM二つとプリ
    ンターポートをフルに使っていて、それらを切り離したらましになったというこ
    となので、ここら辺が関係しているのかもしれません。ただし切り離したままで
    は実用上問題になるので、解決したいところですが・・・。しかし問題ありそう
    な点が、Xt本体、ミレ、COM&プリンターポートと、たくさんありすぎて大変で
    す。とにかく増設物&ミレを抜いた状態で、WC2で動くかを試してみればわかるの
    かな。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software