OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Anをお使いのみなさんへ  投稿者:壱拾弐  投稿日:1999年02月18日 22時34分 

どうやらWinchip2は製造国のちがいで動作する、しないが別れる
可能性が出てきたようす。詳しくはA-MATEr'sの伝言板へ
何でも「MALAY」が動作して「USA」がだめっぽそうな・・・
でも今の段階では可能性。今後の情報がまたれるね。
(オヤジに削除キー押されたので、再度UP)

  1. re: Mikan Seijin さん 投稿日:1999年02月19日 00時14分
    AnにWC2は、製造場所が関係あるかわかりませんが、3.3VはWC2-240MHzの動作許容範囲外です。
    ですので、3.3.VのAn(特に電源回りの弱さ等の個体差が激しい)で動けば恩の字でしょう。

    ただ、AnにWC2は難しいですね。MII(Cirix6x86)のように素直にいかないみたいで。

  2.  
  3. re: BlueCat さん 投稿日:1999年02月19日 03時43分
    ある意味K6-2が一番素直だったりして。^^;;
    PK-686P125があればどうにかなるので。(^^)

  4.  
  5. re: masashi さん 投稿日:1999年02月19日 11時36分
    初代XTもそうなのでしょうかWC2全然安定しなかったのですが、
    私のは、「USA」でした。

  6.  
  7. re: MYUKO さん 投稿日:1999年02月19日 13時01分
    >初代XTもそうなのでしょうかWC2全然安定しなかったのですが、私のは、「USA」でした。

    私のXtのWC2は「MALAY HX」でした。
    非常に安定しています。
    因みにAnにも装備してみましたが、こちらも普通に起動していました。

    しかしながら、MALAY産でも動かない方がいらっしゃるようですので
    「MALAYだから動く!」とはまだ言いきれません(^^;

  8.  
  9. re: 壱拾弐 さん 投稿日:1999年02月19日 20時33分
    今見てきけど、Anではマレーシア産であろうが、アメリカ産であろうが
    あんまり関係なさそうだね。残念。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software