OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WinChip2が不安定です。  投稿者:無謀と慢心の精霊  投稿日:1999年02月11日 22時25分 

いままで、Socket3,Socket8のPC-98しかなく蚊帳の外だった無謀と慢心の精霊です。
このたび、Xa9を入手したので早速喜んでMMX化してみました。
が、WinChip2-240が不安定です。
66x4=266MHzはFD起動のDOSでもうすでにエラーになります(コマンドインタープリタが見つかりません)。これはまぁ仕方がないのですが、困ったことに60x4=240MHzでもWindowsを1時間ぐらい使っているとExplorerが一般保護エラーになったり、アプリケーション(FinalReality,Netscape,Wordなど)が起動しなくなったり...。そしてその状態でWindowsを再起動しようとすると起動途中にリセットかかったり固まったり...。その後二時間ぐらい放置するとまたしばらくは何ごともなかったかのように動きますが、小一時間後には上に書いたようなことになります。
これって典型的な熱暴走のように感じますが、WinChip2はこんなにヤワなのでしょうか。やはり3.5Vかけてあげないとダメなんでしょうか。
環境は、Xa9/C8に、GA-PII8・IOI-4203U(SCSI)・DT-ET-T5/E5(ICMのCバスLANボード)といったボードが刺さっており、ドライブ類はFDD・DORS-32160(2GB,SCSI-2)・XM-3701TA(6.6xCDROM,SCSI)のみで、HDDは2台目FDDベイに移してCPU周りの風通しをよくしているつもりです。OSはWin95a(ServicePack1,KernelUpdate3導入済)です。
解決策・体験談なんでもいいです。教えて下さい。

  1. re: Newtype さん 投稿日:1999年02月11日 22時38分
     CPUクーラは使ってますか?さすがにヒートシンクだけでは厳しいと思います。

  2.  
  3. re: Packey さん 投稿日:1999年02月11日 23時13分
    恐らく熱暴走でしょう。SANACEやCOOLERMASTER辺りのファンを使えば266でも大丈夫だと思います。(ちゃんとしたファンがあれば)ソフトウェアでの冷却までは要らない筈です。
    あるいはL2の熱暴走とか?…カキコを見る限りではL2は弄っていないみたいなので、考えにくいですけど、以前Oh!PC(ふじみのさんがいた頃の^^;)でC6+512KBのL2との相性が悪いというデータが載ってたことがありましたね。私個人の経験でもメルコSX7-512の熱暴走が頻発、使用を諦めたことがあります。

  4.  
  5. re: 無謀と慢心の精霊 さん 投稿日:1999年02月11日 23時41分
    お返事ありがとうございます。やはり熱暴走ですか。クーラは"Crystal Cooler"を使用中です。Alpha社製のも持ってますので試してみようと思います。
    L2-Cacheは標準の256KBのものです。引き続き、ご意見を募集しています。

  6.  
  7. re: 桂木武士 さん 投稿日:1999年02月12日 00時03分
    うちではXa10/C4+WinChip2で元気に稼働しています(ほぼまったく問題なしで(連続12時間稼働くらいぜんぜんへーき)そろそろ三ヶ月になります)。症状を見る限り、うちで266MHz動作させたときと似たような感じなのでやはり熱暴走っぽいですが・・・。266MHz動作時にFDのDOSでコケてしまうというのでは、やはりその線が濃厚のような気がします。シリコングリスの塗布とかはなさっているでしょうか?
    ちなみにうちのクーラーは山洋のSAN ACE MC(CPU-K3)、拡張ボードはGA-VDB16/PCI&SC-UPCIをはじめ全部埋まっています。総SCSI化してあるためHDDとかは全部外付けです。

  8.  
  9. re: shun さん 投稿日:1999年02月12日 01時48分
    私は、桂木武士さん・Packeyさん・りらいはやてさん達のおかげでPC9821Xv13/R16にWinChip2-240を
    何の問題もなく導入する事が出来ました。
    私のPCは標準で実装されていた山洋のSAN ACE MCと書いてある0.07A仕様のファンが付いています。
    上でロット番号を気にされていた様ですので、ちなみに私の型番はW2-3DEE240GSA(X9851C)です。
    参考になれば幸いです。

  10.  
  11. re: ピカ さん 投稿日:1999年02月12日 18時10分
    我が愛機のV10のWinChip2-240も266MHzで動作中ですが、\1k円の無名FAN(お買上明細を見ると
    ASUSTEK TX97)で元気に動いてます。
    暖かくなったらダメかも(^^;
    ちなみに型番はW2-3DEE240GSA(X9846C)です。

  12.  
  13. re: 無謀と慢心の精霊 さん 投稿日:1999年02月12日 21時29分
    FANを変えてみてもやはり症状は改善されません。alpha社製30mm高のヒートシンク+FAN(\3500)使用でシリコングリス塗ってます。
    どうしようもないので、今はP54C-75を66x1.5=100MHzで使用中です。(5時間ほどつけっぱなしで今のところ問題なし)
    一度、家にある自作機(P5A使用)で確認後(註:問題のXa9は学校においてます)、購入店にチェック(60x4,3.5V,AT機でほんとに動くかどうか)を依頼しようと思います。
    それにしても、みなさん順調でうらやましいですね。どうもありがとうございました。

    p.s. 上で書いた型番は誤りで、正しくは、"W2-3DEE240GSA X9851C"でした。shunさんと同じです。
    けれどだめです...。

  14.  
  15. re: Packey さん 投稿日:1999年02月12日 23時31分
    >alpha社製30mm高のヒートシンク+FAN(\3500)使用でシリコングリス塗ってます。
    ウーン、規定クロックでalphaでも駄目となると、残念ながら不良品なのかもしれませんね。今までここのカキコでは266は駄目でも240なら動いたという事例が多いので、266MHz動作自体がちょっとしたギャンブルなんでしょうけど、240で動かないならショップなどで確認してもらうべきでしょう。尤も「オーバークロックさせて使った」とショップに言うのと言わないのでは、自ずから対応が異なってくるでしょうけど。

  16.  
  17. re: 宏一 さん 投稿日:1999年02月13日 00時36分
    参考になるかわかりませんが、自分は以前V13S5Rで240MHzを使用してました。OSはWIN95と98を共存させてましたが、WIN95の方では起動時で保護エラーが頻発して、しまいにはセーブモードでしか起動しなくなりました(200MHzで使用しても駄目、再インストしても同じ症状が)。 しかしWIN98ではなんにも問題なしでした。 現在はV12S5Rで使用してますが、そちらではWIN95,98でも問題なしです。これは機種とOSの相性かなと今は思ってます。
    んで、V13は売りました(はじめはV12を売ることになったのですが、WC2が安定して動くので交換しました)。 ちなみに、WIN95はWIN95aのバージョンでした。

  18.  
  19. re: 宏一 さん 投稿日:1999年02月13日 00時45分
    あっ、あと電圧ですが、メルコのHC6−MX180の下駄を使って3.52Vを供給してました。
    V12では3.3Vでも問題なく動いてました。
    それと、書き間違いですがV13では266MHz使用でした(60MHzにできなかったので)。
    でも、V12では266MHzで使用してもノーエラーです。

  20.  
  21. re: 桔梗屋 さん 投稿日:1999年02月13日 01時09分
    どうも、桔梗屋です。Xa9にWINCHIP2 240MHzを搭載してここで最初に(うぬぼれ)
    WINDOWS保護エラー(WIN95)を報告したものです。
    皆さんの暖かいレスにXa9が感激したのかどうかはわかりませんが、あれから4日間(実労15以上)全く正常に動作するようになりました。
    何も手は施していません。本当のところ何だったのでしょうか?
    ほとんどゴミレスで申し訳ありません。

  22.  
  23. re: 無謀と慢心の精霊 さん 投稿日:1999年02月14日 01時53分
    問題のWinChip2-240MHzですが、家に持ってかえってP5Aにつけたところ(60x4=240MHz,3.5V)全く問題なく動作です。FinalReality 1時間ループ、SuperPI 104万桁を連続してやっても問題なし。きわめて安定です。
    66x4は通らないし、3.3Vも通らない...。きわめて仕様通りの石に当たってしまったようです。見事としか言いようがないですね、IDTの技術力には。ここまで仕様ぴったりに作るのですから。天晴れと言うことで手元に置いておくことにします。次は、66x3@3.3Vに挑戦でしょうか。けれどクロック変換下駄がいるし...(個人的には、WinChip系に下駄は美しくないと思ってます。下駄無しでいけることこそWinChipの良さですし)。まぁいろいろやってみようと思います(直接BF1をGNDに落とせば3倍可?)。
    みなさまどうもお騒がせしました。また、たくさんのRESどうもありがとうございました。WinChipユーザの友情(?)を感じました^^。

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software