ロゴカットの方法を忘れてしまったんですが、どなたかやり方を教えて
いただけないでしょうか?何度か昔のOh!PCを見てやってるんです
が、やり方が書いてあった号を間違って処分してしまいました。
Win95の環境下でK6−2化して一週間が経過、安定して動いてた
のですが、今日になって頻繁にマシンが起動時に止まるようになってし
まいました。やっぱりロゴをカットしないとダメなんですね。
- re: たっく さん
投稿日:1999年02月01日 23時42分
窓の杜においてある、窓の手というソフトを使うと一番簡単だと思います。
ロゴカット以外にもいろいろできるので、結構便利ですよ。
ちなみに、URLは
http://www.forest.impress.co.jp/
です
- re: しんのすけ さん
投稿日:1999年02月01日 23時46分
まず「表示」のオプションで「すべてのファイルを表示」にする。
そうするとmsdos.sysが出てくるのでプロパティで読み取り専用、隠しファイルなどすべて解除する。
そしてmsdos.sysをテキストなどで開いてその中の[Options]にlogo=0を付け加える。
セーブしてまたプロパティの中をすべてチェックして終了です。
- re: 空中分解一号 さん
投稿日:1999年02月02日 01時13分
皆さんレスありがとうございました。これで起動時に不安定になる要因を取り除けそ
うです。しかし何故ロゴカットしないと起動の際に不都合が生じるのでしょうかね?
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月02日 02時53分
起動時のロゴのアニメーションが問題らしいので、アニメーションしない自作のロゴ(16色ビットマップファイルをLOGO.SYSとリネームしたもの)なら大丈夫みたいです。
- re: YU さん
投稿日:1999年02月02日 04時14分
MSDOS.SYSのファイルの属性は、戻さなくてもちゃんと動きますよ。
うちはMSDOS.SYSをしょっちゅう編集するため、属性は通常ファイルにしたまんまです。