大分、K6−2の値が落ちたので、私もK6−2化にしました。
しかし・・・思ったより、数値があがりませんでした。
MCUK−S1にて動作させているのですが、K6/2−400が400(80*5)と、そのままでした。
それ以上にも挑戦したのですが、あえなく玉砕・・・
やはり下駄を替えるか、改造するしか無さそうです・・・
あと、ついでだったので、HDもチーターなんぞにしてみたのですが、これも何か変!
HDBENCHによる結果で、Readは良いのですが、Writeが3000程度と・・・
何か設定あったかな?・・・
ま、最悪、DOS/Vに付けよう・・・
ではでは。
- re: tamo さん
投稿日:1999年01月15日 23時43分
AT互換機につけても、同じ事になります・・・
確か、HD内臓のキャッシュを有効にしないといけません。
SeagateのSCSI HDは、MACでの誤動作を防ぐために、デフォルトでキャッシュを無効にしてあるそうです。
どこで、有効にするかは・・・ 誰か、お願いします。(^^; ←要するにダタのゴミレス
- re: mu さん
投稿日:1999年01月16日 00時15分
SeagateのHDの件で、自分のところも同様な症状が出ています。
HDはバラクーダですが、HDBENCHでReadが6000程度で
Writeが2000ぐらいです。
このメーカーのHDのキャッシュを有効にする方法があるとのことですが
(from tamoさん)、知っている人いたら、ぜひ教えてください。
以上、便乗質問で失礼しました。
- re: NaO さん
投稿日:1999年01月16日 00時19分
SCCTLでしたら、作者さんのWebページにあります。
http://www.incl.or.jp/~norza/
から、どうぞ。
- re: ゼルビス さん
投稿日:1999年01月16日 02時35分
どうもです。
よく考えたら、このメーカー(シーゲート)のHDを買うのは初めてで、こんな設定があるとは知りませんでした。
早速、SCCTLにて、ライトキャッシュを有効にしてみました。
おおっ、数値が上がった!、一応、念のため、IBMとQuantumもチェックしましたが、こちらは既に有効になっておりました。
後は、オーバークロックだな。
ちなみに、現在は、2.19Vで完全安定動作中。
同電圧で440に挑戦しましたが、Win95起動中リセットがかかりました。
480は論外・・・(涙)
ではでは。
- re: mu さん
投稿日:1999年01月16日 23時57分
NaOさん、情報ありがとうございます。
おかげさまで、自分とこもライトキャッシュが有効になりました。
感謝、感謝です。