ソケット7のセレロンを出すそうですが(K6対策?)、PC−98で使えるのかなー。
使えたらいいですねー。もちろん特殊なゲタ(R2、MTSA−M1T等)無しで(^^;
みなさん焦らずもう少し待ちましょう(^^
- re: うっか さん
投稿日:1999年01月11日 23時55分
370じゃなくて「7」用ですか?
ふーむ?!
- re: NSX さん
投稿日:1999年01月12日 00時13分
たしか、ソケ7と形は似ているけど一回り大きくてピン数が多かったような。
間違っていたらごめんなさい。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年01月12日 00時17分
えーと、Socket370という新しいSocket(アーキテクチャはP6系ですね)用CPUですね。ポンバシで実物を見ましたが(366MHz版)、MMX Pentiumにそっくりでした。
Slot1→Socket370変換ボードがあるそうなので、これを使えばRa300やRa333では使えるかもしれません(PentiumII搭載のRaはCeleronを載せても正常に動作しないそうです。RvII26などではDeschutesは基本的に動かない)。
- re: CKK さん
投稿日:1999年01月12日 01時08分
バスプロトコルがP6系の筈なので、Socket8機なら使えるかも。
- re: sou さん
投稿日:1999年01月12日 02時37分
Soket 8 to soket 370なんて物出ないかな?
そしたら、不遇だと言われ続けたPenProが、復活ですな。
(わたしゃ、PenProマシンもっとらんけど)
PEN2ODPもあるし・・・・(高すぎ・・・)
- re: Thisman さん
投稿日:1999年01月12日 12時23分
Socket7版Cel?
「ど う や っ て ?」
現行のSlot1/Socket370のCelはバスプロトコルやら何やらかなり違うから、かなりの小細工を追加しないとSocket7には載らないと思うんですが…。
んで、小細工入れて頒価が上がったらK6と市場で渡り合えないから、まず在り得ないと思うんですが…。
Socket7と1周分ピンが多いだけらしいSocket370の見間違えと違いますか?(^^;
それ以前に、データソース何処?(^^;
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年01月12日 12時46分
ポンバシのパソコン工房にSocket370のCeleronと対応マザーボードがありました(マザーの方は実物を見たわけではないですが、マザーありますという貼り紙が・・・)。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年01月12日 19時35分
Socket370用M/BとCelなら、製品かサンプルか知りませんが秋葉や日本橋辺りに、ちらほらと出回りだしてるみたいですね。
もっとも友人から、チップセットがダメダメ、って言われましたが。(^^;>440ZX
- re: CKK さん
投稿日:1999年01月13日 01時36分
Socket370はもう出回っていますね。でもそんなに440ZXは駄目なのですか? 今の自分のメイン機(Neptune)よりは良さそう(<当たり前^^;)
- re: Thisman さん
投稿日:1999年01月13日 16時39分
友人、某TTの人間で、パーツ買い込んではガリガリやってるような面子なので、かなり偏ってるとは言え。
ZX、基本的にBXのサブセット、って感じですね。
仕様的には、メモリスロット4つまで、メモリ上限256M、って事以外は概ねBXと同じです。
省スペースマシン用のパッケージだから、こんなモンなんでしょう。
具体的なベンチマーク性能は私も見たこと無いんですが、どっかに上がってませんかねぇ?(^^;
基本はSocket370版Cel専用と思われていたZXに、ベース66固定でCelオンリーのZX66と、PII対応と言う事に成っている100/66で動くZXと、2系統有る辺りが、Intelとデベロッパとの軋轢が垣間見れて良いです。(^^;
詳細は、こちら。
URL http://developer.intel.com/design/chipsets/linecard.htm