OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

クロック周波数の上げ方  投稿者:Nobu  投稿日:1999年01月10日 23時58分 

Xa16/R12のクロックの上げ方を教えて頂けないでしょうか・・・
50・60・66MHzは設定出来るのは分かっているのですけど、それ以上のクロック(75Mhzとかそれ以上)のやり方を教えて下さい
よろしくお願いします・・・

  1. re: さいた さん 投稿日:1999年01月11日 00時03分
    大別して、源発乗っ取り、足上げ、ピンショートという改造しか、ありません。
    どれも、非常に危険な改造ですよ。
    失敗すれば、修理に出してマザーボード交換という事になってしまいます。
    そこまでて上げた所で、処理の速度は1割も上がりませんけど…

  2.  
  3. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年01月11日 00時25分
    Xa16/R12だとチップセットがWildCatですね。一番ポピュラー(?)なのはPLLの11番目のピンをマザーから浮かすというものです。これをやるとベース66MHzの設定で80MHzが出力されるようになります(ただしその下が40MHzになってしまいます)。
    このやり方はPLLの細かい足をつけているハンダをさっと融かして手早くピンを上げなければならない(あまりてこずるとPLLなどのICがハンダゴテの熱でやられてしまいます)ため、かなり難しいです。さらに80MHzにするとメモリやセカンドキャッシュが安定しないことも多々あり、その場合もとのクロックに戻すのは至難の技です(ピンを上げるより上げたピンを戻すほうがさらに難しいそうです)。
    あとはベースクロックを生成している水晶振動子を高クロックの物に交換する「原発乗っ取り」と言う方法があります。こちらはマザーボード上の14.318MHzの水晶振動子(銀色で楕円形をした1cmくらいの物体)を高クロックの物と交換すると、それに比例してベースクロックが上がるというものです(16MHzなら74.5MHz、18MHzなら83.8MHzになる)。
    これは交換する際にSILソケットをつけてそれにはめ込む形式にしておけばベースクロック変更が簡単になるというメリットがあります(元のベースクロックに戻したければ14.318MHzの水晶をはめればいい)が、どうもWildCat機ではみなさんPLLに別クロック注入とかいうわけのわからない(^^;;)作業をしているようでよくわかりません(僕はWildCat機ではないので単に水晶を取り替えただけですが・・・)。
    ただし、どちらの改造もきわめてリスクが大きいです。失敗すればさいたさんのおっしゃるようになってしまいますので、もし挑戦される際は覚悟を決めてからやりましょう。

  4.  
  5. re: KEI さん 投稿日:1999年01月11日 05時13分
    KEIです。デンドロビウムさんたちに助けられて「原発乗っ取り」に成功しました。
    私のはWildCatですが、「作業が比較的簡単」「ベースクロック変更が簡単」ということで、「原発乗っ取り」をおすすめします。がんばってください。

  6.  
  7. re: paku さん 投稿日:1999年01月11日 10時24分
    pakuです。私はxb10を現在使っていますが、原発乗っ取りでベースクロック74.5MHzで動いてます。
    win95もサクサクです。ウィンチップ2の225を使っていますが、水晶を交換すれば、ベース80MHz
    位までは上がるでしょう。近い内に実験してみます。
    PLLのICが48C60なので足の間隔が広く簡単でした。

  8.  
  9. re: A.T さん 投稿日:1999年01月11日 13時20分
    >(ピンを上げるより上げたピンを戻すほうがさらに難しいそうです)。
    それは無いでしょう.はんだごてで押さえつけるだけですよ.

  10.  
  11. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年01月11日 15時21分
    元に戻す時に下手をするとピンが折れてしまいます。こうなってしまうとリード線でも付けてショートさせない限りベース66MHzに戻すことはできません(友人がV13/M7でこの改造をやって、実際にピンを折ってしまいました)。

  12.  
  13. re: A.T さん 投稿日:1999年01月11日 20時22分
    なるほど.足上げの時に上げすぎたんですね.
    あれは0.5ミリぐらい浮いた状態で止めておくのがこつなんです.
    >Nobuさん
    僕のと同じXa16/R12なのでマザーボードの型番も同じG8VSUなら足上げで安定動作する可能性が高いです.(現在はMMXPentium233MHzを80x3.5で使っています.)
    が,上記の様なこともあるのでやるなら十分注意してください.

  14.  
  15. re: Nobu さん 投稿日:1999年01月11日 22時29分
    みなさん、いろいろな情報ありがとうございます。もう少し詳しく教えて頂きたいのですけど、Xa16の足上げする石の型名と何番ピンを
    足上げしたらよいかとそれによっていくつの周波数が出来るかをいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします

  16.  
  17. re: A.T さん 投稿日:1999年01月11日 22時44分
    こちらのページなんかいかがでしょう?
    http://www2.airnet.ne.jp/wokada/br/index.html
    足上げからクロック注入まで一通り図解付きで載ってますよ.
    (トップページの「よんでね!」から読むのが礼儀です.)

  18.  
  19. re: Nobu さん 投稿日:1999年01月11日 23時10分
    A.Tさん、情報ありがとうございます・・・早速試してみたいと思います
    P.S.ちなみに、今はK6−2−300で66*6(2倍)で動かしているのですけどやっぱり80*5の方がいいのかなぁ??

  20.  
  21. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年01月12日 00時34分
    単純に考えて、安定動作するなら同じ400MHzでも66MHz×6より80MHz×5の方が高速でしょうね。
    ただし、Intelsatなどでチューンしている場合、80MHzにすることで66MHz時の設定が使えなくなり、かえって遅くなるということもあるかもしれません。

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software