OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

エンブレム  投稿者:LIMIT(元がぁ)  投稿日:1999年01月10日 19時08分 

どうでもいいことかもしれませんが、やっぱりK6-2化したら
"Intel inside"のエンブレムははがすべきでしょうか?
K6-2のエンブレムってありますか?

  1. re: MKA さん 投稿日:1999年01月10日 19時43分
    秋葉のツクモ本店でK6−2/380を買ったら、割にかっこいい正方形の、一見、七宝焼風のエンブレムをくれましたよ。

  2.  
  3. re: MKA さん 投稿日:1999年01月10日 19時45分
    あ、それから、AMDのホームページに、エンブレム用の画像ファイルが、いくつもあったと思います。カラー印刷が特異なプリンタをお持ちでしたら、案外、綺麗なエンブレムをお好みの大きさで作れるかも知れません。

  4.  
  5. re: MKA さん 投稿日:1999年01月10日 19時48分
    「特異な」ではなく「得意な」でした。「特異点、特異体質」なんて言葉を、最近よく使っていたので..............ATOK10 でした。

  6.  
  7. re: びばぼん さん 投稿日:1999年01月10日 20時01分
    私は,カラープリンタで印刷したK6-2エンブレムと,自作互換機用の透明エンブレムシール
    とで作成し,Intel insideの真横に貼ってます。(^^;
    自作でも結構いいものできますよ。

  8.  
  9. re: TDF さん 投稿日:1999年01月10日 22時25分
    >どうでもいいことかもしれませんが
    どうでも良いことではありません。
    せっかく手塩にかけてアップグレードした愛機です。
    外観にも凝って「世界に1台」をアッピールしましょう。
    DOS/Vのパーッツショップに行くと自作シールキットや、各CPU用の
    エンブレムシールが売っています。
    ただ、人気CPUのエンブレムは品切れが多いですけどね(^^;;;

  10.  
  11. re: さん 投稿日:1999年01月10日 23時31分
    やはり自分で作成するのが一番でしょう!
    私はK6エンブレムと自作デザインエンブレムの2つを付けてます。
    思い入れが大切ですね。

  12.  
  13. re: frogman さん 投稿日:1999年01月11日 00時06分
    金曜のことですが、秋葉原、Vパラの斜向かいの店で、500円で買いました。

  14.  
  15. re: CB-F さん 投稿日:1999年01月11日 00時08分
    便乗質問で申し訳ないのですが、WinChip2のエンブレム画像どこかにありませんかね?

  16.  
  17. re: LIMIT(元がぁ) さん 投稿日:1999年01月11日 15時15分
    みなさん、どうもです。
    参考になりました。

  18.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software