こんど電源を増設して試してみようと思ったのですが
前にあまり良くないという書き込みがあったのでちょっと
迷ってます。
安定してかつ安全でパソコン本体と連動で使うにはどおしたら良いか解りません。
電気の事は全くの無知でしてみなさんの意見を聞きたいのですが宜しくお願い致します。
ちなみにベンチ結果を張り付けますがドライブはこの様にたくさん付いております。
たぶん限界に近いと思われます。
宜しくお願い致します。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.420 ★ ★ ★
使用機種 PC9821V20/M7 AMD_K6_2 380改 77.4MHzX5.5 428.6MHz
Processor AMD 5k86 [AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
解像度 1024x768 1677万色(24Bit)
Display GA-VDB16シリーズ
Memory 129,220Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 1999/ 1/ 1 19:31
SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ (Symbios 53C875)
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
ABCD = MELCO DSC-UE8.3G Rev 1.04
EF = nEC DSE2100S Rev 0306
GH = IBM DCAS-32160 Rev S65A
I = GENERIC NEC FLOPPY DISK
J = NECITSU M2512A Rev 1500
K = SONY CD-ROM CDU711 Rev 1.0h
L = TEAC CD-R50S-000 Rev 1.0E
M = RICOH MP6200S Rev 2.40
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Cache Drive
20015 26150 32761 43596 8036 19447 330 59 11010 7556 31250 A:10MB
- re: Noggy さん
投稿日:1999年01月06日 12時58分
私の愛機V10ではIDEのHDDが4台あり増設ボードやらメモリやら
ファン等がたくさんあるので、250WのAT電源を増設して使っています。
本体の外に置いた電源からコードを延長してCバスの穴から内部へ
引き込み分岐させ、HDDなど適当に分散させて接続しています。
電源が強力なおかげでK6-2-300(新コア)も2.2Vで400MHz安定動作
させることができています・・・^^)
1個が通電すると他が連動してONする電源タップのメインコンセントに本体を
接続し、増設電源やその他周辺機器を連動コンセントに接続していますので、
本体電源と増設電源ではパワーオン時に時間差が生じますが、この状態で
1年以上も使っていますが問題は起きていません。
(マザーとCPUのパワーオンに時間差があるのはヤバイ気がしますが・・・)
- re: 魔導士T さん
投稿日:1999年01月06日 13時52分
人柱って訳でもないのですが、300WのATX電源をPC本体上に置きPC内部のHD2台(Barracudax2)とHK6下駄へ電源を供給しています。使っているATX電源のデバイス用の電源ケーブルが長めなので、そのまま空き拡張スロットから内部に引き込んでます。CD-ROMとMOドライブ(いずれも内部増設)、増設予定の空冷ファンもこちらから引っ張る予定ですが、配線をスマートにしたいので目下その辺を思案中です。
ATX電源はそのままだと当然電気が来ないので(^_^;、PowerOnのケーブルをGNDに落として、電源スイッチでON/OFF出きるようにしています。下駄へ電源を供給する関係上、PC本体の電源と連動しないと面倒なのでACはサービスコンセントに繋いでいます。単にスイッチに連動しているだけで、厳密な同期は取っていません。
まだ運用開始後4日と間もないので参考にはなりませんが、これから我が身に何かが起きれば参考になるかも知れませんね(^_^;。参考までに内部デバイスを・・・
RAM:96MB
HK6下駄(with K6-2/333MHz)、Seagate Barracuda4GB&2GB(7200rpm)、Pioneer x35CD-ROM、Fujitsu 230MO
ボード:PC-9801-100、PC-9801-118、GA-VDB16/PCI、SC-UPCI
- re: ブラックバード さん
投稿日:1999年01月06日 17時51分
Noggyさん、魔導士Tさんありがとうございます。自分も思いきってやってみようと思います。
ところで、カタログなどを見てみるとPS/2電源と言う物とATX電源と言う物が2種類有るんですがどちらを使えば良いのでしょうか?
- re: 魔導士T さん
投稿日:1999年01月07日 01時45分
ATX電源はマザーボード側からの電源断やウェイクアップなどに対応している為、通常は電源部だけだとスイッチを入れても電気が出て来ません。なんらかの処理が必要になります。AT電源は電源オンで動き出しますので扱いはこちらの方が楽だと思います(買ってつなぐだけ)。