はじめまして。初めて投稿するLycheeと申します。よろしくお願いします。
実はAn/U8Wを使っているのですが、K6−2化に踏み切ろうと思い、
いろいろな所を転々としていたらここにたどり着きました。どなたか
AnでK−6化を達成された方がいましたら、ぜひご教授をお願いします。
現在手元にあるものは、PK−686P125・MTSA−M1T
PLProMMX/Plus・PLProMMX/NBなどです。
またフレームの加工や下駄の改造などが必要であればあわせてアドバイスを
いただければと思います。
- re: ENCHAN@Xn さん
投稿日:1999年01月05日 00時13分
PK686下駄+PL-PRO/NBの組み合わせでいけるようです。ただし新コアK6-2の場合「CACHE ERROR」が
出て一次キャッシュが死んで386なみの速度になってしまうよです^^;
こちらのサイトで解説されております。
http://www.ops.dti.ne.jp/~blue-y/
- re: BlueCat さん
投稿日:1999年01月05日 02時41分
PL-Pro/NBですと、コア電圧に2.8Vが掛かるのでK6-2が壊れてしまいますよ。^^;;>ENCHANさん
ちなみにPL-Pro/NBでなくPL-Pro/MMX PLUSで行けます。
で、私の場合はPK-686P125+MTC-40001+PL-Pro/MMX PLUSの3段下駄で使っています。
途中にMTC-40001を挟まなければ行けなかった理由としては、スピーカーフレームにあたるからではなく、
スピーカーフレームを差し込むフレーム(ちょっと解りにくい表現ですが・・・)にあたるので高足下駄としてMTC-40001を使ってます。
ちなみに上のサイトの最強のA-MATE化計画にこっそり(爆)と動作確認したマザーの型番とかが載ってますので、
【PK-686P125+PL-Pro/MMXなどの下駄で動作】に同じ型番のマザーが載っていれば、9割方は動きますね。
(ちなみに↑に無い型番のマザーでも動作確認がとれてないだけですので、動くか動かないかは運次第ですね。^^;;;)
- re: BlueCat さん
投稿日:1999年01月05日 02時43分
あ、ちなみにうちのAnで新コアK6-2を載せたの場合、「CACHE ERROR」が出た後全く動かなくなります。
DOSでさえ起動しないということです。^^;;;
- re: ジーク さん
投稿日:1999年01月05日 02時51分
私もLycheeさんと同じくAn/U8Wを所有しておりまして、昨年末にK6-2化に成功しました。
使用した物はPK-686P125の下駄、PL-ProMMX Plus、K6-2 333(旧コア)、山洋P5ファン、
動作クロックは60*5.5=330MHzです。
下駄とCPUファンの電源は内蔵HDDのコネクタから分岐させました。
私のところでは交換後の方が安定度が高くなったと思うほど安定動作しております。
K6-2化で注意する点は下記の4点。
・必ず旧コア版のK6-2を用意する(新コアでの成功例が無いのがその理由)
・PK下駄のジャンパを9-10ショートから7-8ショートに変更しておく
・PL-ProMMX Plusを使うとAnのフレームが邪魔になるので切り取る必要がある
・CPUファンもフレームが邪魔で付けにくいので熱伝導両面テープで付けることになる可能性大
フレームの切り取り部分は文章で書くよりも現物合わせした方がわかりやすいので省略します。
多少不安定な場合は電源電圧を調整すると安定するかもしれません。
物さえ揃っていれば結構(少なくとも無印Xaよりは)簡単にできるので、
是非チャレンジしてみてください。ご健闘をお祈りしております。(^^)
- re: ジーク さん
投稿日:1999年01月05日 03時00分
1つ訂正。
CPUファンの電源は接続ケーブルを作ってPL-ProMMX Plusから直接取るようにしました。
要するにPL-ProMMX Plus付属のCPUファンと同じ方法ですね。
ちなみに私もBlueCatさんの動作確認リストに載ってます。(笑)
私のAnは「G8RGJA C13/48003593A/0.22」。
- re: Lychee さん
投稿日:1999年01月05日 19時09分
Lycheeです。あまりのRESの速さに驚いてしまいました。
みなさんAnのCPU周りの狭さにやはり苦労しているのですね。
あと、ハード的な取り付け工程が終了したとして、
ソフト的な作業はどう行えばいいのでしょうか?
PK下駄にK6−2を使うとキャッシュコントロールとかって
どうなっちゃうんですか?
- re: ジーク さん
投稿日:1999年01月05日 19時36分
巡回していたらまたしても速攻RESになるタイミングで見つけてしまいました。(^^;
私はソフト的には何も設定していません。
動作確認したOSはDOS、Win95、Win98だけですが何も問題ありません。
ライトアロケート設定を行っても目に見えて速くなるわけでもないので、
何もしないでOKだと思います。
念を押すならWin95使用時はブート時のLogoをOFFにするくらいでしょうか?
(私のAnではOFFにする必要はありませんでした)
- re: Lychee さん
投稿日:1999年01月05日 19時59分
Lycheeです。ということは下駄と下駄を収めるスペースさえ
何とかできればうまくいきそうですね。
この手の改造は"物"を集める方が難しいのかもしれない・・・。
WIN95での成功例が多いようなので、環境も合わせる必要がありますね。
ちなみに現在AnはNT4.0SP3で動かしています。