OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

絶対に保護エラーが・・・  投稿者:ポン太  投稿日:1998年12月18日 14時59分 

こんにちは、私はV200MZにK6−2/300を333にて使用しているのですが
昨日U−IDE98を接続したところ保護エラーが絶対にでるようになってしまいました
そこで、それまではロゴカットやパッチあて等、一切なく安定動作していたので
U−IDEを外し以前の状態に戻したのですが保護エラーの症状は治まりません・・・

ロゴカットやパッチあてはまだ試してないのですが、保護エラーのでる頻度が、
みなさまのお話を読んでいると、時々や高い確率でなのに対して私の場合
絶対にエラーがでるので何か別の要因があるのでしょうか?
何か情報をお持ちの方がいましたらお教えください。

  1. re: YAMATAKA さん 投稿日:1998年12月18日 15時31分
    起動時の保護エラーのことでしょうか。
    私はV200MZ/C2にK6-2/333をMCUKで使用しており、U-IDE98にHDD*2、CD-ROM*1、CD-RW*1と
    フルに繋いでいます。
    初めM社のアクセラレータを入れましたが、U-IDE98と相性が悪くて
    どうしても動かなかったため、下駄に替えました。
    いきなりクロックアップした所保護エラーが止まらなくなったので今はしていませんが、
    そのおかげか大変安定しております。(333MHzではなぜか1回も保護エラーが出てません。)
    とりあえず、ロゴカットはMMX機なので特に必要ないそうですが、
    Win95パッチはあてたほうがいいかもしれませんね。(私はまだあてていませんが)
    ちなみに、私の場合は保護エラーが発生した後環境が壊れたので、
    Win95を再セットアップしました。^^);;

    あとは、下でMKAさんが報告しているようにbootlog.txt 作成でタイミングを取る方法を
    試してみてはいかがでしょうか。
    (私もクロックアップに再挑戦するつもりです)

  2.  
  3. re: ポン太 さん 投稿日:1998年12月18日 20時27分
    YAMATAKAさんレスありがとうございました、とりあえず95パッチあたりから試してみようと思います。
    クロックアップは私の場合、366の時は5回に1回くらい起動時に保護エラーが出て
    安定しなかったので333に落としました、333ではU−IDEをつけるまでは
    一度もエラーが出ませんでした、考えてみれば366でもパッチ当てで安定しそうな気がしますが
    下駄がPLPROーMMX/RなのでCPUの取り外しのこと考えると・・・・(^^;

    また、さっき気づいたのですがBIOSセットアップメニューが起動できなくなっていました(--;
    HELP+ENTERで起動できたのでさほど支障はないのですが
    環境自体は元に戻してあるのになんで解消されないのか不思議です(^^;

  4.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software