以前、やはりODP(CPUアクセレーター)のことでカキコしましたが、その時は手持ちのPC9821V16M7
に現行の高速CPUを載せるには表題のメーカーの製品しかないという話でした。
さて、他のコーナーにも散見される両社の互換CPUアクセレーターですが、取り付け機種はクリアできるとして
使用環境の制限などで両社製品に差はあるのでしょうか?また、DOS版98用ゲームが動かないというのは本当ですか?
(各コーナーで何度か取り上げられているようですが、流れが早くてなかなか追い掛けられないもので・・・同じような質問ですみません)
- re: CKK さん
投稿日:1998年12月05日 01時03分
>DOS版98用ゲームが動かない
x86互換なんですから基本的にはDOSだろうがBASICだろうが動きます。ただ、CPUが速すぎるとか、K6というCPUの特性から一部のソフトでは動かなくなるかもしれません。ソフト次第なので一概には言えないことです。
- re: Sa-toshi さん
投稿日:1998年12月05日 01時16分
早速のレスどうもです。追伸になりますが、メルコから360Mhzの製品も出たようですが、価格と
実動作の速度を考えた場合、333や300の方が得でしょうか?
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年12月05日 01時24分
そうですねぇ・・・300MHzも366MHzもほとんど性能が変わらないということを考えると300MHz版のほうがお得かもしれませんね。
あとMTSA−M1Tの機能を内包したMultimedia CPU Upgrade Kitの新製品が出るらしいのでこちらで400MHzに挑戦してみるのも一興かもしれません。
- re: BASIC さん
投稿日:1998年12月05日 19時43分
K6が86互換なのはわかるのですが、
そうなると、「なぜ起動ロゴアニメーションがだめなのか」という疑問が再びわいてきます。
誰かが以前投稿していましたが、(もう彼方に流されていきました)
もし、98の16色グラフィックBIOSのパレット機能が使えないとなると、
太古からの98ユーザにとっては深刻な問題になるのですが、(^^;
それとも、また別の理由があるのでしょうか?
(もし、この問題について、だれかがすでに明確な理由を投稿していたらお詫びいたします)
- re: CKK さん
投稿日:1998年12月06日 01時36分
少なくともパレットが原因ではないでしょう。PlusやWindows98を入れてりゃロゴカットは要らないみたいだし。なんでかは知りませんが(^^;)