こんにちわ
下の方で
>K6は魔法の下駄がないと動作しない
と書いてあるんですが、これはXa10でも言えることなんでしょうか?
今ノーマルPentium200を直乗せで使っていますが(66*3)、今度、新コアのK6-2に挑戦しようと思い、下駄等が必要であれば教えていただきたいのですが・・・
とりあえず、K6-2の一番下のクロック(200ってあるのかな?)を購入しようと思ってます。
ジャンパ設定で、66*3.0以上のやり方を知らないので、K6-2の200が無ければ・・・
どうしましょう^^;よかったら、レスお願いします。
友人はここのBBSを見て、V16にMMX200を乗せるらしいです。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年11月27日 14時51分
Xa10では魔法のゲタがないとK6、K6−2はピポともいいません。
K6化したいなら素直にメルコかアイオーのCPUアクセラレータを買いましょう。
ちなみにK6−2は266MHz版からです。
CPUアクセラレータを使わないなら魔法ゲタ+電圧変換ゲタ(PL−Pro/MMX やMultimedia CPU Upgrade Kitなど)+CPU+クーラーという構成になります。電圧変換ゲタは入手は比較的容易ですが、魔法ゲタの入手はやはり困難を極めるでしょうねぇ・・・。
V16ならMMX Pentiumは電圧変換ゲタだけで載りますね。
- re: みやびー さん
投稿日:1998年11月28日 05時34分
なんか、上の書き込みで魔法下駄が手に入りにくいことが確実ですね(−−;
これでは、K6-2無理ですね。
しかたなく、WinCHipでも探します。たしかだいぶ前に何も改造しないでのせれると書き込みがあったと思うので・・・でも、倍率変換の下駄を付けなければ、Xa10は200以上にセットできないし・・・うーむ(−−;
ODPを購入してしまうと、将来DOS/Vに移ろうと考えたときに無駄になってしまいますものねぇ。
- re: 桂木武士 さん
投稿日:1998年11月28日 06時41分
えーと、逓数倍変更の下駄がなくともWinChip2は240MHz(60*4)までなら設定できます。WC2は1.5倍
設定を4倍として認識するので、もともと66*1.5であるXa10に240MHz版を差すと266MHzで駆動する
ことになります。ただこれはオーバークロックですので、CPU横のジャンパピンでベースを60MHzに
すると240MHzで動くようになります。私のXa10/C4はこれで240MHz駆動しています(ちなみに266MHz
駆動に成功されている方もいますが、私のところでは動きませんでした)。
ただ、性能的にはMMX233MHzと同程度かちょっと良いくらいですので、P54C-200MHzから取り換えるには
物足りないかも知れません。素直にIOなりメルコなりのアクセラレータを買って、DOS/V以降の暁には
CPUだけ引き抜いて使えばよいのではないでしょうか?(ただし、かなりきっちり固定されているらしい
ので専用の工具などが必要かも)
- re: Packey さん
投稿日:1998年11月28日 08時17分
最近のメルコ下駄とK6−2は「接着固定」されている、と製品一覧12月号に書いてありますから、アクセラからK6-2を引っ剥がすのは難しいかも知れませんね。
ウチのXa10/C12は66×4倍のオーヴァークロックでWinChip2・240が動作してます(下駄不使用直挿し・ジャンパは出荷時設定にて・マザーG8VSU)。時々IEが飛んだりしますけど、システムダウンとかの深刻な症状は発生してませんから、駄目元で266駆動を試す価値はありますよ。但しCPUの寿命が縮む…とか不安があるなら、無理にはお勧めしませんが。
- re: 桂木武士 さん
投稿日:1998年11月28日 08時51分
ありゃ、接着固定になったんですか?>メルコ製品 そりはまた・・・(^^;)。K6 233MHzあたりでは
ひっぺがして下駄として使用したなんて話も聞いていたのですが(実は安かったら買ってみようかと
思っていたのだけど)。
- re: Packey さん
投稿日:1998年11月28日 23時52分
そうなんです。引っ剥がして下駄だけ使われてしまうと、粗利の高い(筈…、中間決算を見るとHK6シリーズは余り儲けをあげてないように思えます)266、300や333は売れなくなっちゃう為か、サポートに「CPUを取り替えたら…」なんて事の相談が持ち込まれたのか…。
HK6-MX233も製造中止になったようですから、安いのを見つけたら「買い」なんでしょうね。