初めて投稿する、ジャン発進です。宜しくお願いします。
現在、V13S7RA(TRITON?、メモリ48M、その他ノーマル、WIN95)を仕事で使ってますが、
もう少し快適な環境にしたくて、CPUの交換を考えています。
色々な物が販売されてますが、メーカーによって良し悪しはあるのでしょうか?
重要なデータが入っているので、安定性プラス安価を第一に考えています。
ビジネスソフト以外使用しないので、それほど高性能でなくてもオーケーです。
宜しくお願いします。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年11月09日 21時15分
うーん・・・安定性+安価ならWinChipC6しかないですかねぇ?
MMX PentiumはSCSI化しないと載らないし、AMD−K6シリーズはMTSA−M1Tがないと載らないし・・・。
C6の240MHz版あたりが妥当な選択かと。
- re: Yu-chan さん
投稿日:1998年11月09日 21時23分
メルコのK6やK6-2を使ったCPUアクセラレータなら安定するのではないでしょうか。
C6を使うのもひとつの手だと思います。
- re: ジャン発進 さん
投稿日:1998年11月09日 22時00分
早速のレスありがとうございます。
メルコ等のアクセラレータは高くてが出ません。
C6化が安価に出来るなら、それにしたいのですが具体的にはどうするのですか?
そのまま乗せ換えても良いのですか?さっぱりわかりません。
すみませんが、どなたかお教えください。
- re: Packey さん
投稿日:1998年11月09日 22時28分
基本的にはそのまま、買ってきたC6(200、3.3でも3.52も何れも可)をP54C-133と差し換えればいいんです。
但し、内部クロックを2倍から3倍へ変更する必要があります。マザーのロットによりますが、Cバスの下のBIOSチップの傍に内部クロック用ジャンパがあるもの(例えば山猫なmateX系等)ならば、ジャンパを差し換えればよいのですが、(Tritronな)V13系の場合、BIOSチップの傍のジャンパはベースクロック用のジャンパ(デフォルトは66なのでそのまま弄らずにOK)で、内部クロックは残念ながら変更できない(ジャンパが無いと言う事)可能性が大きいので、MTC-40001というメルコ製品(通常のBuffalowでなくMTCというブランドですが)の下駄を使って3倍の設定で使うことで、200MHZ動作が実現できる筈です。勿論CPUクーラーは必須です。
C6を使えば、C6+MTC-40001+CPUクーラーで壱万円あればOKですが、元が133ですから、パワーアップしたという実感を憶えたいなら、メルコのアクセラでしょう。多飯食らいの233なら大分安くなってますし…。
コレ以上の事は、どるこむ仲間の掲示板から過去ログを配ってるリンクから探して見てください。たっくさん参考になる事がありますよ。
- re: Packey さん
投稿日:1998年11月09日 22時30分
240ならベースクロックを60にして、内部クロックの倍率1.5倍にすれば(C6は1.5倍=4倍と読み替えるんですね)OKですよ。
自分が66×3倍で使ってるもんで、その調子で書いてしまいました。お許しを。
- re: 馬 さん
投稿日:1998年11月09日 23時44分
ども。馬です。メルコ等のCPUアクセラレータHK6−MD300Nは現在実売25000円程度です。(地方だからちょっと高い??)また、私もC6などを考えましたがまず私のV13S5Rは
倍率が2倍固定なので下駄がどうしても必要。またCPUファン、そしてCPUとそろえるより、メーカー製を買った方が安全という考えのもとメルコさんのHK6−MD300Nに落ち着きました。
- re: KH さん
投稿日:1998年11月10日 00時16分
今晩は、横浜のKHです。ジャン発進様初めまして。
さてV13を仕事で使っていて快適にしたいのでしたら、CPUの交換ではなくてメモリを増設した方が感動的ですよ。48Mでは窓95が起きたらあとは16Mしかありませんから…。最大の128Mと行きたいところですが、96Mでも十分に体感できるはずです。なおチマチマやらずに一気にやって下さい。標準の16Mの分を抜いて64Mを入れるのがよいと思われます。
正直133MHzあれば窓95には十分ですし3DのゲームでないならMMXも特にいりません。いかがなものでしょうか?
- re: ワタナベ さん
投稿日:1998年11月10日 00時52分
私もCPUの交換をしたことがありますが、期待したほど速くなった気はしませんでした。
むしろ、メモリを、48Mから80Mにしたときの方が、動きがよくなった気がしました。
ハードディスクをウルトラSCSI化するなど(簡単に言ってますが・・・)
最新のGAに換えるのもいかがでしょう?
- re: BlueCat さん
投稿日:1998年11月10日 06時04分
Win98を使っていますと、Pentium 133MHz程度ではいくらグラフック関連をパワーアップしたところで重たいです。
(逆にWin95でしたらPentium133でも遅いとは感じないと思いますが・・・。)
実際にXa12(133MHz)+VIRGE/DX+メモリ64MB+UIDE-98(転送速度R/W 6MB位)では、あまりにCPUが遅すぎて泣きました。(CPUに足を引っ張られ過ぎで・・・)
なのでジャン発進さんのV13ですと、CPU→グラフィックボード→メモリorHDDの様にパワーアップするのが吉ではないでしょうか。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年11月10日 12時48分
自分のレスを見て気付きましたが、メモリ以外がすべてノーマルならどれほどCPUをパワーアップしようが効果はあまり高くないですね。
CPUもそうですがやはりデフォルトの貧弱なグラフィックアクセラレータチップGD5440をなんとかすべきでしょう。
ビジネス用途ならMillenniumがおすすめなのですが・・・今じゃ手に入らないだろうなぁ。
CPUはグラフィックアクセラレータの後でもいいと思います。
- re: 葵一葉 さん
投稿日:1998年11月10日 19時34分
わたしもV13の場合ですと、グラフィックアクセラレータの強化が1番だと思います。
V7を使っていたとき何より体感速度が違ったのがGAの交換でした。
その後CPUだと思います。
ただしPentium133だとC6ではあまり違いが無いと思いますのでメーカー製のK6がいいのではないでしょうか。
- re: ジャン発進 さん
投稿日:1998年11月10日 20時14分
みなさん、色々ご指導いただき有り難うございます。
すっかり忘れてましたが、Quantum製HDD(EL-2500A)を起動ドライブにしています。
すみませんでした。みなさんが言われる通りメモリを増設したうえで、再度検討してみます。
仕事では、データベースソフトをメインに使っていて、入力した後の「待ち」がかなり
かったるいのですが、メモリの増設だけで軽く動くようになれば万万歳ですね。
あと、PCIが1つしか無く、MO取り付けで埋まる予定ですのでGAは?です。
自腹切っての購入ですので、出来るだけコストパフォーマンスの良いパワーアップが理想です。
みなさん、本当に有り難うございます。PCに詳しい友人がいないので、本当に参考になりました。
また結果を報告します。
- re: オットー さん
投稿日:1998年11月11日 13時22分
追加で一言・・・
V13ならPCIにGAを増設すべきです。MOをつなぐならSC−98lllあたりのCバス接続
SCSIで十分です。(職場のV13はそうしています)
- re: 葵一葉 さん
投稿日:1998年11月11日 13時48分
GAが使えないのなら少しでも性能を引き出すのにここ(http://www.entechtaiwan.com/ps.htm)にいってみてはいかがでしょうか。
GAのクロックアップソフトです。結構違いますよ。