余所の所でも相談したのですが。
Xa9/c4のベースクロックをアップしてメルコHK6−MD300を取り付けましたが、
WIN98の読み込み時、途中で止まってしまい起動できません。
BOOTLOGで見ますと、Initializing.KERNELに入ったところで必ずとまっているようです。
又、MSDOS6.2を起動すると「HIMEM.SYS」のチェック時にハングアップしてしまいます。SafeモードもHIMEMチェックでハングします。
HK6−MX233は問題なく動作するのですが、どうしてでしょうか。ベースクロックを通常に戻し、MD300のジャンパースィッチを変更しても
同じです。大枚はたいて購入したもので、困っております、どなたかご助言をお願いいたします。
- re: BlueCat さん
投稿日:1998年10月18日 22時52分
メインメモリを純正の物に戻して下さい。
これで駄目だったらセカンドキャッシュも抜いてみて下さい。
更にSC-UPCIを使っていて、マザーボードの型番が「G8TTY」だったらベースクロックを60MHzに戻してみて下さい。
- re: ジロー さん
投稿日:1998年10月19日 00時43分
初めまして、ジローと言います。
私も本日”HK6”を使ってK6化に成功しました。
今のところ3時間ほど連続稼働していますが問題ありません
使用している機種は、”ひろさわさん”と同じXa9のC型番です。
私も詳しいことは解りませんので助言はできませんが、私と似た環境なので何が違うのか
比較の対象になれば良いので私の環境を書いておきます。
出過ぎた真似かもしれませんが参考になれば幸いです。
PC Xa9/C8
CPU メルコ HK6−MD333/N 66*5.0 333Mhz
RAM メルコ EMW−P 16MB*4
セカンドキャッシュ NEC 純正256KB
VGA メルコ WGP−VGDX 4MB
SCSI I−O DETA SC−UPCI
マザーボード G8TTY
BIOSリビジョン 0.14
PCIリビジョン 2.00
・・・と以上の様な構成です。
もし、この他に何かあればメール頂ければ幸いです。
PS・出過ぎた真似をご容赦下さい。
- re: BlueCat さん
投稿日:1998年10月19日 01時09分
別に出過ぎたまねとかそういう問題ではないのですが、
中にはG8TTY+SC-UPCI+K6、K6-2で問題が出る場合もあるのです。
そういう場合にと書いただけですが・・・。
- re: SJH さん
投稿日:1998年10月19日 12時02分
確かに、BlueCatさんのいうように、G8TTY+SC-UPCI+K6、K6-2の組み合わせでは問題が出ている方が結構いるようです。私のXa9/C8もこれと同じ組み合わせなんですけど、何の問題も起こったことがありません。ベースクロックも66MHzですし・・・。
- re: SJH さん
投稿日:1998年10月19日 12時07分
上の続きです。 今、ジローさんのResを見ていて気づいたんですけど、私のXa9は、
BIOSリビジョンが 0.15 です。
- re: ひろさわ さん
投稿日:1998年10月19日 22時09分
アドバイスありがとうございます。BlueCatさん、私もメモリーが怪しいと思い、セカンドキャッシュを抜いたり、
増設ボードを抜いたりいろいろやてみたのですがどうもうまくゆきません。ちなみにメモリーは、メルコとアイオーのパリティありを32MBづつ積んでいます。
う〜ん、でも全く初期の8MBではやってみていませんな。でもこれって、Win98は稼働しないのじゃないかな。
ベースクロックを60MHzに戻して見やってみましたが、だめでした。
ジローさん、怪しいボードとしては、UIDE−98とSCー98ー2がありますが、UIDEをつけずにWIN98をインストールしようとしたら、確か、インストールプログラムのチェック時にハングアップしました。
ということは、SCー98ー2のSCSIボード?これって、Win98対応じゃなかったですね。
・・・・全く、デフォルトの状態でひとつづつ積み上げるしかありませんね。
- re: ENCHAN@DA さん
投稿日:1998年10月20日 02時42分
8MB以上要求されるWin95は3.6MBでも起動するらしいですから、大丈夫でしょう^^;;;;
- re: SARAYA さん
投稿日:1998年10月21日 00時28分
一度、元のCPUに戻してみては?これでハングするならファイルが壊れている可能性が・・・・