メルコさんのベース66->ベース100(もちろん供給クロックのみ)変換下駄の噂が、World PC Expoあたりから高まりつつありますよね。この噂の100MHz下駄って、「日経バイト98年7月号169頁」にメルコさんから供給予定って掲載されていたものですよね。僕は大いに期待してます。実際のパフォーマンスは真のスーパー7よりも落ちても、大いに期待したいですね。
しかしK6−3はキャッシュの扱いは不安ですけど...K6−2−400の発表まで残すところ19日でそろそろカウントダウンですね。ワクワク楽しみです。
- re: A.T さん
投稿日:1998年10月07日 00時37分
その100MHz下駄って66を1.5倍にするんだと思いますが,だとすると足上げ80MHzの僕のXa16だと120MHzがCPUに供給されるんでしょうか?
- re: さいた さん
投稿日:1998年10月07日 01時18分
基本コンセプトは、過去のCPUアクセラレーターボードでハイパーメモリーが無い物と同じ設計だとか。
で、ボード上のバスクロックはCPUソケットから貰った物の1.5倍のようですねぇ。
そうなると、足上げや源発乗っ取りの場合も、そのクロックの1.5倍で動作しようとするはずです。
まぁ、動くはずは無いでしょうけどねぇ…
- re: A.T さん
投稿日:1998年10月07日 03時52分
>まぁ、動くはずは無いでしょうけどねぇ…
やっぱりそう思います? 逓倍回路がちゃんと動作するか怪しいですからねぇ.
- re: O3A3 さん
投稿日:1998年10月07日 07時34分
もしK6−3が9821で動くとしたら、ベース66MHzと100MHzとの
違いは大きいはずです。そろそろM1Tの役目も終わりつつありますね。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年10月07日 12時34分
あれ?ベースはあくまで66MHzじゃないですか?
それともハイパーメモリCPUみたいにゲタ上にメモリソケットを載せるとか・・・?
PCIチップセットがある今ではこんな芸当は不可能なのかなぁ・・・?
- re: BlackBox さん
投稿日:1998年10月07日 15時21分
技術的に1.5倍の100MHzが可能ってのはメルコはすごいですね
でもベースが66MHzじゃやはりつらいですよね・・・
- re: yosh さん
投稿日:1998年10月07日 19時43分
技術的というか・・・
僕のマシンのXa13やXe10と同じ方式のような・・・
Xa13やXe10はメモリに供給するクロック(Xa13 84MHz/Xe10 85MHz)
CPUの外部クロックは全然違いますし・・・(Xa13 10MHz〜1GHz/Xe10 10MHz〜300MHz)
構造的にはFEXT97の強化版のようなものですから・・・ただ外見は全然違いますけど
そのためCPUに供給される外部クロックは100MHzでも・・・
メモリやチップセットに供給されるクロックは同じなため
実質的に内部クロックによる加速程度しか見込めないでしょうね・・・
メルコの下駄で100MHz*4.0=400MHzでも外部クロックが66MHzで同じであれば
DOS/V機のような100MHz*4.0=400MHzのマシンには遠く及ばないはずです
- re: O3A3 さん
投稿日:1998年10月07日 20時04分
K6−3の場合はCPUチップ内に2ndキャッシュまでもが取り込まれるため、
ここ迄が100MHzで動作する分効果はあるのではないでしょうか?
(でも、ベンチだけかも)
- re: A.T さん
投稿日:1998年10月07日 20時06分
結局のところL2内蔵のK6-3でないと大したパフォーマンスアップに繋がらないわけですね.
#っていうかそもそもK6-3をターゲットにした下駄のような気が・・・
- re: Seiji さん
投稿日:1998年10月08日 02時04分
K6−3は800Mhz版まで出るそうです。(ほんとかわからないが・・・)
もしそのようなゲタやUPUアクセラレータがでるならば、さらなるパワーアップが期待できる。
う〜んやはりX−MATEが最強の98となるのか・・・