OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Windows保護エラー  投稿者:KZI  投稿日:1998年09月30日 09時52分 

昨日K6-2 333MHzを使い、MMX化したのですが
起動時に「Windows保護エラー」が頻繁に起こります。「セーフモード」で再起動して
また、正常起動時に「同エラー」となります。
どなたか解決した方はいませんでしょうか?
機種はXv13/W16でUIDE98,SCU-PCIを使用中、CPUはK6-2 333MHzをそのまま333Hzで動かしています。
また、PLMMX PLUSを下駄にしています。(2.2V設定)

  1. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年09月30日 11時48分
    同じくK6−2の333MHz版をXv13/W16に載せて366MHzで動かしているデンドロビウムです。うちでも当初保護エラーを連発しました(現在でも時々起こってます)。
    KZIさんのマシンとうちのマシンの構成はほぼ同じですね(UIDE−98使用、ただしうちではSC−UPCIではなくSC−PCI)。
    となるとVRM周りの処置が怪しいかも・・・。
    まず、PL−Pro/MMX PLUSを使われているとのことですが、VRMソケットにVRMユニットは装着されていますか?
    もしされているならVRMユニットを撤去(?)し、CPUソケットの近くにある8個のジャンパ(2個1組で4組がL字型に並んでいます)全部にジャンパピンを付けてみてください。
    VRMユニットがない場合でもこのジャンパがないと頻繁に保護エラーが出ますので、必ずジャンパを付けてください。
    もしすでにこの処置をされていたら・・・ちょっと原因は分かりませんね。
    ちなみにうちのXv13ではジャンパを付けなかったために保護エラーが頻発し、オーバークロックの366MHzはおろか規定の333MHz、さらにクロックダウンした300MHzでも安定動作しませんでした(現在は366MHzで快調に動いてます)。

  2.  
  3. re: KZI さん 投稿日:1998年09月30日 13時40分
    早速のレスありがとうございます。
    VRMユニットは付けていません。ジャンパも付けていますが、しっかり刺さっているか
    確認したいと思います。
    ちなみに、最初は366MHzで動いたんですけど画面がおかしくなったのでオーバクロックはやめました。
    はずれCPUだったようです(~_~)。

  4.  
  5. re: みくりひ さん 投稿日:1998年09月30日 22時49分
    「オープニングロゴ」のカットはしてますか?起動時のロゴをカットすると、保護エラーは出にくくなるようです。
    それと、OSはWin95でしょうか?私もWin95を使っていた頃は、起動時の保護エラーに悩まされてましたが、Win98にしたら嘘のように安定してます。

  6.  
  7. re: たこやき さん 投稿日:1998年10月01日 02時01分
    私はV200SZD3で現在K6−2の300+MCUKをWIN95で使っていますが同様にWindows保護エラーに悩まされています。オーバークロックはしていません。ロゴカット等の対策もしています。
    マシンの機嫌のいいときには一発で立ち上がるのですが、そうでないときは数回、時には十回以上も再起動しなくてはなりません。ただ、一度起動すれば非常に安定しています。
    CバスのSCSIボードとメモリー以外は何も付けていません。

    先日K6−2の350が95で不安定になる件の解消パッチが公開され、もしかしたらそれを使えばなおるかもしれないと思いダウンロードしようとしたのですが、そのためには35ドルのサポート料がマイクロソフトに対して必要だということであきらめました。

    http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/980929-2.html

    K6−2の保護エラーは95特有のバグである(98では起きない)ということを
    海外のホームページで読んだことがあるので試してみたかったのですが・・・・

  8.  
  9. re: KZI さん 投稿日:1998年10月01日 12時58分
    スイマセン書き忘れていました。OSはWin95 4.00.950 A 起動ロゴはカットしています。
    たこやきさんの書いていただいたページみました。AMDは出荷時からわかっていた不具合なのに
    注意を呼びかけない(AMDが)、またサポートが有償というのがちょっと納得いかないですね。
    そろそろWin98に移行する時期ですかね。
    どこかから無償ででないですかねぇ(PLLさん(^_^))
    あと、気が付いたらSCSIのMO認識してませんでした。起動のSCSIチェックが早すぎて見えません
    どなたか、SC-UPCIの起動時に設定画面を出すコマンドを教えていただけないでしょうか?
    (マニュアルが遠い実家にあるので・・・(^^ゞ )

  10.  
  11. re: あるふぉん さん 投稿日:1998年10月02日 01時06分
    INSキーですね>SC-UPCI setup起動

  12.  
  13. re: KZI さん 投稿日:1998年10月02日 12時35分
    あるふぉんさん ありがとうございます

  14.  
  15. re: ステファン さん 投稿日:1998年10月04日 12時04分
    以前お世話になったステファンです。
    Pl-ProMMXとK6-2-333を買って(総費用35000円くらい)、現在333Mhzで安定動作しています・・・が、うちのK6-2も外れみたいです(^^;
    5.5倍で動作させようとすると、Win98起動時に保護エラーが出てしまいます。
    VRMは、撤去し、L字型に並んでいるジャンパを全て埋めている現在、333Mhzでは一度も保護エラーが出ていません。

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software