OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

単純にCPUソケットで可能ですか?  投稿者:s.aoki  投稿日:1998年09月22日 13時27分 

MMX化&高速化の為に、
PC9821Xt13/k12へHK6−MD300−N2を装着したいのですが、
CPU周辺のコンデンサの邪魔にならない程度に高下駄を用意するには、
どんな方法が有るのでしょうか.......
単純にCPUソケットを何段か重ねてはいけませんか?
下駄に下駄では高く付くので....

  1. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年09月22日 13時56分
    Socket7をもう一個・・・ポンバシのシリコンハウス共立ではCPUソケットがばら売りされてましたが・・・(PentiumPro用のSocket8まである)。
    まあ、試してみる価値はあるかもしれませんね。
    ただロックレバーが引っかかってしまうような気もしますけどねぇ・・・。

  2.  
  3. re: Delta_T さん 投稿日:1998年09月22日 14時15分
    CPUではなく コンデンサーの方に移動してもらうというのは道でしょうか?
    CPUの信号線より ただの直流電流を迂回させた方が効率的だと思います
    もちろん ケーブルや配線 ノイズに気を付けないといけないことは言うまでもないですし、マザーへの半田付けは必須になります
    しかし フォーミングして寝かせる(新しいコンデンサーとエンパイアチューブが有ればできるはず)だけで CPU交換ができるなら安上がりだと思うのですが・・・

  4.  
  5. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年09月22日 14時17分
    うーむ・・・マザーにハンダゴテを入れるなら素直にMTC−40001を使った方が簡単だと思いますが・・・(ハンダが使えないシロートより)。

  6.  
  7. re: フレンチブルー さん 投稿日:1998年09月22日 15時09分
    同じくXt13のフレンチブルーです。
    「N2」は「N]よりサイズが小さいと聞いていたのでコンデンサーに干渉しないのではと期待していたのですが、やっぱりダメなのですか?。

  8.  
  9. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年09月22日 15時34分
    N2に関してはわかりませんが・・・>フレンチブルーさん
    今思ったんですけど、Socket5にせよSocket7にせよ、片側が盛り上がってましたよね、確か。
    となるとSocket7を二段重ねにしようとするとその盛り上がりが邪魔になって完全に装着できず動作しない可能性があると思います。
    とくに二段ゲタでは差し込みはかなりシビアですし、素直にMTC−40001を使われた方がいいと思いますが・・・手に入るかどうかは知りませんが。

  10.  
  11. re: SJH さん 投稿日:1998年09月22日 18時03分
    MTC-40001×2(場合によっては1つ)+HK6シリーズで大丈夫だと思います。
    ここでいう「場合によっては1つ」というのは、例のコンデンサーが基盤との間の隙間のせいで、少し動かせるものもあるからです。うちの研究室のXt13/C12はそうでした。それができないときは、MTC-40001を2つ使うしかないですね。でもこのMTC-40001にピンを差し込むのが結構きついのですよ・・・。うちの場合は研究室ということで、万力とちょっとした小道具を使ったことで簡単にできましたけど・・・。

  12.  
  13. re: MKA さん 投稿日:1998年09月22日 22時03分
    下にも書きましたが、PL−ProMMX PLUS では、底面も改良されており、CPU形状相当部分がバンクになっているので、PL−ProMMX Ver.4 で問題だった、Soket7の土手による「斜め刺さり」がなく、きちんと水平にSoket7に装着できます。 CPU温度センサ−機能(70度になったら自動的に速度を50%に落とす)も精神的にはgoodです。
    それから、今日、秋葉原の若宮3階で PL−ProMMX PLUS を買いましたが、その際、Soket7上で、単に嵩上げするだけの下駄を売っていましたよ(ただし1個3800円なのでMTC−40001より少し安いだけですが)。店員に聞いたら、やはり、嵩上げだけのためにMTC−40001を購入する人が多く、そんな人達から要望が多いので販売することにしたそうです。ただ単に嵩上げだけが目的なら、この単純下駄の方がMTC−40001のような電気的細工がないだけに、安心して使えそうです。
    下の方でデンドロビウムさん曰く、『MTC−40001はたしかIO電圧とコア電圧が分離していないとか言う話を聞いた事があります(MTSA−M1Tも)』、という問題は、この単純嵩上げ下駄には絶対にありませんから。

  14.  
  15. re: MKA さん 投稿日:1998年09月22日 22時25分
    訂正です。若宮ではなく、若松通商です。申し訳ありません。

  16.  
  17. re: s.aoki さん 投稿日:1998年09月24日 00時04分
    Socket7をもう一個・・・・・・< デンドロビウム さん
    コンデンサーの移動・・・・・・< Delta_T さん
    MTC−40001を・・・・・・< さらに デンドロビウム さん
    MTC-40001×2・・・・・・< SJH さん
    単に嵩上げ下駄・・・・・・< MIKA さん
    早々と、貴重な情報をありがとうございます。
    PL−ProMMX PLUSで、
    単に嵩上げ下駄の方向で進めて観ます。

  18.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software